今ちょうどラグビーW杯開催中のタイミングで🏉
7月末、母と2泊3日滞在したシーガイアを、取り上げてますよ〜❣️❣️
いつかここで越冬したいと思っている宮崎☀️
2020年に宮崎駅エリア宿泊&青島タクシードライブしたので、
あとはラグビー日本代表が合宿したシーガイアと高千穂!
特に狙ったとかではなく、
たまたま宿泊したらW杯の年で、まさにここで1ヶ月前日本代表が合宿してました状態と聞いてビックリしてた、
念願のシェラトン・グランデ・オーシャンリゾート🏝️
ここが期待以上だったんだわ。
沖縄以外で、ここまで南国リゾート路線に突き抜けたホテルがあるとは❣️
写真撮ってないですが、
「選手にしつこくサインを求めないでください」
って趣旨のポスターがところどころにあって、
ああ〜、ここに、泊まってたんだなあ、ってなった。
そんなここで、狙ってたのは、
高層階「クラブフロアー」のお部屋
って以外、特にこだわりなくw
だってどのお部屋もオーシャンビューだし
今回泊まったのが、
クラブツイン・グランド
ベッド正面にTV
洗面所からも
ベッド越しに海が見える感じかな。
嬉しかったのは
テーブル横にしっかりコンセントがあったこと
隠してこんな感じでw
いい眺めのアジトが出来上がり![]()
ミニバー
も南国!って感じで好き!!
なんだが、
一番伝えたいのはそれではなく、
冷蔵庫の中身が無料!!
ウヒャヒャ![]()
で、
こーなってたわけww
だって、この眺めだもん。
最高のワーケーションですわww
紅茶とかももちろんあって、
湯呑みとか、可愛かったけど、
クラブラウンジで飲めちゃうからな〜
手をつけず。
クローゼット
の下、
館内用の草履発見!
これと、
TVの下、
上下別の館内着!
館内どこでもこれでOK
というのは、クラブフロアー宿泊者のみの特権のようで。
母が大喜びで着てました
バーベキューの記事で着てたのがコレww
ルームウェアもありましたが
夏に着るにはちょっと暑くて、
私は使用せず。
バスルーム
ここが、例のシースルーな洗面台
ブラインド、あるはある。
一切使用しませんでしたがww
タルゴジャポンのアメニティーが嬉しい。
バスタブ&シャワーブース!
広々使用できて、
ファミリー層にもいいのかな?
ハンドシャワーもレインシャワーも完備だし!
クラブラウンジ "Sheraton CLUB"
なのですが、
お部屋との最大の違いは
ちなみに、
「眺め」はここが最強!!
混雑時の窓際は争奪戦ですが…
この世界観!
ラグビー全日本が、合宿で使ったと思われる、
営業時間&営業内容
<朝食>
■時間 / 6:30~10:00
※クラブラウンジ朝食の利用は、クラブフロア宿泊プランでご宿泊の方か、Marriott Bonvoy アンバサダーエリート会員の方限定
<ティータイム>
■時間 / 10:00~17:00、20:00~22:00
■内容 / ソフトドリンク、コーヒー
※11:00~16:30は日替わりスイ-ツプレ-ト、フル-ツの提供アリ
<ハッピーアワー>
■時間 / 17:00~20:00
※2部制(①17:00~18:15 ②18:45~20:00)
■内容 /
ソムリエお勧めのアペリティフ
シェフお勧めのアペタイザー
スパークリングワイン、ワイン、クラフトビール、焼酎、ソフトドリンク ほか
※ハッピーアワーは、18歳未満のお客様の入場不可
チェックイン
ピークシーズンのチェックインはちょっとマゴつくかも…
なものですが、
待ってる間、クラブラウンジを堪能しちゃえということに。
ティータイム
は、
ディルマのティーバッグに、
コスタコーヒー!
しかもフラットホワイトあるしww
さらにはこちらのスイーツプレート
PCあればここっでもひと原稿書けそうなww
そしてディナー前、押さえときたい
ハッピーアワー
これもなかなか贅沢な内容。
朝食
は、レストランのビュッフェほどの品数はなしに、
みんなレストランの方に行ってたか?
クラブラウンジは空いてて、ゆったりできるかも。
この眺めと、
朝からシュワっといけちゃうの最高🥂
卵は種類限られますが、
作って持ってきてくださいます。
この眺め、いつまでもゆっくりしていられる。
詳細はこちら、
→ 【宮崎】《シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート》眺め最高なクラブラウンジ
レストラン&お食事
これまた数多すぎて、1回の滞在じゃ網羅できないのですが、
幸い、価格帯やコンセプトに明確な違いがあって、
2〜3万円台のディナーは、東京とかハワイで食べりゃーいいじゃんww
って除外してたので、
絞るのはカンタンでした。
初日の夕食は
銀座に店舗を構え「予約の取れないイタリアン」として名を馳せる
「LA BETTOLA da Ochiai」の落合 務シェフ監修のイタリアンARCO
詳しくはこちら↓
2日目の夕食は
テラスバーベキュー(パインテラス)
朝食ビュッフェ会場でもある「パインテラス」
中はビュッフェ、外ではバーベキュー
SPMC(シーガイア プレミアム メンバーズクラブ)に入会すると、
テラスバーベキュー利用時、レストラン(つまり室内)
「パインテラス」のディナービュッフェも追加料金無しで利用できてしまいます!!
入会ゆーたって、入会金・年会費無料だし、当日アプリダウンロードして入会手続きもカンタンww
ですので入らないテはなし![]()
![]()
ってことで、
バーベキューついでに、
ガーデンビュッフェ「パインテラス」
も、ちょっと覗いちゃったのでした。
詳しくはこちら↓
【宮崎】テラスバーベキューディナー《シェラトングランデオーシャンリゾート》
こだわりの朝食ビュッフェ @「パインテラス」ブランチ
ここ、品数めっちゃ多くて、
しかも時間帯によってメニューを変えてくるっていうww
何度行っても飽きないかな、とは思うけど、
週末や休み中はファミリー層で混んじゃうのが玉にキズ。
ま、そんな時は、クラブラウンジでゆったり朝食かな!
比較してみてるので、
ぜひ参考にしてね↓↓
夏の夜は、花火!!
これは、夏の風物詩じゃないかしらね。
部屋から見てよし、
地上から見てよし。
夏と、
あとクリスマスと、年末年始にやるみたいね。
宮崎で南国なクリスマス、いいかも!?
クラブラウンジの特等席から見ることもできるみたいなんだけど、
争奪戦になりそうな展開が見え見えだったので、
我々は考えもせず。
以上、
なにげに南国リゾートな宮崎はシーガイヤ宿泊、お届けいたしました〜
冬もカラッと晴れてることが多いと言われる宮崎、
実はハワイの気候に近いのは沖縄じゃなくて宮崎なんじゃないかな、とか思ったりする。
やっぱりいつかここで越冬した〜い!!
【宮崎】《シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート》眺め最高なクラブラウンジ
【宮崎】落合務シェフ監修"ARCO" イタリアンディナー《シェラトングランデオーシャンリゾート》
【宮崎】ビュッフェ朝食とクラブラウンジの朝食比較《シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート》
【宮崎】テラスバーベキューディナー《シェラトングランデオーシャンリゾート》
【宮崎】まさかの場所でのショッピングで大盛り上がり《シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート》
【宮崎 海岸線ドライブ】個人タクシーの名物運ちゃんに大満足!な、おすすめルートとは!?
★宿泊記総集編★《ガーデンテラス宮崎ホテル&リゾート》デラックスツインでのステイケーション❤︎















































