今回はバンコクのチャトゥチャック市場に、昔からずっと出店しているスイレン屋さんの写真を載せてみたいと思います。
けっこう高齢のおばちゃんが頑張って売ってます。
これだけ多種多様なスイレンの花が一ヶ所で見られるのは、タイならではと言った感しです。
まぁ、他のアジア圏でも見られる光景かもしれませんが。
いつもは大量のミツバチが集まっているのですが、この日はまったくと言って良いほどいなかったです。🐝
この花が私は1番気になりました。
蓮子や水蓮の種子
去年蒔いたやつは冬に温室越冬させましたが、蓮子もスイレンめ枯れてしまったのか、春に芽生えることなく無くなりました。
熱帯スイレンはともかく、蓮子まで枯れちゃうとは…。
何か管理が悪かったのかな?
その後、サンスベリア屋さんに移動。
庭木屋さんエリアにも移動。
庭木にも、たまに気になる植物を見かけることがありますが、土を落として持ち帰ると、枯れるリスクが高いから買ったことがありません。
にほんブログ村