「クーポン券があるから一緒に行こうよ!」

と友達のRちゃんが誘ってくれたので

 

横浜みなとみらい万葉倶楽部という

温泉施設に行ってきました。

 

Rちゃんは社労士仲間であり、

一時は同じ会社のグループ会社にいて

よく会社の愚痴を言い合っていました爆  笑

 

今は2人ともその会社を退職しているけど

かれこれ15年以上の付き合いです。

 

Rちゃんは色んな所にアンテナを張っていて

よく遊びに誘ってくれますラブラブ

 

で、今回は万葉倶楽部。

いつも外から見ていたけど、行くのは初めて。

 

横浜駅西口からシャトルバスに乗って、たぶん15分くらいで到着。

(しゃべっていて時間を見ていなかったあせる

 

 

館内に入ってすぐのエレベータで

7階まで上がって受付をすると

 

目の前にはみなとみらいの景色が広がってました~キラキラ

 

 

 

館内で着る浴衣か作務衣を選んで

更衣室&浴場へ。

 

色んな温泉があって

テンションが上がります!

 

バスタオルもフェイスタオルも

使い放題なのが嬉しい!

 

浴室には体を洗うナイロンタオルも

用意されていて硬めと柔らかめの

2種類がありました。

 

サウナも3種類あります。

ハーブサウナ、ハーブスチームサウナ、塩サウナ

 

中でも感動したのが塩サウナ!

初めて入ったのですが、

室内に大きな塩の山があって

そこから塩を取って身体に塗ります。

 

塩を身体に塗ると、浸透圧効果によって

普通のサウナよりも汗が早く出るそうです。

 

実際すぐに汗が噴き出てきました。

 

また、塩には古い角質を落とす効果があるので

美容にも良いとのこと!

 

しばらくして、温泉から上がり

ふと私の足を見るとぴかぴかに光ってる。

驚いて2人で再び塩サウナへダッシュ

 

Rちゃんと、スクラブのように塩を体に塗って

ゴシゴシ擦っちゃってました。

(本当は擦っちゃダメだったみたいてへぺろ

 

でも2人ともつるつるの肌になりました。

 

 

お腹が空いたので、6階にあるお食事処へ。

 

 

私は天丼、Rちゃんはロースかつ丼を頼み、

二人でがっつりいただきました爆  笑

 

サクサク衣の天ぷら、美味しかったです。

 

食後に休憩スペースに行って、漫画を読んだり

館内をふらふら。

 

8階にはベイブリッジデッキと

 

 

お祭り広場というゲームプラザがありました。

 

 

 

お祭り広場の中にある階段を上って

9階に行くと展望足湯庭園があったので、ちょっと足湯。

 

 

帰る間際にどうしても甘いものが食べたくなって、

昭和レトロのスィーツを注文ラブラブ

 

 

クリームソーダーのソフトクリームが溶け出して

慌てて撮った写真あせる

 

 

そうそう、万葉倶楽部に行く時は、

事前に会員登録しておいた方がいいようです。

 

私は会員登録せずに行ったので

受付時にLINEからの登録を促されたのですが

 

館内の照明が暗めなのと登録画面の文字が

小さくて見えにくかったので、家でゆっくり

やっておきたかったなぁ、と思いました。

(コンタクトをしてたので近近両用眼鏡は使えずでした笑い泣き

 

 

 

 

ともあれ、朝から夕方まで

たっぷり満喫できて癒された1日でした~照れ

 

横浜みなとみらい万葉倶楽部さん。おすすめです!

 

おすすめ記事見ててイライラする人は、実は自分の影(シャドウ)
「全部私のせい?」罪悪感を手放して心を軽くする方法
「自分を認められない」頑張りすぎるあなたへ~心を軽くするヒント~
人のミスを指摘するのが怖い…その理由と乗り越え方
会社の評価を気にしない方法:自分の価値は評価で決まらない!

 

人に振り回されず、
自信を持って働ける私になるための5日間メール講座【無料】を配信中です。

 

小さな一歩が、未来を変えていきます。
👉 ご登録はこちらから!
 

リンク ◆自分らしく活躍する一歩を踏み出すためのキャリアカウンセリング

「また嫌われたかも…」「ここでもうまくやれないかも…」そんな不安を抱えながら、がんばって働き続けていませんか?

 

人間関係に疲れたり、仕事に自信が持てなかったり、
転職しても同じ悩みにぶつかってしまったり。

そんなあなたが、自分の気持ちを安心して話せて、自分らしく働く一歩を踏み出せるようになるカウンセリングです。


●お申込みはこちらから
リンク お申込みフォーム

●予約可能な日程はこちらをご覧ください

リンク カウンセリングご予約可能日程