気がつけば、もう4月!


新年度がスタートし、駅や電車ではフレッシュなスーツ姿の新入社員を見かける季節ですね。


初心を思い出しながら、「私も新たな気持ちで頑張ろう」と思っていますウインク

 

さて、今月も恒例の 「月間ブログランキングTOP5」 を発表します!


「これ、気になってた!」という記事があれば、ぜひチェックしてみてくださいね✨

 

2025年3月ブログランキングTOP5

 


1まじかるクラウン初めての遠近両用コンタクト!サンプルを試してみた
⇒「スマホの画面がぼやける…」「遠くは見えるけど近くがつらい」そんなお悩み、ありませんか?私もついに遠近両用コンタクトを試してみました!慣れるまで時間がかかると言われていますが、実際どうだったのか?体験談を正直にレビューしています。

2まじかるクラウン見ててイライラする人は、実は自分の影(シャドウ)
⇒「「あの人を見ると、なんであんなにイライラするんだろう?」
その感情の裏には、心理学で“シャドウ”と呼ばれる心理的な仕組みがあるんです。他人へのイライラを減らし、もっと楽に生きるヒントをご紹介しています

3まじかるクラウンようやく手に入れた大師巻と、賞味期限との戦い
⇒川崎の有名なお菓子「大師巻」を求めて2時間並んだのに… 大事に保管していたら、まさかの賞味期限切れにえーんその時の心境を書いた短い日記です爆  笑

4まじかるクラウン何度転職しても変われない…そんな私が楽に働けるようになった理由
⇒「環境を変えても、結局同じ悩みを抱えてしまう…」そんな経験はありませんか?何度転職しても同じパターンにはまっていた私が、ようやく楽に働けるようになったきっかけをお話しします。

5まじかるクラウン職場の女子会が苦手で疲れる…その理由と私がとった対処法
⇒「職場の女子会、気を使って疲れてしまう…」そんなあなたへ。
私自身の経験から、なぜ苦手なのか?無理せず参加する方法、断るときの葛藤、そして実際に断った後どうなったのかをシェアします!

 

 

今回のランキング、いかがでしたか?


「これ、まさに私のことかも…!」と感じた記事があれば、ぜひコメントや感想をいただけると嬉しいですウインク
 

いつも読んでいただき、本当にありがとうございます!


4月も引き続き、「気づきがある」「読んでよかった」と思える記事 を書いていきますので、どうぞよろしくお願いします照れ

 

 

 

 

 

人に振り回されず、
自信を持って働ける私になるための5日間メール講座【無料】を配信中です。

 

小さな一歩が、未来を変えていきます。
👉 ご登録はこちらから!
 

リンク ◆自分らしく活躍する一歩を踏み出すためのキャリアカウンセリング

「また嫌われたかも…」「ここでもうまくやれないかも…」そんな不安を抱えながら、がんばって働き続けていませんか?

 

人間関係に疲れたり、仕事に自信が持てなかったり、
転職しても同じ悩みにぶつかってしまったり。

そんなあなたが、自分の気持ちを安心して話せて、自分らしく働く一歩を踏み出せるようになるカウンセリングです。


●お申込みはこちらから
リンク お申込みフォーム

●予約可能な日程はこちらをご覧ください

リンク カウンセリングご予約可能日程