なぜが分かれば心穏やかに過ごせる♡ | ブットラー惠子 個人向け グローバルキャリア&ビジネスコーチング

ブットラー惠子 個人向け グローバルキャリア&ビジネスコーチング

ドイツ会社員歴約20年。【海外で働きたい!】という夢やキャリアパスや仕事の悩みを解決思考力&行動力アップの方法をお伝えします♡

 
思考力&行動力をアップして
自分の枠を超えていく♡

 

 

ドイツ会社員歴約20年

グローバルキャリア&ビジネスコーチ

 

ブットラー惠子です。

 

 

 

海外転職などの目標達成や
キャリアの悩み解決の
スピードをアップさせたい人向け
メール講座ご登録受付中。
 
 
詳細は画像をクリック♡
 

↓↓↓

 

 

 

 

 

さて先日から書き始めた

トルコ旅行記が

書き終わっていませんが

結構長くなりそう(-_-;)

 

 

 

と言う訳で続きはまた今度にして

今日は先日開催した

 

「グローバルなお茶会」

についてお伝えします。
 

 

 

 

参加者は昨年ドイツに転職を

叶えられた元クライアント様と
海外移住をするか考え中の

日本在住の2名様。

 
前半では私から
文化の違いが認知や
考え方に与える影響などを

短くお伝えしました。

 


 

そして後半はテーマに沿った

フリートークを行ないました。
 

 

 

ブットラー惠子主催「グローバルなお茶会」には素晴らしい参加者の方がにお集まりいただきました。

 

 


海外の人と働いていると時として

「なんで?!」

というコトも起きます。


 

だけど文化の違いがどのように

考え方に影響を与えるのかを

知っていれば

腹が立つこともありません。

 

 

 

そしてグローバルな職場で

問題が起きた時に

対処する方法が分かります。

 

 

 

つまり「なぜ」を知っていると

強みになるということです。

 

 

 

 

異文化コミュニケーションに必要なのは語学力だけではありません。

 

 

 

昨年ドイツへ転職された

クライアント様も実際に職場で

 

「え…?」

 

ということがあったそう。

 

 

 

話を伺うと私も

経験したあるようなこと(;'∀')

 

 

 

お茶会では私が日本人と

欧米人の態度や考えの

違いとその理由を説明すると

納得されていました。

 

 

 

今度同じような状況の時には

 

「あー、はいはい。」

 

と態度に余裕すら

取れるかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

私も以前はドイツ人の

同僚の返事がきつかったり

意外な態度を取られて

戸惑うことがありました。

 

 

 

時には

 

「私何かしたっけ」

 

と思うことも。

 

 

 

だけどドイツ人たちが

なぜそういう態度を取るのか

分かったら今は

気にならなくなりました。

 

 

 

そしてそういう時は

余計な心配は不要だと

分かったので

接し方も分かりました。

 

 

 

 

 

 


 

「知ることは感じることの

半分も重要ではない」

 

と言ったアメリカの生物学者

がいます。

 

 

 

それに異論はないけれど

知ることで感じることが

変わることがある。

 

 

 

 

特に「常識」が異なる

グローバルな環境では

知らないコトが対立のきっかけに

なるかもしれません。

 

 

 

海外のコミュニケーションには

語学力だけではなく

異文化を理解する能力も

同じように必要です。

 

 

 

トルコでも痛感しました

 

 

 

戸惑うことがあったら
日本の価値観で考えていないか
思い直してみませんか。
 
 
そして違いを楽しむ
心構えでいましょう。
 

 

 

そうすればきっと

異文化理解の「扉」が

開けてくるはずですよ。

 

 
 
お茶会出席の皆さま
改めてご参加ありがとうございました♡
 
 
 
 
「グローバルなお茶会」の
次回開催が決まったら
メール講座ご登録者様優先で
お知らせをします。
 
 
 

ご興味がある方は

以下の画像をクリックして
メール講座にご登録を♡
 
 ↓↓↓
 
 
 
 
 
なお登録のエラーが増えています。
 
無料メール講座は

ドコモやヤフー、ソフトバンクなど

スマホのメールアドレスでは

登録できません。

 

 

お手数ですが他のメールアドレスで

ご登録をお願いします。

 

 

「gmailでも登録ができない」

という方は空き容量があるか
確認をお願いします。
 
 

 

ご提供中メニュー


✈グローバルキャリア
   &
ビジネスコーチング

 

募集はメール講座登録者様限定♡

 

クライアント様からのご報告↓↓↓



 

**********************

***********************
 
 
**********************
 
 
**********************
 
**********************
 
 
関連記事

 

 

 

 

 

カテゴリー上位更新中♡

こちら↓をクリックいただけると

励みになります。

 

にほんブログ村 転職キャリアブログ 海外転職・海外転職活動へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

リンクトイン始めました♡
フォローやつながり申請は

こちらからどうぞ。

 

 

 

 

ブットラー惠子のプロフィール

 

2002年にドイツ語力ゼロで渡独。

 

ドイツ語の語学学校に

8か月間通った後、

インターンシップなどを経験。

 

2004年に日系企業に就職。

 

以降、日系企業3社に勤務し、

ドイツ人チームのリーダー

や人材採用、育成に関わる。

 

働きながらドイツの通信制大学で

文化心理学を本格的に学び、

心理アドバイザーとしての

修士を2016年に取得。

 

現在は、ドイツ現地企業で

英語とドイツ語で海外営業を担当。

 

GCS認定コーチ

ドイツCOP認定キャリアコーチ

 

海外で就職・転職希望の方の

サポート実績多数。