<記憶力なんてあてにならないもので…>

 

 

 

多少は自信があるんです

視覚優位だから?

見た目で写真に撮るように覚える

そういうのならばね

 

 

しかし

 

=====================

 

忘却曲線って知っていますか?

 

 

=====================

 

エビングハウスの忘却曲線

【48時間】は72%忘れるまでのタイムリミット

これは受験勉強にも適用されています。

 

 

人間の脳の働きとして、覚えた直後が

一番忘れやすく、48時間経つと

かなり薄れているということを

数値化したものです。

 

 

覚えた直後って…ショックですよね

それが一番覚えている気がするのに

 

 

だからね、私も

講座の後に、感想を伝えるなら

48時間以内に!とお伝えしています。

 

 

せっかく意志があって、お金を使って

学んだのに、腑に落ちることなく記憶から

薄れてしまうとしたら?

 

かなりもったいない⤵

 

時間はあなどれませんね。

 

しかし、安心してください

救いはあるのです

 

忘却曲線にあらがうひとつの方法

 

 

それこそが、学習効果を上げるタイムリミット。

 

48時間よりさらに短くなりますが

 

*24時間です*

 

24時間以内に復習を始めれば

記憶率は100%にもどるというのです。

 

さて、いまそれを知ったあなた

 

わあ、たいへん、できるかしら?って

頭を抱えていませんか?

 

 

 

ざっと読みかえすだけでも

効果が違うそうですよ。

 

 

資格取得を目指している人

試験が控えている人

 

もし、それが本気なら

 

【24時間以内の復習癖】

ぜひ取り入れてみましょうね。

 

 

人は忘れる生き物

ひらきなおるわけではありませんが(笑)

対策があるなら、しないにこしたことは

ありませんよね?

 

 

 

◎ホームページ「ことのはひらり」
https://kotonoha-hirari.net/
 

◎お申込み・お問い合わせフォーム 
 https://kotonoha-hirari.net/otoiawase.html#reservation

 

<やる方が怖いですか?

それともやらない方が怖いですか?>

 

 

 

台風の影響でてきているようです

 

7年前の関西は想定外の大型台風で

大きな爪痕が残りました

今回は被害が最小限でありますように

 

 

今日のテーマは

 

 

======================

 

やると、やらない、どちらが怖い?

 

======================

 

タイトルの

【やらんかった未来の方が怖いと思わん?】

 

これはかつて私の友達が、

私に贈ってくれた言葉です

 

 

介護真っ盛りだったころ

スキルアップどころか、

どこまで仕事を続けられるのかと

悩んだ時期があったのです

 

 

とにかく時間拘束がすごかったので
(数年日曜日もほぼ休めませんでした)

セッションもメール鑑定中心に

していました

 

その先に光はありそうだけれど

遠いな~と思っていましたね

 

 

学びのスキルアップのチャンスは

いろいろありました

逃したものも、つかんだものも含めてね

 

 

逃した時は、スキルアップすることすら

なんだか罪のような気がして

自分のことにお金と時間をかけるのは

たいへんな思いをしている家族に対して

罪なんじゃないかなんて…

 

 

けれど、それは言い訳であり逃げでしたね

 

 

ある時、グズグズしていた私に

友人から贈られた言葉が

 

 

【やらんかった未来の方が怖いと思わん?】

だったのです

 

 

一歩踏み出すのは怖さもあります

しかし、やらなかった未来には

停滞か現状維持しかないのです

(現状維持って安定ではありませんから)

 

 

いまもいろんなチャンスが巡ってきた時

それをやりたい!と思った時は

あの言葉を思い出します

 

 

あなたにも、いつもどこにでも

自己表現やスキルアップの

チャンスは巡ってきているはず

 

 

「やりたいなあ」=「やらない」ですよ

 

新しいことは怖い??

 

 

やらんかった未来の方が、よっぽど怖いですからね

成長し続ける生き方には踏み出す勇気がつきものです

 

 

あなたには何かチャレンジしたいことがありますか?

それはいつやりますか?

 

怖いのは、やらなかった自分ですよ

3000人以上の女性の使命を

名前からひも解いてきた、

名前のことだま®鑑定

 

 

「どこを探しても見つからなかった

使命名前に秘められていると知った

それはあなたの生き方レシピ

 

一か月の予約可能人数は5名

9月のご予約始まりました

 

 

真剣に自分と向き合いたい方限定の鑑定です

 

 

 

子どもが独立、夫も定年が迫ってきた

では あなたは?

