特に狙ったとかではなく、
たまたま宿泊したらW杯の年で、まさにここで1ヶ月前日本代表が合宿してました状態と聞いてビックリしてた、
念願のシェラトン・グランデ・オーシャンリゾート🏝️
ここが期待以上だったんだわ。
お部屋は全室オーシャンビュー
38階からの景色は圧巻![]()
そんなリゾートで、
初日の夜は
オソロワンピでイタリアンディナー❤️
ちょっとリゾートらしくw
バーベキュー!
しかも結構本格的!!
そして撮られるオレ
この日の朝食会場でもあったレストラン「パインテラス」のテラスバーベキュー、
メニュー&食材のクオリティーがすごかった!
のですよ<前菜>綾町産きのこと海老のアヒージョ ガーリックトースト添え
<魚介プレート>しまうら真鯛、奥日向サーモン・帆立のホイル焼き、海老、緋扇貝
<ブロシェット3種>宮崎牛の煮込み、みやざき地頭鶏オイルコンフィー、さんきょうみらい豚ジャンボフランク
<お肉プレート>宮崎牛サーロインステーキ200g
この海鮮の量と、お肉の霜降り!
正直、バーベキューで出されるお肉じゃない。
これで1万円って、都内でバーベキューする気無くすよ。
しかも、
これら食べ終わったら
<デザート>チョコレートフォンデュ
がきますと。(!)
どんだけ豪華なの。
これで1万円。
”宮崎テロワール”をテーマに、
日本一の宮崎牛を筆頭に、
厳選された宮崎の食材を中心に使用されていて、
ホテルならではの贅沢なコース仕立てになっているんですってのよ![]()
今回バーベキューにしたのは、
この食材の豪華さゆえですのよ。
これに加え、
SPMC(シーガイア プレミアム メンバーズクラブ)に入会すると、
テラスバーベキュー利用時、レストラン(つまり室内)
「パインテラス」のディナービュッフェも追加料金無しで利用できてしまいます!!
入会ゆーたって、入会金・年会費無料だし、当日アプリダウンロードして入会手続きもカンタンww
ですので入らないテはなし![]()
![]()
バーベキューも、ホテルのビュッフェも、って、ヤバすぎるだろうww
てことで早速開始w
しっかし豪華食材。
この霜降り!
霜降り宮崎牛サーロインは一旦置いといて、
これら焼いてみることに、
まず、クツクツ煮えたアヒージョを引き上げ
焼いてる隙に、
母がビュッフェでピザを取りに行っていたというww
串焼き類も出来上がり
シーフードと
サーモンとホタテのホイル焼き
これもウマそう!
そしていよいよ、
この霜降りに手をつけますよ〜ww
なんとか焼けて
ハサミでカット
実はこれ、
ジューシーすぎて、
流石の我々でも完食できず![]()
それだけが心残りですよ。
いつかリベンジしたいもん。
さてそして、
夏の風物詩!?
毎晩、ホテルの大体どこからでも見えるという、この花火が上がる時間帯🎇
初日はイタリアンディナーのあと、お部屋で、同じ標高というか、目線で楽しんじゃったですが、
と、ここまで
外で過ごして、
流石に暑いので
涼を求めてレストランのビュッフェを物色。
お刺身や、
宮崎ならでは!
チキン南蛮
カレーもあったけど、
やっぱピザにいってしまうww
ステーキ残したのにまだ食べるのかよ状態ww
あでも、もう、流石に
デザートに目移り
もうそとは暑いから、
レストラン内に移動して食べてもいいですか?
とお願いしたのはいいのですが、
バーベキューのデザート、チョコフォンデュを忘れてて!
チョコ温めてもらって、レストラン内で食べたけど、
これマシュマロとか、本当は外で焼きながら、チョコにディップしながら食べる前提だろうね…
夏らしく、と思ったけど、
流石に真夏は暑すぎるww
11月〜2月以外はやってるっぽいから、
4〜5月とか10月あたりにやるのがいいのかも。
食材のクオリティーが、半端ないので、
いつかリベンジしたいバーベキューでした。
バーベキュー詳細
■時間 / 17:00~22:00(21:30L,O)※最終スタート時間19:30
■場所 / パインテラス 屋外テラスデッキ
■料金 / 1人 10,000円(税込)
※当日15:00までの完全予約制(予約TEL 0985-21-1135)
※2名以上の予約(1名様不可)
※シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート宿泊者限定
※客自身で焼いて楽しむ、セルフスタイル
※雨天中止
※虫除けスプレー準備アリ!
★SPMC(シーガイア プレミアム メンバーズクラブ)特典★
テラスバーベキューをご利用時、「パインテラス」のディナービュッフェを追加料金無しで利用可能!
※当日ご入会も可能です(入会金・年会費無料)。パインテラス受付にてお申し出ください。
▶SPMC入会案内はこちら
【宮崎】落合務シェフ監修"ARCO" イタリアンディナー《シェラトングランデオーシャンリゾート》































