下北沢ぁぁぁぁぁぁ
こんにちは。さなぽぽです。久しぶりに下北沢に行きました。街、変わりすぎてない????手が入ってまーす私は7年くらい前に1年くらい下北沢に住んでいました。ごちゃごちゃした感じが好きで❤️子供達が昼寝をしている間にオンラインで靴を取りに行っただけなので残念ながら街を散策することはできず。広場が広い感じが開放感あって良かったけど、あのお化けでも出そうな怪しい感じの小径も大好きだったもし子供がいなかったら行きたかったお店がこちら↓ここのカイソのパンは本当に私好みなのですカイソ (世田谷代田/パン)★★★☆☆3.73 ■予算(夜):~¥999tabelog.com甘いパンとか好きな人はちょっとお勧めできないけどパン本来の旨味とかが好きな人はお勧めです。あと近くにあった鶏そばソルトさん!ここもラーメンとは思えないあっさり味でよくお世話になりました鶏そば そると (下北沢/ラーメン)★★★☆☆3.62 ■TVでも何度も紹介された、下北沢で圧倒的人気のラーメン屋! ■予算(夜):¥1,000~¥1,999tabelog.comあとあとスープカレーといえばSAMURAIカレー!おすすめはパリパリチキンのカレー!本当にチキンがパリパリで、自分たちで食べれる具材を選べるところがいいRojiura Curry SAMURAI. 下北沢店 (下北沢/スープカレー)★★★☆☆3.52 ■『1日分の野菜を食べる』がコンセプト! ■予算(夜):¥1,000~¥1,999tabelog.com本当にこういう味ってカナダにはない気がする?食べたかったけど、子供が大きくなったら行きたいなぁ。ということで、これを見てちょっと下北沢に行きたいと思った皆さん!ぜひ私の代わりにおいしいものを食べてください〜これはミッションよ笑結婚してから東京を離れてしまったけど、日本に住んでても東京には飛行機でしか行けなかったし海外に住んでからは東京なんて夢のまた夢っていう感じだけど子供がいないフリーな時間があったら行きたいっていうお店はいっぱいあるんだよなぁ。私は今はアルバイトの他に在宅で仕事をしていますが、たまに息抜きで行くところは.....Tim Hortonsええ、知ってますよ。カナダ在住の人ならみんな思ったと思う。なぜそこ?笑それくらいしか行動範囲が少ないのよね主人はカナダ勤務が2年目に突入し、少し時間が余裕ができるから「今年はさなぽぽとデートするのを目標に!」とか言っていますが実現しないに1票気持ちは有り難いけど、主人は忙しいからね。そう考えると独身時代に1人で美味しいお店を探したのは楽しかったそして貴重だっただから、誰か下北沢でカレーでもパンでもラーメンでも食べてきて欲しい 笑