名前は単なる記号?

もしそうなら、名前を呼ばれて

どんな感覚になりますか?

例えば好きな人、大切な人に

名前で呼ばれたら?

嫌な気持ちにはならないですよねドキドキ

 

まず、名前とは…記号じゃない

 

「名前」からわかるのは

「良し悪し」ではなく『使命』というお話です

「使命は」は誰もが等しく持つもの

当然良し悪しなんてありませんよ

 

と、ふまえた上で今日お届けするのは

 

++++++++++++

 

名前に「か行」の音が

入る人についてのお話

++++++++++++

 

「か行」は感情のことだま

 

 

  「か行」の人はキラッと輝く感性豊か

 

 

 

 

「か、き、く、け、こ」

「か行」の音

 

 

 

 

「役を与える、守り神」

愛情深く守る人

名前では「かよさん、かずこさん、かずみさん など

みかさん、ゆかさんなどにも、その要素がありますよ」

 

名前のことだま「か」

 

 

 

「お手本を示す、型をつくる」

大黒柱的存在、頼りになる人、努力家さん

名前では「きょうこさん、きわさん、きみこさん など

ゆきさん、あきこさんなどにも、その要素がありますよ」

 

名前のことだま「き」

 

「蔵出し、祖先、組む」

あなたの中の輝きに気づいてくれる人

ルーツを知る大切さも教える。

名前なら「くみこさん、くにこさん、くるみさん など

みくさん、たくやさんなどにもその要素がありますよ」

 

名前のことだま「く」

 

「言葉と食事で人を成長させる」

日常の大切さを教えてくれる人

コミュニケーションの人

名前なら「けいこさん、けんじさん、けんとさん など

たけしさん、あけみさんんなどにも、その要素がありますよ」

 

名前のことだま「け」

 

「心を込めて実現することを教える」

心を込めて実現に導く人

現実の大切さを教える人

名前なら「ことねさん、こうじさん、こゆきさん など

たけしさん、りこさんなどにも、その要素がありますよ」

名前のことだま「こ」

 

 

あなたのまわりにいませんか?

最近出会っていませんか?

 

 

「か行」が教えてくれること

人と人、関わり合えば

そこに感情が生まれ

関係性ができます。

 

 

名前に「か行」の音をもつ、あなた

素敵な感性を育んでいきましょうね

 

 

50音すべての意味が学べる、ことだま塾へのご案内

 

50音の意味を学び、自分を知り

他者を理解する、

大人女性が第二の人生をしなやかに

生きていくための「ことだま」の学び

いまからなら10月開始のお申し込みが可能です

(水曜日午後、土曜日午前午後いずれかをお選びいただけます)

↓↓

 

 

 

【マイナビ文庫】増補新版 人生が100倍楽しくなる 名前セラピー

 

出版を記念しての加筆再アップです飛び出すハート

 

 

一覧はこちらからお読みいただけます

 

宝石緑名前とことだまリンク記事宝石緑

※か行のことだま ※さ行のことだま 
※た行のことだま ※な行のことだま 
※は行のことだま ※ま行のことだま

※や行のことだま ※ら行のことだま 
※わ行のことだま ※母音(あ行)