こんばんは。
パーソナルスタイリストの伏原ひかるです気づき



本日は
一本のブログで書くほどじゃないけど

スレッズやインスタのストーリーよりは、しっかりと書きたい。

そんなジャンルばらばらのちょっとした内容だけを集めた

ちょいネタ集になります(笑)


よろしければ時間つぶしにご覧下さいね知らんぷり



高学年の下着選びは激ムズ


小5になる娘の下着選びは

元下着屋だった私のスキルを持ってしても
めちゃくちゃ難しいんですがもやもや


7月に自然学校に5日間行くので
下着が5枚は絶対にいるわけなんです。(切羽詰まってる)


なにせアンダーのゴムが苦手なんですが

大人のブラトップではカップが大きすぎて不自然だし。

ジュニアのサイズ感は

骨格ストレートかつ。
持病の治療の副作用で、1年で7キロ増えてしまった我が子には

サイズがちょっとだけきついんですよねアセアセ


アンダーのゴムにハサミを入れて着ていますが

それでもパジャマの時は普通のキャミに着替えています。



そこでオンラインで色んなショップの物を購入し

2〜3万円ほどの失敗を繰り返して

ついにベストのブラトップを発見ダッシュダッシュ



それがこちらーパー

ベルメゾンカップ縫い付けインナー


アンダー部分はこんな感じ指差し



アンダーの前面にはゴムが無い上に

背面はただのキャミソール仕様なので、全くアンダーが苦しくないキラキラ(らしい笑)


しかもこう言うタイプにありがちな

カップが洗濯の度に取れる事もないので、ほぼ理想の仕上がり気づき


ベルメゾンで他のブラトップも同時に購入してみましたが

肩紐が短すぎたり
クッションタイプではフィット感がイマイチでしたもやもや(着れない事はないですが)


あまりにも良かったので、我が家ではこちらのブラトップをさらに4枚買い足しました(笑)


高学年のお子さんの下着選びに困っていらっしゃる方はぜひお試しくださいねキラキラ
(小柄で更年期で下着が苦しくて困っている方にも良いと思いますー)




オフの日のパーマヘアは?


パーマヘアにして8月で1年になりますが

パーマヘアの最大のデメリットは

朝イチのヘアスタイルがほぼ爆発コント。
という事でしょうか。

ゴミ捨てにもキャップは必須です笑い



この時にはウェットスタイルの時のヘアセットを書いていますが。


今日はスーパーだけー。

娘の送り迎えだけー。


という日は


ウェットスタイルだとバランスがめちゃくちゃ悪いんですよね。(メイク必須)



なのでウェットスタイルにしたくない時には


髪を濡らしてから、アウトバストリートメントを付けていますよ知らんぷり



手のひら赤ない?


ショートなので、ほんのちょっとだけ。

そして前髪にだけ

ダイソーのウェットスタイルになるヘアマスカラをつけて束感を出して終わり(今もあるのかは不明笑)



カールがハッキリするだけなので

メイクが薄くても、バランスが取りやすいんですよねぇ。


最近パーマヘアはどうですか?

と聞かれる事が多かったので
オフの時のヘアセットを書いてみました(笑)




イッタラプレイが可愛すぎる


たまたま雑誌で見たイッタラプレイが可愛すぎるーよだれ



ちなみに普段北欧系のインテリアは
全く興味がございません(あくまで個人の嗜好なのでイッタラ好きの方が見ていらしたら申し訳ない笑)

でもこの色合いはたまらなく好み知らんぷり

ただマグカップ以外は
形が何に使えばいいのかわからないので
購入はしないかなー。

普通にプレートがあったら買ってたと思いますダッシュ(何この買わない宣言)




数十年ぶりの虹

先週の木曜日に上の子を駅まで迎えに行ったら
数十年ぶりに虹を見ましたー気づき


ビルの谷間すぎてトリミングしております(笑)



小さい頃はちょくちょく虹を見つけていた気がしますが


大人になると空を見上げないせいか

本当に久しぶりに虹を見ました指差し



まぁ。これも助手席に乗せていた下の子が見つけたんですけどね(笑)




以上最近の私のちょいネタ集でした飛び出すハート

本日もお付き合い頂き、ありがとうございました✨
ご予約受付中ですキラキラ

友だち追加



ポチッとありがとうございます✨



■オトナ女子のお悩み解決記事