結婚した当初、



どうやって周りの人は
家庭を形作っていってるんだろう?




お金の話って
どうしてるんだろう?




そんなことを悩んだ記憶があります^^;

 

 

公認会計士・FP×ライフオーガナイザーの視点から

あなたに合った方法で、ムダを省き確実に増やす♪
タイム&マネー改善仕組化プランナー
 ことみ です♡

はじめましてキラキラのかたへ→★自己紹介★

 



最初は自分の育った家庭を参考に

こんな感じだよねー?

って進めていくんだけど






なんか

うまくいかない笑い泣き






旦那さんと

考えが合わなかったり、

意見が食い違っちゃったりもやもや







楽しいはずの新婚生活が



なんだか

ちょっと




薄っすらなんだけど




不穏な雲行きくもり







新婚さんあるあるネタですよねw



私の周り調べでは100%!!!(笑)


 




せっかくの幸せな時間が

永く続くようにするためには

どうしたらいいの?








それは、

チーム運営や会社経営一緒で

オーナー視点を持つこと







やったことあるなしに関わらず

旦那さんか奥さんのどちらかがリードして


どんな家庭にしたい?


そんなビジョン話し合う時間を作る!







新婚当初は信頼関係があるから、



ビジョン=2人の夢を作ったら



あとは


じゃあどうやって

ビジョンを実現させていく?


と言う行動指針決めていく♡








そんなこと必要?

って思うかもしれない(笑)





もちろん考えなくても

時間は過ぎていって

人生はドンドン進んでいくうずまき





成るように成る!

そんな生き方が幸せ♡と感じるなら

やらなくてOKグッ







ただ

結婚して、

何年一緒に生活したって、




言わなくても想いが通じるようには

ならないし、



人間同士だから

ぶつかることも沢山ある!






そんな時に

ふと、立ち戻れる場所を

最初に作っておくのは

とっても大事だなって思うんです指輪




家計管理もしやすくなるしね♪






◆新婚だけど、

ちょっとハードル高いアセアセ



◆もう新婚時期は過ぎちゃった...

今からは...難しいなぁタラー




そんな時は

第三者が入ると話がスムーズですよ♪








個別相談は

パートナー2人での面談OKです♪

(料金は1回分です)




ピンときたら

お申込みフォームでご相談くださいねニコニコ





↓2人のお金の使い方の傾向を知っておくことも

家計管理に役立ちますよ^ ^

(訂正)期間なしにしました❤︎


★プレゼント企画★
LINE@に登録してくださった方に、つむぎ学(行動分析鑑定)から分析した
「お金の使い方の傾向+ワンポイントアドバイス」無料プレゼント中!
(行動分析鑑定って何?って方はこちら

下記からLINE@にご登録いただき、
・生年月日
・お名前
・「お金の使い方」
を、メッセージで送ってください。
 
 
 

 

募集中のメニュー

*クローバー*セミナー 
【時間が欲しい!】ゆとり時間が2倍になる♪時間のオーガナイズ講座(ライフオーガナイザー協会監修講座)

※次回開催日は調整中

▶︎ご感想
▶︎お申込み

投資を始めたい!】女性のための初心者向けリアル投資の話
※開催リクエスト受付中
▶︎ご感想
▶︎お申込み


*クローバー*個別相談 
「私に合った」家計管理&時間管理がわかる!

 ▶︎ご感想

 ▶︎お申込み
 

*クローバー*女性限定♡起業とお金
▶︎ご感想【起業とお金】

▶︎お申し込み

 

 

人気記事