見えない世界から

現実社会での問題まで  

滞っていると感じるあなたの

道をひらきます。

 

 

  お申込み↓↓

 

 道ひらき鑑定 ⇨ こちら 

 

初めての方の 2020年・新年道ひらき鑑定会

 【1月6日~2月3日】

 ⇒ https://resast.jp/events/392017/

 

東京道ひらき鑑定
【3月20日・21日】

⇒ https://resast.jp/page/event_series/33016

 

 

とほぎ  です。



虹の祝福 の日

実は朝から祝福を受けていました。

 



助手席に座るほぎは

撮影ができないため

撮って撮って〜〜と

右側の座席の方に

写してもらいました。



大きすぎて写っていませんが

地面から始まっていて


こんな完璧な虹は

初めて見ました。


ハワイよりすごい!



さて、この日向かったのは

奈良 葛城一言主神社。



 



このお札をいただきに行くのが
年中行事となっています。


一年目ほぎの家のお札は
半年で落ちました。

絶不調の真っ只中
ポトリと落ちたお札。

落ちているのを見て叫ぶ私に
この前貼り付けといたのに
ダメだったねと言った母、、

剥がれたらおしまい
ということを知らずに
元の場所に張り付けて
いたようです。






2年目
新しいお札をいただく時に
神社にお札を返そうと
数日早く剥がしたことさん


黒い影を見るようになり
リビングのシーリングライトの中で
蛍光灯が爆発!

カバーがあって助かった〜

ということがあり
守ってくださっている
実感があるおふだです。


一つだけ願い事を叶えてくれる
一言(いちごん)さん。


今年の願いは
迷うことなく決まりました。
内緒ですが、、




何も言わずにうんうんと
聞いてくださるような神様です。



一言主神社の次は高天彦神社へ


小さくて短い参道ですが
すごい木たちが
磁場の良さを物語っています。


白いのは雨粒がレンズについてしまったもの。



鳥居を越えると
流れる水が場を清らかに
保ってくれているのが分かります。

水が流れる神社は気持ちがいい!





鬱蒼と木々に囲まれていて
空と本殿が真っ直ぐに
繋がっているみたいです。







来る度に懐かしく
優しい気持ちになるところです。


宇宙の始まり
万物創造と育成の神
高皇産霊神 たかみむすひの神


私たち一人一人が
自分の人生の創造主と
なれますように。





一言さんで
お願いしたことを
形にするのは自分です。


作り出すのはあなたです。
そう言われている気持ちに
なりました。




またこの道を歩けますように。

 

京都わび茶会 春の桜

緋毛氈の上に桜花が舞い落ちる

お茶室でのお花見は、日常とは違う雅やかで

ほっとする、神さまの国と繋がる世界です。 

 

五感で京の春を体いっぱいに感じませんか。

 

お申込み

【3月29日】追加開催 京都わび茶会 春の桜

 

 

節分後の奈良から神社事初め

 

日本最古の神社 大神神社

日本建国の地 橿原神宮 

神武天皇御陵へ

 

お申込み⇒ 【2月14日】 神社事始め 節分過ぎた奈良へ初詣

 

 

全身で磁場を感じる沖縄  

 

道ひらき鑑定・ちょこっと鑑定

1月・2月のスケジュール

⇒ https://resast.jp/events/279914

 

 

清めるお塩と

 

 

 

■ことほぎについて■

 ☆ことほぎの役割

    ☆ ことさんがこの仕事に入るまで

☆ ほぎのこと

 

 最新情報は メルマガ登録を

ことほぎ便

  メルマガ版 毎日神様

 

九州方面の方へのお知らせ

東京方面の方へのお知らせ

大阪方面の方へのお知らせ

  お問い合わせ・ご連絡

 

ことほぎが考える体の健康

ブログ hasuhanaサイト

 

 【ことほぎ】 

   名古屋市東区葵3-14-20 

エルシドビル6階

【是非お読みください】

コメント・リブログしてくださる方へ