〇の答えは「3年」

 

 

子どものころ、祖父が言っていた言葉

 

 

====================

 

人の痛いのは3年でも辛抱できるからな

 

====================

 

教訓として教わったんですよ

 

 

「他人が何を痛がろうが

平気、というか理解できない」

 

という意味ですね

 

 

私の手首骨折

ギプスのおかげか

その痛みはわりとひいていて

 

 

それより昨日お話した

鼠径部の痛みの方が強いんですえーん

 

 

四六時中痛みが走る

まあ辛いです

 

 

鉛筆座っている時は大丈夫なので

講座やセッション(オンライン)は全然問題なく

むしろ誰かと話している方が元気

 

 

 

私の写真を載せるのははばかられるので💦

借り物写真で雰囲気だけ

 

(⁂鼠径部が痛む場合、骨折や

内転筋肉離れなど多様な症状が

考えられるそうです

もしただ転んで痛いだけと思っても

診察してもらってくださいね)

 

 

で、痛みは目に見えないもの

だから気にもされない

 

 

私はいま杖をついているので

まだ見た目でわかってもらえますが

先日までは杖を持たず

ゆっくり歩行だったせいか

急かすような雰囲気で

後ろから歩いてくる人も…

(どうぞ追い越してくださいという

意味で横にはける)

 

 

子どもたちは、ほぼ遠慮なしです

 

 

だから立ち止まることが多くて

歩みが進まない

 

 

痛さも相まって、若干イライラ

 

 

でもね、待てよ!!

 

 

私だって、普段はそうしている時が無いとは言えません

 

故意にはありませんが、

気づかぬうちに

 

 

人の痛いのは3年でも辛抱できる

 

これ、教訓です

ホンマにそうですよね

 

自分が痛みを背負った時

初めて実感できる言葉

 

けれど、教訓として

忘れちゃいけないこと

 

 

祖父は若いころから人のために

頑張りすぎて身体を壊した人です

 

 

私が幼い頃は喘息が酷くて

よく注射も

 

 

その分、人の痛みに敏感で

やさしい人でした

 

 

私が出かける時は必ず

「○○みどり、元気~」と声をかけてくれました

 

 

いまも辛いとき、その声がよみがえります

痛むとき、その声と様子を思い出せば

少し気持ちが楽になります

 

 

おじいちゃん、ありがとう

 

 

お彼岸に、そんなことを思う私でした

特別料金は先着9名まで!

 

=====================

特に48歳から55歳のあなたに効く

「みたま結びセッション」公開


「ことだま、ふみたま、かずたま」

3つのセッションを通して

2時間半で心のくすみもきれいさっぱり

あなたにできる魂(みたま)の磨き方教えます

 

(特別料金はあと9名です)

=====================

 

 

「ことだま?ふみたま?かずたま?みたま?」

心のくすみ「魂(みたま)」の磨き方??

そんな難しいこと、もさっぱりわからんわプンプン

閉じたくなるかもしれませんが

 

ちょっと待ってパー!!

 

安心してください

私はことばの力を最大限に

生かす効果をよく知っている

「ことだま師®」

 

 

「魂(みたま)の磨き方という

パッと見にはわかりにくいことを

現実的に、誰にもわかりやすーく

お伝えする事」を得意としています



何故48歳から?

それは他人と自分を比較して

くすんでいた私の心が

ことだまで洗い流されたのが

48歳だったから


さらに53〜55歳当時は遠距離介護と

仕事の板挟みで折れそうに

なった心をクリアにして

くれたのが、ことだまの

師匠からの優しい言葉かけだったから



だから「私これでいいんかな😭」という

あなたの気持ちがよくわかる!

 

お顔のくすみは高濃度美容液で宝石赤

(知らんけど

心のくすみは3つの「たま」で

きれいに洗い清めましょう

 

みたま結びセッション 名前のことだま鑑定 使命鑑定

 

セッション内容は

 

 

「ことだま=言葉に宿る力」名前のことだま®鑑定

みたま結びセッション」の中心はこの鑑定

 

氏名は使命

名前の音一音一音に、あなたの

幸せへのヒントが隠されています

 

 

名前を紐解くだけでわかることは

・あなたが輝けるのはどういうときか

・大切な人に何ができる人なのか

・あなたが幸せになれるヒントはどこにあるのか

 

 

「あなた」の中にキラリと光る才能が

名前の意味から言語化され

知るだけで「私、もっともっと輝けるやん!」と

素直に認められるようになります

 

ありのままのあなたに、魅力があると

わかるんですよね

 

 

「ふみたま=文字に宿る力」筆跡診断

筆跡は心を映す鏡

筆跡や文字の形から

あなたの「いま」を読み解きます

あなたの「現時点」での

行動傾向がわかるのです

 

例をひとつ

 

特徴の違いはピンクで囲った部分

 

好奇心ワクワクタイプ?