「新しいことしようかな」とつぶやいても

家族の反応は薄い、「別にいいじゃない」と他人事

ともすれば「無理、無理~」で片づけられる

 

 

自分自身「とは言ったものの、なにができる?」と

ふたたび自らに問いかけてみる、答えは出ない。

家事と仕事ばかりで空しさも感じつつ、

それでも日は過ぎる…

 

 

ということ、ありませんか?

 

もし「あるある」なら

この先読み進めてくださいね

 

  自分迷子におちいった49歳の私を救ってくれた名前のことだま

ちょっとボケボケ写真ですが

 

仕事と家庭と介護に忙殺され

「私は何者?私がここから脱するには?

私だけの何かは?」と悶々としていたころのこと

 

 

もうね、いま思えばめっちゃがんばってるんです

それでも「私はまだまだ」って思っていたし

存在することに意味があるなんて

考えられなかったのです

まさに自分迷子

 

 

 

そんな時

偶然の出会いから名前のことだま®を知り

あたりまえに持っている「名前」に

素敵な『使命』が秘められていて

自分を生きるヒントがたっぷり隠れて

いることがわかったのです

 

 

「え、なに?これでいいの?

私は私でいいのね!」

 

心が軽くなりましたし、いつのまにか

自分で作った迷路を脱出

 

名前のことだま®は、私を自分迷子から

救ってくれたのです

 

 

だから、次はことだま師®として

誰かの重くなった心を軽くしたいと

望むようになったのは

自然な流れでした飛び出すハート

 

 

  3000人以上が納得し感動してきた名前の鑑定

 

名前のことだま®鑑定では
個人の使命鑑定は、生まれると同時に神様から

授かった使命を名前の音の意味で解明

 

 

一般的な画数や漢字の意味ではなく

名前のよみがなに答えを導き出します。

名字ではなく名前です

 

 

 

○鑑定メニューは3つ

それぞれの特長をご説明します

 

 

  みたま結び鑑定 (一番人気)

 

「ことだま、ふみたま、かずたま」の

みっつの「たま」であなたの内面の

耀きを一層磨き上げます

 

ことだま

名前から使命、幸せポイント、強みと課題を

ひも解き

あなたがそこに呼ばれる理由(わけ)を知る

名前のことだま®の最も基本的な鑑定

 

自分自身がわかる、もっとも身近なことだま

和の叡智(ひらがな)を用いた鑑定です

 

 

ふみたま

筆跡診断で現在の行動、心のあり方を知り

人物像、金銭面、愛情面

健康面、適職、アドバイスを

心理学の視点から診断します

 

たとえば
・ムダ遣いクセを手放したい

・行動的になれない

・自分を生かした仕事のヒントが欲しい

 

筆跡は大脳の働きと密接につながっています
実際に行動できる、取り入れられる

メソッドをお伝えします

 

かずたま

生年月日の数字を通じて運命や

バイオリズムを探ります

現代数秘学でわかる人生の流れ

これぞ数字のマジック
 

ライフサイクルを知ることは、

生きやすさを手に入れることです

生きやすさ=輝く笑顔のできあがり

 

誰にでも生年月日があります

誰にでも良いタイミングはあるということです

 

 

オンライン2時間 33000円

==============

 

鑑定書、診断書、

一定期間録画視聴権付

 

 

  個人鑑定

 

名前から使命、幸せポイント、強みと課題を

ひも解き

あなたがそこに呼ばれる理由(わけ)を知る

名前のことだま®の最も基本的な鑑定

 

自分自身がわかる、もっとも身近なことだま

和の叡智(ひらがな)を用いた鑑定です

 

〇使命とは=あなたが生まれてきた意味

〇幸せポイントとは=あなたが幸せになる道
〇強みと課題=得意不得意がわかります
 

オンライン2時間 33000円

==============

 

鑑定書、診断書、

一定期間録画視聴権付

 

  使命~10年周期の運気まで(この鑑定のみ1名限定)

 

 

名前のことだま®鑑定の集大成ともいえる鑑定法

 

🌈使命

🌈幸せポイント

🌈強みと課題

🌈四方守り(先祖の守り)

🌈10年運気

🌈先祖のことだま

🌈出会いの意味

 

7回に分けてそれぞれ1時間

それぞれの間隔は10日が標準

(ご相談に応じることはできます)

 

