褒められると嬉しいはずなのに、なぜか素直に受け入れられない。


「そんなことないのに」「まだまだ足りない」そんな気持ちが湧いてきて、喜べない…。そんな経験、ありませんか?

 

 

自分を認められと苦しい理由

実はそれ、自分が自分を認めていないからかもしれません。

 

自分を認めていないと、自分を信頼できないから苦しくて、人からの褒め言葉を素直に受け入れられないんです。

 

じゃあ、どうしたらいいのかというと、

できない事がいっぱいあって、

でもできている事もいっぱいある。

今のこのままの自分をちゃんと見てあげること。

 

そして、

これが自分なんだと開き直ること

できない自分でもいいんだと、

OKを出してあげることです。

 

 

「そんなはずはない、まだまだ自分はできる。このままでいいと認めたら、成長できずに自分はダメになってしまう。頑張りをやめたら昔の弱い自分に戻ってしまう」

 

そんな気持ちになるかもしれません。

確かに頑張り続ければ乗り越えられる事も多いと思います。でも苦しいんですよね?

 

あなたが本当に戦っている相手は誰?

ところで、あなたは今、誰と戦っているんですか?

  • 過去の嫌な上司や同僚?
  • 昔いじめてきた友達?
  • 子供の頃、過干渉だった親?
  • 失敗して恥ずかしかった経験?
  • 馬鹿にされて悔しかったあの記憶?

(これ全部私のことですあせる

 

いつも厳しい目で見張って、できない事があると真っ先に否定してくるのは自分自身。

 

 

できている事には目を向けられなくて

できない事ばかり探してるのに

できないことがばれたくなくて

ダメな自分を知られたくなくて

必死に隠してどうにかしなきゃ

と、もがいているから辛くなる。

 

周りの人は、もうあなたを認めている

でも周りの人は気づいているよ。

気づいた上で、できるあなたも、できないあなたも分かった上で、とっくに認めているよウインク

 

あなたが頑張っている姿も分かった上で、見守っているよ。周りは敵ばかりではないよ。

 

 

あなたはあなたのままで大丈夫。だから一度立ち止まってみてください。

 

そして、周りを見てみてください。

あなたが見張っているほど鋭い目で、人はあなたを見てはいないから照れ

 

 

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございましたラブラブ

 

おすすめ記事職場の女子会が苦手で疲れる…その理由と私がとった対処法
「全部私のせい?」罪悪感を手放して心を軽くする方法
会議で意見が言えない…その怖さを超えるための実践方法
だんだん嫌いになる…職場・友人関係をリセットしたくなる理由と対処法
退職する人は裏切り者?転職時の不安を和らげ、引き継ぎをスムーズにする方法

 

人に振り回されず、
自信を持って働ける私になるための5日間メール講座【無料】を配信中です。

 

小さな一歩が、未来を変えていきます。
👉 ご登録はこちらから!
 

リンク ◆自分らしく活躍する一歩を踏み出すためのキャリアカウンセリング

「また嫌われたかも…」「ここでもうまくやれないかも…」そんな不安を抱えながら、がんばって働き続けていませんか?

 

人間関係に疲れたり、仕事に自信が持てなかったり、
転職しても同じ悩みにぶつかってしまったり。

そんなあなたが、自分の気持ちを安心して話せて、自分らしく働く一歩を踏み出せるようになるカウンセリングです。


●お申込みはこちらから
リンク お申込みフォーム

●予約可能な日程はこちらをご覧ください

リンク カウンセリングご予約可能日程