ひとつのことを粘り強くタイプ?

 

この文字だけでもわかりますよ

 

 

文字を見るだけでわかること

 

〇金銭感覚…気になる無駄遣いクセ、改善できます

〇愛情関連…自分に合う人、どんな人?

〇健康関連…体調の変化は文字に出ますよ

〇適性関連…あなたが一番輝く場所がわかります

そして

人となり…総合的な性格判断

改善…望む生き方への

いまからできる提案

 

文字を書くだけで

そんな誰でもできることで

あなたは「なりたいあなた」に

自分を磨き上げることができます

 

難しい努力はいりません

いつものように字を書くだけ

脳がそれに反応します

 

かずたま「現代数秘学=数に宿る力」

生年月日の数字を通じて運命や

バイオリズムを探ります

これぞ数字のマジック
 

ライフサイクルを知ることは、

生きやすさを手に入れることです

生きやすさ=輝く笑顔のできあがり

 

誰にでも生年月日があります

誰にでも良いタイミングはあるということです

 

 

(和の数秘のヒントも)

 

 

「玉みがき」という言葉の

真の意味は

「魂(たましい)を磨く」ということ

 


頑張らなくても、無理しなくても

あなたの心に添った生き方で

魂は磨けます

 

 

 

 

セッションが終われば、心にくすぶっていた

くすみもきれいさっぱり洗い清められ

自分を素直に愛することができるようになり

これからの人生「このまま60代にはならない、

終われない、もっといろいろ経験してみたい!」

という意欲が生まれますキラキラ

 

 

その道筋をお伝えするセッションです

 

ご感想の一部を紹介します
宝石赤名前のことだま®
「使命」は無理して見つける
作るものだと思いこんでいました
その息苦しさから解放されました
宝石赤筆跡診断
字を書くだけでここまでわかるなんて!
指摘してもらったことを意識するだけで
心が整ってきたのを感じます

宝石赤現代数秘学
ビックリするほどいままでの
人生とリンクしていました
これからチャレンジできることが
わかったので、安心して前に進めます!

※お客さまの言葉

宝石緑名前の意味が知りたい、軽い気持ちで
お願いしたのですが、私の中の複雑に
絡み合っていた問題を初めて
言語化していただきました

みどりさんだからこそわかってもらえた

気持ちのやり場が無かったのに、
すっきりしました、ありがとうございます

 

 

宝石緑優しい口調で語りかけて頂き

聞き取りやすく、
自分を見つめ直すチャンスを

頂 いた時間になりました。

 

名前に「み」のことだまを持つ私

 

「磨く、認める、水に流す」

 

あなたの中にキラリと輝く

磨きがいある美しさの発見と

あなたの心の浄化を使命としています

私にあなたの「素敵キラキラ」を

発見させてくださいドキドキ

 

 

名前鑑定のプロとして17年

筆跡診断士プロ育成講師であり

数秘鑑定士である私の

完全オリジナルセッションです

 

10名限定のセッションについて

 

このセッションは通常2時間半で28000円

(4月からは33000円)でご提供していますが、

今回特別に10名限定で13000円でご提供できます

(特別企画100セッションで行ってきましたが

残席9名となりました)

 

 

 

この機会に、内面の輝きを見つけ

お顔も心もピッカピカ乙女のトキメキ

もっと幸せ人生を創造したい「あなた」と

出会いたい、そう願っています

 

 

会えたらいいな、嬉しいな よろしくお願いします

 

 

 

さっきの記事の続き

 

 

結論から言うと

不安だった検査の結果

足の痛みは骨折ではありませんでした(ホッ

 

 

しかし、すっ転びが原因で

私のように手首骨折(利き手)の際

数日後に鼠径部(そけいぶ)に痛みが出て

検査してみたら

恥骨に傷がということはあるそうです

 

 

鼠径部には鈍い痛み

左太ももには立ったり座ったりの時に

時にピリッと感じる痛み

 

 

初めての経験です

 

 

 

====================

 

地味に続く痛みが奪っていく生活の質(満足度)

 

====================

 

 

転ぶシチュエーションさまざまです

階段で

もしくはお風呂場で

 

 

怪我だけではなく

痛みがあることは、それだけで

心を萎えさせます

 

 

注意すべきは転倒ですが

 

 

自分の痛みから感情の動きを知り

誰かの痛みのつらさもわかる

 

 

痛みにはそんな意味もありますね

 

 

 

 

私の祖母もある出来事から骨折し

それから人生が大きく変わりました

 