じっくり7回あなたを深堀して

究極の守りであるご先祖様からの

ことだまを味方につける鑑定です

 

オンライン各1時間 70000円

==============

 

鑑定書、診断書、

一定期間録画視聴権付

 

 

+++++++++++++++++++++++++

 

専用お申し込みフォームはこちら

 

 

9月スケジュールは↓をご参照ください

こんなあなたに特におすすめ

 

やりたいことがわからない

やれることもわからない

なにかが足りないのよ

 

 

子どもが独立、ホッとしながらも

「ああ、私もあと20年若かったら」

なんて呟いている

 

 

周りから見れば「幸せそうね」と

言われるけれど、心の中にはポッカリ穴が

それはぜいたく?

 

 

なにをするにも家族の(夫)の顔色伺いがち

いつからこうなった?私を生きたい

 

 

ねえ、社会に私の居場所は

あるのかしら?あるはずよね

 

 

この先の人生、後悔も自己否定もしたくない
堂々と「私」でいたい!

 

 

『使命』を知ったら、自分のこと

もうちょっと好きになれるのかしら?

鑑定を受けた方のご感想

💎なんというか、やっと自分と仲直りできた

そういう感じがしています。

これからもっと面白くなりそう!

(50代/女性 主婦)

 

 

 

💎がんばらなければわからないと

思っていた使命、こんなに身近

しかも納得できる形でわかるとは!
(50代女性/占い師)
 

 

💎見える景色が変わるとはこのこと

いいえ変わったんじゃなくて、

気づかなかっただけなんですね!
(50代女性/起業準備中)


💎ずーっとやりたくて、勇気がでなかった

サックスの練習、教室を探して通っています

そんな私の行動力にビックリ!

これも自分を幸せにするコツがわかったからです

(50代主婦/子供も独立、第二の人生構築中)



💎素直に受け取れなかった褒め言葉

笑顔でこたえることが
できるようになりました
(40代/女性 夫と二人暮らし、手作り作家)


💎気がつかないうちに自分不信に…

取り戻すヒントがわかりました
(50代女性/起業家/シングルマザー)


💎今後絶対「ただの主婦です」と言わないと決めました
(40代主婦/パート勤務)

 

他多数

 

 

ことだま師®として17年目、現在67歳の私

延べ3000人人以上の方に使命を知る喜び

実感していただいている鑑定です

 

 

「みどり」の「み」

磨く、実らせる、満たす

あなたが自分の名前に秘められた輝きに

気づき、心満たされる生き方に導く

それが私の使命です

 

 

対面鑑定もできますが

*マンツーマンのオンラインzoomなら

誰の目も気になりません

 

ご自分の名前と、そしてあなた自身と

向き合う時間としての名前の鑑定はいかがですか?

 

 

9月のスケジュールはこちら

(講座開講日でも可能な場合がございます

その際はフォームにご記載願います

 

 

専用フォームはこちらです

 

 

あなたにお会いできることを楽しみにしています

<2025年8月 暑さの頂点?

いやいやまだ続きます>

 

私の大好物

子どものころはゴマを煎って

オヤツにしていたほどのゴマ好きです

 

いまは京都ふかほりさんのゴマ

いつも梅田阪急の出店で買っています

今月は9月2日まで

次回は10月よ

 

目指せ世界平和飛び出すハート

 

 

さて、2025年のTOP3記事ですが

なんと意外なことにいつものあの記事が!

 

3位 え?この記事が?!

このできごともケガの功名?

 

なぜかアクセスが止まらない記事

ずっと骨折しているみたい(笑)

治ってますよ

 

 

 

2位 

9月の分のご予約募集も始まります

使命を知れば、自分の人生への関心が

高まります、成長する喜びが倍増します

結果生きやすくなります

ぜひあなたのお名前も!

 

 

 

1位 これが1位になるのは心から嬉しいです

 

2025年で終わり

プレミアム開講の50音実践ガイド

 

開講間近です

残席わずか

 

あなたの使命が、大切な人の使命がわかり

和の精神を日常に実践できるメソッドがわかる

大人女性としてのふくよかな教養が身につく講座です

 

学生時代「国語」が好きだった人でも

習っていない、やまとことばの素晴らしさ

ひらがなには意味がある

名前の意味も、生きることの道筋も

古来の人は知っていた

 

既読の方はいま一度

未読の方はぜひご一読ください

 

↓↓

 

 

 

2025年8月の記事TOP3でした

 

さて来月は?

