暖かい日も増えてきて、いよいよ3月ですね🌸


実は2月下旬から、ブログのタイトルと肩書を変更しました!

 

📝 新しいブログタイトル
「自分に自信を持って働けるようになる~仕事も人生も楽になるキャリアカウンセリング~」

 

👩‍💼 新しい肩書
「職場の人間関係・メンタルをサポートするキャリアカウンセラー」

 

これまでとやることは変わりませんが、どんなサポートができるのかが伝わりやすくなっていたら嬉しいです✨

 

さて、今月も恒例の「月間ブログランキングTOP5」を発表します!
 

2025年2月ブログランキングTOP5

 


1まじかるクラウン初めての遠近両用コンタクト!サンプルを試してみた
⇒「スマホ画面が見にくい…」と感じること、ありませんか?私も近視用のコンタクトでは不便を感じ、ついに遠近両用コンタクトを試してみました!
慣れるまで時間がかかると言われていますが、実際のところどうだったのか?購入を迷っている方の参考になる体験談です✨

2まじかるクラウン見ててイライラする人は、実は自分の影(シャドウ)
⇒前月同様に今回も2位にランクイン。「なんであの人にイライラするんだろう?」実は、心理学では 「シャドウ(影)」という考え方があり、 他人に感じるイライラは自分の中にもある要素かもしれません。
その仕組みと、 ストレスを減らす対処法について解説しています!

3まじかるクラウンようやく手に入れた大師巻と、賞味期限との戦い
⇒川崎の有名なお菓子「大師巻」を求めて2時間並んだのに… 賞味期限切れ に😱
そんな悲しい経験と、美味しく食べるための決意を書いた短い日記です爆  笑

4まじかるクラウン頑張りすぎてイライラ…『キャパオーバーのサイン』に気づく方法と対処法
⇒「最近イライラしやすい…」それ、実は頑張りすぎのサインかも?無意識にキャパオーバーしていると、心も体も疲れてしまいます。私自身の体験談を交えながら、「イライラを減らして楽になる方法」をお伝えします!

5まじかるクラウン帯状疱疹ワクチンを打ってみた!費用や副反応、体験談を徹底レポート
⇒「帯状疱疹ワクチン、気になるけど実際どうなの?」そんな疑問を解決するために、当日の流れ、副反応、費用まで詳しくレポート!接種を考えている方は、参考にしてみてください✨

 


2月の人気記事1位は「遠近両用コンタクトの体験談」でした!

私自身も買う前にたくさん調べたので、同じように迷っている方が多いのかもしれませんニコニコ

 

3月も「読んでよかった!」と思ってもらえるお役立ち記事を書いていきます。


気になる記事があったら、ぜひチェックしてみてくださいね!

 

今月もどうぞよろしくお願いします照れ

 

 

 

 

人に振り回されず、
自信を持って働ける私になるための5日間メール講座【無料】を配信中です。

 

小さな一歩が、未来を変えていきます。
👉 ご登録はこちらから!
 

リンク ◆自分らしく活躍する一歩を踏み出すためのキャリアカウンセリング

「また嫌われたかも…」「ここでもうまくやれないかも…」そんな不安を抱えながら、がんばって働き続けていませんか?

 

人間関係に疲れたり、仕事に自信が持てなかったり、
転職しても同じ悩みにぶつかってしまったり。

そんなあなたが、自分の気持ちを安心して話せて、自分らしく働く一歩を踏み出せるようになるカウンセリングです。


●お申込みはこちらから
リンク お申込みフォーム

●予約可能な日程はこちらをご覧ください

リンク カウンセリングご予約可能日程