今年はいろいろなパワースポット巡りをしたい
と思っていることと、
最近大奥のドラマにはまっていることもあって
徳川家ゆかりのお寺である増上寺に行ってきました。
芝公園駅の周辺を歩いていると、夫が
「20代のころ、この付近の会社で働いていて
お昼休みにお弁当買ってこのベンチでよく食べたな」
なんて懐かしそうにしていました。
それを聞いて、
「そういえば私も20代頃、転職活動で
この近くの会社に面接に来たことある。
確か寿司ロボットの会社だった気がする」
なんてしゃべっていると
大本山増上寺が見えてきました。
朱塗りの三門は圧巻でした。
中に入ると、大殿の横に東京タワーがそびえ立ち
見事な景色で、みなさん写真に収めていました。
もう少し近づいてさらに一枚。
鐘楼堂(しょうろうどう)
思わず買った勝運御守。
「勝運」(物事全般がすぐれた方向に運ぶ)の御守だそうです。
この雅色の御守は、同じ絵柄のものはなく、
世界に一つだけの御守とのことなので、真剣に絵柄を選んで購入
参拝の後、
ふらふら散歩をして見つけた店でランチ。
バターチキンカレーとナン。美味しかった~
ごちそうさまでした!
心も体も満たされた気分になりました。
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!
自信を持って働ける私になるための5日間メール講座【無料】を配信中です。
👉 ご登録はこちらから!
◆自分らしく活躍する一歩を踏み出すためのキャリアカウンセリング
「また嫌われたかも…」「ここでもうまくやれないかも…」そんな不安を抱えながら、がんばって働き続けていませんか?
人間関係に疲れたり、仕事に自信が持てなかったり、
転職しても同じ悩みにぶつかってしまったり。
そんなあなたが、自分の気持ちを安心して話せて、自分らしく働く一歩を踏み出せるようになるカウンセリングです。
●お申込みはこちらから
お申込みフォーム
●予約可能な日程はこちらをご覧ください