今年もあと4か月

あと4回、どの記事に

関心を持っていただけるか

私も楽しみです

<完全主義には光と影がある、

影に陥りたくなければどうする?>

 

残席わずか2025年9月プレミアム開講

~これが最後の開講です~

ひらがな50音を学ぶ

50音実践ガイドの一例

「ま」の音一音から学べること

⁂過去記事加筆修正です

 

 

こういう言葉があるのをご存知ですか?

 

==================

 

完璧なものには魔が宿る

 

==================

 

 

 

「完全にできるまで自分を許せない」

「とことん完璧にこだわる」

という方おられますよね?

 

 

では、どんな状態をもって

完全と言えるのでしょうか?

 

 

 

これらの建物とそのいわれはご存じですか?

「知恩院には忘れ傘がある」

 

「百段階段の謎(実際は百段ない)」

 

「日光東照宮が逃れたいもの 陽明門の逆さ柱」

 

 

答えはこちら

 

・知恩院は

「番傘が無ければ完全無欠」

 

・百段階段は

「完全にしないために九十九段になっている」

 

・日光東照宮も

「逆さにすることで隙を作る」

 

 

何故でしょう?

 

 

それは

「ずっと成長し続けるため」です

 

 

また

「完璧なものには魔が宿る」

という考えもあります

 

 

完璧」の「」には「」という

文字が入っていますね。

これは傷ひとつない玉(宝)のこと。

 

 

そこから

まったく欠点が見当たらない状態を

完璧」とあらわすようになったそうです。

 

 

「完璧」といえば

「ま」のことだまを持った人は

「完全」が好きな人が多い傾向があります。

 

 

ひらがな「ま」の音は

 

真実のことだま

 

 

「ま」の表の意味は

真、間

 

「裏」になると

魔が差す、負ける、迷う

 

 

迷うと長く迷路に入ってしまうのも、

「ま」の人の「裏」

※「裏」は欠点ではありません。

陰陽と同じ、両方持っているということ。

「裏」は心にゆとりが無くなったときのクセです

 

 

 

「ま」の人(まゆみさん、まなさん、ゆまさん など)

大事にするとよいのは

“成長し続ける自分を信じること”

 

 

ひらがな50音を学べば

その他の音にも一音一音意味があり

名前の意味(使命)だけではなく

大人女性として一生ものの

知恵が身につきます

 

 

これが本当に最後の開講

残席も数名のみ

「いま」しかありませんよ

日程とカリキュラム

 

日程:3コースあります(すべてzoom)

2025年9月〜開講 決定しています

○9月3日スタート

・毎水曜日 午後14時から15時半コース

全6回

(9/3、10、17、24、10/1、8)

○9月5日スタート

・毎金曜日 午前10時から11時半コース

・夜20時から21時半コース

各全6回

(9/5、12、19、26、10/3、10)

 

金曜日午前の開講はすでに

満席ですが、拡大できますので

ご安心ください

(録画受講も大丈夫です

 

 

⁂同じ内容なら日程振替受講もできます

{例:金曜午前→夜}

{例:金曜午前―水曜午後}
 

 

 

全6回カリキュラム:すべて共通

①序論

②あ行(基本)か行(コミュニケーション)

③さ行(体験)た行(土台)

④な行(成長)は行(発信)

⑤ま行(真実)や行(継続)

⑥ら行(変革)わ行(統合)

 

受講料:

命名言霊学協会テキストPDF、

開講時の録画視聴込

38000円 (再受講は8000円)
(銀行振り込み/paypalクレジット)

 

 

定員:

各コースとも5名まで

 

今回の講座専用のお申し込みフォームです

⁂ひふみの道との継続受講には特別料金があります⁂

 

 

 

オプション、毎日1枚占い感覚

 

講座受講生のみで、希望すると購入できる

音結びカード(受講料とは別途)
市販はされていません

 

ことだまから生まれたオラクルカード

毎日の占い感覚で、またランチ会などでの

一枚引きで喜ばれます(購入費は別途です)

 

 

「みどりさんのもとで学ぶたびに

私の幸福感が増していきます

出会えてよかったと心から思えます」

50代後半の受講生から

お手紙でいただいたご感想です

 

 

師が培ってこられた「名前のことだま」の心

あなたにぜひ心の財産として残していただきたいのです

 

専用お申し込みフォーム

 

 

 

 

 

お会いできることを

心から楽しみにお待ちしています