特に狙ったとかではなく、
たまたま宿泊したらW杯の年で、まさにここで1ヶ月前日本代表が合宿してました状態と聞いてビックリしてた、
念願のシェラトン・グランデ・オーシャンリゾート🏝️
ここが期待以上だったんだわ。
お部屋は全室オーシャンビュー
38階からの景色は圧巻
夏は毎晩、
全室から花火🎇
同じ標高というか、目線で楽しめてしまった。
そんなリゾートで、
初日の夜は
オソロワンピでイタリアンディナー❤️
銀座に店舗を構え「予約の取れないイタリアン」として名を馳せる
「LA BETTOLA da Ochiai」の落合 務シェフ監修のイタリアンARCO
落合シェフといえば、
私がフリーランスなる前に勤務してた大学病院の職員食堂で牛ホホ煮込みを振る舞ってくださり、
写真撮影にも気さくに応じていただいたご縁がありますし、
日頃ZENBヌードルに落合シェフのパスタソース、ヘビロテしてます
かといって、
銀座の落合シェフのお店に通うか?言われると、
そういうわけでもなく
でも旅先でなら!
ってな感じで
本日のメニュー
は、
8000円のプリフィクスコース
やっぱし、
落合シェフのお店といえば、
プリフィクスじゃない
オードブル
パスタ
メイン
デザート
もう、よりどりみどりで、
選びきれないよ🤣
しかもグラスワインが安いっ!
クラブラウンジで飲んできちゃったからな〜
最初は様子見で、炭酸水ではじめたものの、
やっぱ途中でワイン投入しちゃいましたww
夏に、涼しげなアミューズ
例によって何だったかは失念w
オードブル:海老とイタヤ貝の鉄板焼き
これは、母と、満場一致でチョイスしたメニュー!
だって、シーフードって、焼くと美味しいじゃん
パスタ:ウニのクリームソーススパゲッティ

やっぱここでは、コレじゃない
看板中の看板メニュー
普段ウニ好きとかでもないのにw
でもラ・ベットラ系列店のパスタともなると別格。
オカンはリゾットにしてました。
ここで、徐々にサンセット
いやー、たまらんね。
メイン:舌平目と海老のクロスタータ
母メイン:牛頰肉とズッキーニのミルフィーユ ピスタチオをのせて
デザート:ARCO風ティラミス

母デザート:ブルーベリーのオムレット
夏は毎晩、ホテルで花火が上がるのですが、
ここARCOは花火がよく見える向きのお店にあらず、
別途宴会場をご用意いただき、花火の時間になったら食事を中断して、そちらを観にいく仕様のようです。
が、お部屋全室から花火が見える🎇というのもウリなこちらのホテル、
我々は花火前に食べ終わってしまいましたがゆえ、
お部屋に戻ってゆっくり花火鑑賞とあいなりました。
ってのが、冒頭のこの動画。
同じ標高というか、目線で楽しめてしまった、ということでございました〜!