魔法の質問認定マスター、さとう式リンパケアと美容矯正サロ
ン「クオーレ」の栗原です。

「インスピレーションを生むためにどんなことをしますか?」
※1日1問答えるだけで理想の自分になれる365日の質問より
お客様から
へバーデン結節の予防ケアについて
知りたいという要望をいただきましたので、
現時点で私がやってみたケアを書きます。
実は私も
軽いへバーデン結節です。
へバーデン結節は女性の方が
圧倒的に多いと言われていますが、
父の指は第一関節でかなり曲がっています。
私は骨格等父によく似ているので
遺伝として諦めていました。
(原因として遺伝も関係していると言われているそうです。
どのくらいの確率かは知りません。)
でも3年ほど前から
指を曲げようとすると
ひっかるような感じと
痛みがなくなったのです。
第一関節の状態は
少し曲がっていて
完全に真っ直ぐではありませんが、
気が付いたら、
冬にいつも感じていた引っかかりや痛みが
なくなっていたのです。

考えられるのは
サワサワと毎日身体中優しく触っている
ということです。
さとう式リンパケアは
優しく触れる
呼吸をする
撫でる
揺らすでケアすることがほとんです。
体中を触るので、
触っている手も
リンパの循環がよくなっています。
もちろん手の指も良く触っています。
その他
指の先端を持って揺らしたり
以前かきました「足指ワイワイ」と同じ要領を
手の指でやるのも良いと思います。
そのやり方はこちら
足指ワイワイの次に意識すること
親指を内回し、他の4指を外回しです。
さとう式リンパケアは
体を腔することを大切にしていますが、
これは
体全体だけでなく
関節も細胞も腔にする、広げるということです。
なので、
これで治すということではなく、
体全体のリンパの循環をよくして、
なおかつ手にもたくさん触れたり
指をゆらしたりする
というのが、私がやってきてよかったことです。
良かったらお試しください。
アラ還世代のケアで大切なことは、
簡単で
いつでもどこでもできて
痛いことは絶対しないということです。
自分の体を自分で整え
これからの人生面白く
生きていきましょう。
♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡
サロン「クオーレ」では
【イヤーフック・イヤーカフ講座】も
セルフケアの一つと考えています。
こちらもオンライン講座ができるようになりました。
講座内容等詳細はコチラをご覧ください。
リアル講座はコチラをご覧ください。

♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡

基礎編をご希望の方
詳細はコチラ
申込はコチラをクリックしてください。

応用編をご希望の方
詳細はコチラ
申込はコチラをクリックしてください。
♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー
鏡に映った顔が楽しみになる2週間プログラムご案内
♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡
ご希望の方は下記からお申し込みください。
☆ゴムチューブケア講座
下記の営業日をご覧になり、
ご予約フォームからリクエストを受け付
おります。
5月・6月の営業日
※サロン「クオーレ」は原則水・日・祝日が営業日となっています。
〈5月〉
25日(水)
29日(日)
〈6月〉
1日(水)
5日(日)
8日(水)
12日(日)
15日(水)
22日(水)
栗原登茂子(くりはらともこ)
富山市生まれ、埼玉県育ち
得意なことを活かして他人をサポートするのが得意。
若いころから、足,脚のむくみに悩み、40代からはそれに加え内反小趾、顔の歪みを気にする毎日を送る。その日の不調はその日に解決したいと悶々とする日々を送る。
ある日テレビで知ったさとう式リンパケアのシンプルさと、すぐに効果を感じられるところが気に入り、セルフケアマスターとなる。毎日実践すると下半身太りから解放され、Gパンが2サイズダウン。いくつからでも変化することを実感し、アラ還世代の女性へ日常すぐでき、変化を楽しめるケアを伝えている。
昨年5月よりオンラインでセルフケアを伝えはじめ、1年で約25人、イヤーフック、イヤーカフ講座はこれまでに42人が受講。
究極のセルフラブケアで自分をお手入れし、凸凹があって魅力的な大人があふれる社会をめざしている。
普段は小学校で学校と地域、子どもをつなぐコーディネーターとして勤務、また趣味で混声合唱(川口市民合唱団)を楽しんでいる。
富山市生まれ、埼玉県育ち
得意なことを活かして他人をサポートするのが得意。
若いころから、足,脚のむくみに悩み、40代からはそれに加え内反小趾、顔の歪みを気にする毎日を送る。その日の不調はその日に解決したいと悶々とする日々を送る。
ある日テレビで知ったさとう式リンパケアのシンプルさと、すぐに効果を感じられるところが気に入り、セルフケアマスターとなる。毎日実践すると下半身太りから解放され、Gパンが2サイズダウン。いくつからでも変化することを実感し、アラ還世代の女性へ日常すぐでき、変化を楽しめるケアを伝えている。
昨年5月よりオンラインでセルフケアを伝えはじめ、1年で約25人、イヤーフック、イヤーカフ講座はこれまでに42人が受講。
究極のセルフラブケアで自分をお手入れし、凸凹があって魅力的な大人があふれる社会をめざしている。
普段は小学校で学校と地域、子どもをつなぐコーディネーターとして勤務、また趣味で混声合唱(川口市民合唱団)を楽しんでいる。