遠近両用コンタクトを試してみた感想をレポ。見やすさや違和感、サンプル使用の正直なレビューをまとめました。

 

以前、自宅用に近近両用眼鏡を作ったことをブログでご紹介しました。

 

こちらの記事です↓

 

PC作業では快適なのですが、コンタクトを使う外出時には使えず…。そんな中、最近「遠近両用コンタクト」が気になり始めました。

 

きっかけは、先日出先でスマホの利用登録をしなければならない場面があったときのこと。

 

近視用コンタクトをつけたままだと、近くの文字が全然見えない!しかも薄暗い場所だったため、余計に見づらく感じてしまいました。

 

これが想像以上にストレスで、「遠近両用コンタクトを試してみたい」と思ったのです。

 

 

八重洲コンタクトでお試し体験!

20代からお世話になっている「八重洲コンタクト」で相談してみると、度数に合った遠近両用コンタクトを試させてもらえることに照れ

 

実は、遠近両用コンタクトには「見えにくい」「疲れる」という声もあるので、正直あまり期待していませんでした。

 

ですが、装着してみると意外にも快適!むしろ見やすい!

 

私に合ったメーカーだったからかもしれませんが、ここまでストレスなく使えるとは思いませんでした。

 

サンプルをもらってきました!

検査担当の方から「処方箋はこの度数で作りますね。サンプルとして3日分のレンズをお渡しできますが、使ってみますか?」と言われ、ありがたくいただきました!

 

もし「遠近両用コンタクトが気になる」という方は、まずはサンプルを試してみるのがオススメです。

 

私も3日分を使ってみて、快適さが続くようなら購入を決めようと思っています。

 

【いただいたサンプル】


 

遠近両用コンタクトの難点と工夫

思っていた以上に快適な遠近両用コンタクトですが、やっぱりデメリットも…。それは近視用コンタクトより値段が高いこと。

 

そこで、私は「眼鏡とコンタクトを使い分けよう」と考えています。自宅での作業や長時間の外出がない日は眼鏡、スマホや細かい作業が必要な外出時には遠近両用コンタクト、といった形で活用していく予定です照れ

 

遠近両用コンタクトが気になる方には、ぜひ一度お試しをおすすめします。
試してみると、意外と快適に使えるかもしれませんよ!

 

これから実際に3日間使ってみて、購入するか決めたいと思っていますニコニコ

 


 

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございましたラブラブ
 

このブログでは、日常のことを書きつつ、同じ世代の働く方に向けて、
「心がちょっと軽くなる考え方」や、
「がんばりすぎない働き方」もお届けしています。
 

もし、日々の仕事や人間関係で
「疲れたな…」「誰かに話を聞いてほしいな」と思うことがあれば、
 

📩 人に振り回されず、自信を持って働ける私になる5日間メール講座(無料)
読むだけで、気持ちが少しラクになれるような内容をお届けしています。

👉 ご登録はこちらから
※ 解除はいつでもできます。お気軽にどうぞ。

 

 

そして、
「メールではなく、直接話したい」という方には
オンラインでの【お試しカウンセリング(初回限定60分)】も行っています。

 

✅ うまく話せなくても大丈夫
✅ 話すだけで落ち着くことがあります
✅ 秘密は厳守しています

👉お申込みはこちら
 

 

おすすめ記事私に快適な老眼対策!近近両用眼鏡を作ってきた。
白髪染めだけじゃ足りない!私が愛用する白髪隠しアイテム3選
大腸内視鏡検査(大腸カメラ)の準備ってどうするの?私の体験談【準備編】
大腸内視鏡検査(大腸カメラ)の痛みや所要時間は?鎮静剤使用の体験談【検査実施編】
大腸内視鏡検査の結果は?ポリープなしでホッとした私のトラブルだらけの一日

 

人に振り回されず、
自信を持って働ける私になるための5日間メール講座【無料】を配信中です。

 

小さな一歩が、未来を変えていきます。
👉 ご登録はこちらから!
 
\必要な方へ向けて置いておきますね🌿/

リンク ◆自分らしく働く一歩を踏み出すためのキャリアカウンセリング

「また嫌われたかも…」「ここでもうまくやれないかも…」そんな不安を抱えながら、がんばって働き続けていませんか?

 

人間関係に疲れたり、仕事に自信が持てなかったり、
転職しても同じ悩みにぶつかってしまったり。

そんなあなたが、自分の気持ちを安心して話せて、自分らしく働く一歩を踏み出せるようになるカウンセリングです。


●お申込みはこちらから
リンク お申込みフォーム

●予約可能な日程はこちらをご覧ください

リンク カウンセリングご予約可能日程