こんばんは。
パーソナルスタイリストの伏原ひかるです気づき



本日は

先日の2泊3日の東京旅行での着回しコーデをご紹介しますねキラキラ






今回は女4人旅で、荷物が多いにも関わらず

ホテルに送れる荷物が、一部屋につき1つのみという

罰ゲーム要素も兼ねていますので(オンシーズンの東京のホテルは強気)


極力最小限にパッキングできるように考えた着回しコーデです(笑)




1DAY



2日前までは
旅行1日目はくもり予報だったんですが

朝からしっかり雨もやもや



スニーカーを予定していましたが
フェイクレザーのブーツに変更気づき


夜は会食だったので、シャツで少しキレイめ寄りにキラキラ(その後雨でシワシワになりましたが笑)






気温は16度予報だったので、ショートジャケットで





2DAY




2日目は、土砂降り予報タラー

観光は諦めて、室内で楽しめるサンリオピューロランドのチケットを事前に購入気づき


真冬の寒さとの事だったので
ニットにロングジレをレイヤードキラキラ



ただサンリオピューロランドが結構暑くてアセアセ

更年期真っ只中の私は

室内ではずっとジレを脱いでいました(笑)




ジレを脱ぐと、こんな感じ指差し

(撮影し忘れて使い回し画像)

昨年の秋のコーデなので

同じトップスとボトムスの組み合わせでも

ブーツやバッグの選び方を変えています気づき






3DAY


この日は
ようやく雨が上がり、新大久保へ飛び出すハート


傘無しで歩ける快適さよ笑い笑い



行きの新幹線の中も暖房が効きすぎで
体調がおかしくなったので(なにせ更年期)

シアーニットで極力薄着知らんぷり



当日寒いかも?

と、もう一枚シアーハイネックのインナーを持って行きましたが(イエローニットのレイヤード用)

結局使わずでした(笑)





春先で、旅行の間の寒暖差が大きかったので


トップス…3枚
ボトムス…2本
ジレ…2枚


ジレをフル活用して
レイヤードコーデで、体温調節していましたよー指差し






ちなみに、ボトムスは2本ですが。


仮に雨で濡れてしまっても

もう一本のボトムスにも
全て似合うように考えながら、トップスを決めています気づき




そして着回しコーデを考える上で

どんな風に洋服を選ぶと
少ない枚数で、印象の違うコーデになるのか。

というポイントをお伝えするのが


こちらの着回しコーデレッスン気づき







あなたの体調に合わせて。

気温の変化に合わせて。

大人の様々なファッションの悩みに合わせて。



自由で快適なファッションになりたいのなら…


ぜひ着回しコーデレッスンにご参加下さいキラキラ



本日もお付き合い頂き、ありがとうございました✨

春夏のショッピング同行ご予約受付中ですキラキラ

友だち追加



ポチッとありがとうございます✨



■オトナ女子のお悩み解決記事