個別セミナーを受けて下さったお客様から

頂いたご質問
 
 
 
私も同じ!
そんな方もいらっしゃると思うので
ブログでお伝えしますね^ ^
 
 
 
 
結婚したばかり。
今は夫婦別々のお財布で管理しており、
家計全体でどれくらい使っていて、
いくら貯蓄があるのかわかっていません

将来的には子供が欲しいと思っています。
また、今はお金に困っていないのですが、
家を購入したいなぁと思っています❤︎

どうやって管理していくといいでしょうか?
ちなみに、共働きです。

 

 
 
公認会計士・FP×ライフオーガナイザーの視点から

あなたに合った方法で、ムダを省き確実に増やす♪
タイム&マネー改善仕組化プランナー
 ことみ です♡

はじめましてキラキラのかたへ→★自己紹介★

 

 

 

 

特に今現状のお金には困っていない。

でも、家の購入を検討されている。

そのうち、お子様も...

 

 

という事であれば、

早めに家の購入資金を貯めていきましょ❤︎

 

 

 

 

 

結婚当初に

お金について話しておくのは

気がひけるかもしれませんが、

 

 

 

最初になぁなぁにしておくと

本当にお金が必要となった時に

慌てる原因です

 

 

 

 

幸せな家庭を築き続けるためにも

肝心なことは

最初に話しておきましょう♪

 

 

 

{5225739F-187C-45ED-93EE-204337C32FA3}

 

 

 

 

 

 

 

共働きの場合、

 

 

口座もバラバラ

 

共通費は夫婦どちらかの口座で支払い

 

それぞれの負担分を精算

 

 

と言う家計も多いと思いますが

 

 

この方法だと

お金を貯めるのは難しいんです^^;

 

 

 

 

夫婦バラバラで貯めようとすると

相手に期待するからか(笑)

 

 

いざお金が必要なタイミングで

お互いの貯金額を把握したら

 

えーーー!!

まったく貯まっていなかったorz

 

となる可能性が高くなります(T ^ T)

 

 

 

そして、

それが元でケンカになったり...

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうならない為にも

 

 

①夫婦で話し合って目標を設定

 

 ▷いつまでに、いくら貯める?

 

 

②目標を貯めるための夫婦共通口座を持つ

 

 ▷定期的に確認!

 

 

↑これをオススメします

 
 
 
 
 
 
↓相手のお金の使い方を知ることができます。
相手を知ることで、人間関係がスムーズになり
お金のことでケンカをしなくなりますよ❤︎

 

★5月末までキャンペーン企画★
LINE@に登録してくださった方に、つむぎ学(行動分析鑑定)から分析した
「お金の使い方の傾向+ワンポイントアドバイス」無料プレゼント中!
(行動分析鑑定って何?って方はこちら

下記からLINE@にご登録いただき、
・生年月日
・お名前
・「お金の使い方」
を、メッセージで送ってください。
 
 
 
 

 

募集中のメニュー

*クローバー*セミナー 
【時間が欲しい!】ゆとり時間が2倍になる♪時間のオーガナイズ講座(ライフオーガナイザー協会監修講座)

※次回開催日は調整中

▶︎ご感想
▶︎お申込み

投資を始めたい!】女性のための初心者向けリアル投資の話
※開催リクエスト受付中
▶︎ご感想
▶︎お申込み


*クローバー*個別相談 
「私に合った」家計管理&時間管理がわかる!

 ▶︎ご感想

 ▶︎お申込み
 

*クローバー*女性限定♡起業とお金
▶︎ご感想【起業とお金】

▶︎お申し込み

 

 

人気記事