3週間くらい前、風邪の症状が出て

喉がすごく痛くて、熱も38℃近くある。

 

これは、もしかして・・・

と思い発熱外来を予約して、診察を受けると

「PCR検査をさせてください」とのこと。

 

ついに私も感染したか、と初めてのPCR検査を受けました。

鼻に何やら細い棒を入れてグリグリ回されるので

痛さで涙がポロポロ出ました。

 

 

 

そして待つこと30分。

診察室に入るとPCR検査では陰性とのこと。

 

再度、喉を診察してくれた先生曰く

 

「コロナでもインフルでもなく、麻しん(はしか)でもないね。申し訳ないけど原因が分からない・・・

上顎の喉の近くに大きな口内炎があるけど、これどうしたの?ここから細菌が入って喉に広がった可能性があるね。」

 

とのこと。

 

実は、熱が出る3日ほど前、硬めに焼いた

トーストを食べて口の中を傷つけてしまい、

上顎に1cmくらいの大きな血豆が

できてしまいました。

 

 

結構痛みがあったのですが、

無理やり潰してこれで大丈夫だろうと、

薬も塗らず放置していたことを思い出して

先生に話すと、多分それが原因とのこと。

 

飲み薬と、口内炎の塗り薬を処方されて様子を見ることになりました。

 

1週間ほど熱が上がったり下がったして、

徐々に回復傾向だったのですが

咳だけがずっと残っていました。

 

熱も下がったし、喉の痛みもなくなったし、

口内炎も治ったから、

 

そのうち咳も治まるだろうと思っていたのですが

話をしようとすると咳が止まらない。

 

この状態が1週間続いたので

再度病院へ行くと、気管支炎と言われて

吸入薬を処方されました。

 

初めての吸入薬。

ドラマとかで喘息の人が使っている

シーンを見たことがあるけど、

自分が使うことになるとは思いませんでした。

 

そしてまさか、

血豆から気管支炎にまでなるなんて、

夢にも思わず体調不良が長引いてしまいました・・・

 

こんなことは、私だけだとは思いますが、

口内炎、要注意ですあせる

 

 

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました照れ

 

 

おすすめ記事見ててイライラする人は、実は自分の影(シャドウ)
「全部私のせい?」罪悪感を手放して心を軽くする方法
「自分を認められない」頑張りすぎるあなたへ~心を軽くするヒント~
人のミスを指摘するのが怖い…その理由と乗り越え方
会社の評価を気にしない方法:自分の価値は評価で決まらない!

 

人に振り回されず、
自信を持って働ける私になるための5日間メール講座【無料】を配信中です。

 

小さな一歩が、未来を変えていきます。
👉 ご登録はこちらから!
 

リンク ◆自分らしく活躍する一歩を踏み出すためのキャリアカウンセリング

「また嫌われたかも…」「ここでもうまくやれないかも…」そんな不安を抱えながら、がんばって働き続けていませんか?

 

人間関係に疲れたり、仕事に自信が持てなかったり、
転職しても同じ悩みにぶつかってしまったり。

そんなあなたが、自分の気持ちを安心して話せて、自分らしく働く一歩を踏み出せるようになるカウンセリングです。


●お申込みはこちらから
リンク お申込みフォーム

●予約可能な日程はこちらをご覧ください

リンク カウンセリングご予約可能日程