感覚が麻痺してる。。。
こんにちは。さなぽぽです。主人が旅立って早2週間、一時帰国も折り返しを迎えております。主人には日用雑貨を買ってきてもらうようにお願いしているのですが、これもあれもみんな安いーってなってます 笑今日、写真を現像しにStaplesに行ってきました。Staplesは日本で言うカメラのキタムラに近い業態で写真の現像からプリンターの販売、オフィス用品を売っていますアメリカに住んでいた時にもお世話になりました。ついでに子供の絵とかを入れておくファイルが欲しくて買ったのがこれ↓さあ、いくらでしょう????なんと8.5ドル日本だったら百均で買えそう次男が調子が悪くて先に寝てしまったので(次男は火曜日から発熱中)我が家は主人になにを買ってきてもらうか長男と2人でアマゾンをチェックしていたのですが、長男が欲しいと言っていたのがこれ↓ウボンゴ ポケモンAmazon(アマゾン)1,134〜2,800円送料込みで1382円やすっ「この商品を見た人はこちらも見ています」に出ていたこれも欲しいと言い張る長男オインクゲームズ ボードゲーム ナインタイル ポケモンドコダ 2人,2-4人Amazon(アマゾン)2,376〜5,470円これは2400円一瞬、2つ目のカードゲームは高いかな?と思ったのですが、よく考えてみて?1ドル=100円で考えたら私が今日買ったファイル、2400円じゃ3個買えないのよ?品質も良くて安くてなんていい国なんだ、日本!!!