 

明日はそのことをお話しますね

 

では、また明日

 

 

 

30代半ばに祖母の

 

50代には父と義父の

それぞれの介護や

通院介助の経験があります

 

 

ことに祖母の通院介助には

車椅子を使用していたのですが

母と私で交互に乗ってみて

受ける衝撃などのチェックを

したことがありました

 

 

二人とも

「こりゃ、だめだ

車椅子たって全然楽じゃない

むしろ辛いわ」と語り合ったものです

 

 

その当時も強く感じたのですが

 

===================

 

車椅子や痛みのあるものに対して

家事も通院も危険をともなう大冒険だ

 

===================

 

ということです

いまさらながら、

我が身の体験で

再度痛感しています

 

 

 

いま現在、私は

太ももも裏が痛むので

少々歩きにくく…

 

 

父のリハビリに買って、母も使っていた

ノルディックポールを使用し始めました  

 

 

ノルディックポールは2本セット

 

 

 

 

2本使いたいところですが、1本は義母の手元に

貸し出しているのと(無くしていないか心配

私が右手骨折なので、どうせ1本しか

使えないので、左手に持って歩行

 

 

これでもずいぶん助けられています!

 

 

街は段差だらけで、ところどころ

平たんではなくなっていて

歩きにくいショボーン


おっと、気をつけないと

歩道を走ってくるスマホ自転車注意

 

 

 

ともすれば路面店出入りの車

スマホ片手だったら、なおこわい

 

 

 

 

 

 

 

スーパーに寄れば人もまた障害物

(私も元気な時はそちら側ですね

周囲への注意は必要です、これも経験から

理解していること)

 

 

家の中ですら段差があり

動線も曲線

実家も昭和の木造建築

当然段差ありでした
 

 

 

せめて家の中はなんらかの

方法で杖を持っていても

痛みがあっても無理せず

動けるようにしておきたいですね

 

 

これも利き手骨折から学んだこと

 

 

さて足の方は…

 

 

今日の午前は予約を取りに行ったのみ

夕方から受信します

 

 

またどんな症状で、どんな治療が有効か

ご報告しますね

骨折だの何のと

ワチャワチャしていますが…

 

 

家で仕事する分には

まったく問題がないのでありがたいのです

 

 

今日は日本筆跡診断士協会の

オンライン講師として担当している方への

筆跡アドバイザー講座 3週目に入りました

 

 

 

講座はマンツーマン

だからこそ、内容も深く

具体的に講義ができるので

私もこのパターンが大好きです

 

===================

 

線、空間、角、丸

文字の形に現れる特徴は

あなたの行動と性格を物語る

 

===================

 

 

 

 

手首骨折してピーピー言ってる人とは

思えない楽しそうな私

 

仕事をしている時は

痛さを忘れる体質💦

 

 

文字は

線と空間(たとえば へんとつくり)

角と丸(口という感じの四隅など)

 

あと、突出した部分や

諸々の特徴がみてとれます

 

 

それによって、

「あ、私と同じ、これ普通じゃないんですか?!」

「う~ん、書いてみても意味が分かりません

私とは違うんですね」など

実際に自分が体験しながら学ぶと

さまざまな感想や感動が得られます

 TODAY'S
 
筆跡診断は心理学、そして脳科学

 

 

「意味わからない?そうなんですよね

自分にない要素の文字を書くと

だいたい「なぜこんな書き方をするのか

意味わからない」になるのです

 

 

それは誰も同じ

 

特徴からわかることの一部
 

✅なぜ人と一緒にいるのが好きなのか

✅逆に大勢の中が苦手なのか

✅いつも何か最後にポカをしてしまう、治せないの?

✅子どものころから生真面目一本!

✅始末屋さんと言われます

✅私のお財布ザルですか、お金が抜けていく~

✅私が一番イキイキ働ける適性がわかって嬉しい

 

↑は一例です

 

 

文字を変えれば日常が変わる

脳からの指令が変わる

文字を書くという小さな行動が

自己理解、他者理解への道になります

 

 

そんな筆跡診断のセッションも

うけられる企画があります

 

 

あなたは「私は普通」

思っていませんか?

 

 

そう言う人ほど

「え?みんな同じじゃないの?」って

驚かれます

 

いかがですか?

自分がどこに特徴があるか

何が人と違うのか

なぜそんな行動をするのか

知りたくないですか?

 

 

という方のためのセッションがあります

あと9名、そして4月からは料金も倍以上に!

 

 

セッションはオンラインですが、時間がとれない方には

メール添付もできます

ちょっとした動画付です

 

詳しくはこちらをどうぞ

(あなたの魂【みたま】を磨くセッションです