こんにちは。
さなぽぽです。
今日、長男の学校の学期末でした。
いやー、本当によく頑張った
長男の通う学校はすごい古い建物なのですが、
初めて見に行った時はあまりにも古過ぎて
「行きたくない」
と長男がぽつり
日本だったら確実にトイレの花子さんレベルの噂が立ちそうな学校でした。
最後は先生と写真を撮ったり
女の子に「I miss you」とか言われちゃったり
楽しく過ごせた模様。
私自身もアルバイト先が簡単に見つかるわけないと思っていたところに
スムーズにはいかないまでもアルバイト先は見つかり。
働き始めて本当にまとめきれないくらい嫌な思いはたくさんしたけど 笑
一時帰国が一つの区切りだと思っていたので、とりあえず無事に乗り切れることができてよかったです。
この間、英会話の先生と話している時に就職面接のスーツについて話をしました。
日本だとリクルートスーツだけど、流石にそれには歳を取り過ぎてるし
同じ業種を狙ってはいるものの、ブランクがかなりあるのでスーツは全て手放してしまったこともあり、
何を着たらいいか相談しました。
先生はその話を一通り聞くと
「ついにここまでたどり着いたわね。あなたを誇らしく思うわ」
と言っていただきました。
本当に長かった
あと試験2つ、面接2つですが一番最難関と言われる試験に受かったので
あとは気合で乗り切るだけです
いやー、子供たちも自分も完全にお疲れ様でした
あとは日本で美味しいご飯が待っているぞ
明日からは一時帰国準備編についてまとめられたらいいな