巨大越谷観音!増林地区のお寺散歩〜越谷ぶらっと散歩 | 徒然コオロギ庵~旅する似顔絵師~

徒然コオロギ庵~旅する似顔絵師~

一年の半分を旅に過ごす似顔絵師コオロギの日々の雑記。趣味の古墳巡り&地質巡り&車中泊アレコレetc徒然とだらだらと書き尽くします

ゴールデンウィーク関東滞在中の越谷散歩。

いただいた観光ぶらっとこしがやを手に

歩きました。

その1 下矢印

その2下矢印 



続いては観光マップのこちらのページ



球場や体育館がある総合公園からスタート爆笑

まずは昨年知った古墳時代の集落遺跡が眠る

田んぼ。


中妻遺跡といって、

古墳時代前期の土器などが見つかったそうで

土器の名残が残ってないかと歩きましたがキョロキョロ

またも何も見つからずショボーンタラー


田んぼ横の水路でバッシャンと水が跳ねる音がアセアセ

見てみると目キラキラ


50cmほどの巨大な鯉?が数匹暴れておりましたうお座

びっくりしたー爆笑


田んぼを抜けて


林泉寺へ。

浄土宗正林山徳泉院林泉寺は、当寺に伝わる性誉上人が書かれた明和2年(1765)の「日牌帳」によると、林泉寺の開基は貞和2年(1346)と記載されています。永仁5年(1297)に開創され、開山僧は誓蓮社本譽上人(1487年寂)と伝えられています。本堂は昭和45年3月に取壊新築されています。
こちら参照 下矢印



観音堂には


埼玉県指定の有形文化財

木造伝正観音菩薩坐像がお願いキラキラ


きらびやかですね乙女のトキメキ

毎年4/18近くの日曜日にご開帳されるそうです。


本堂には


これまた埼玉県指定の有形文化財


銅造阿弥陀如来立像がお願いキラキラ


この付近に家康の御茶屋御殿があったそうで


家康駒止のマキびっくりキラキラ樹齢420年っ!!


家康が口をすすぎ、手を洗った井戸が


残されております。

家康といえば越谷市内のこちらにも下矢印


ゆかりの品が残されております。


続いて林泉寺から東へ歩いてランニング笑い


勝林寺へ。

山門をくぐってビックリびっくり


高さ15mの


越谷観音!!

大きいなぁ!と見上げるとアップアップアップ


5月の爽やかな空っ照れキラキラ

気持ち〜。

足元には


これまた爽やかな空色をあしらった蝶が。

気持ちよい越谷散歩でしたキラキラ


越谷といえばイチゴが有名でして

この増林地区界隈にはイチゴ狩りができる場所が

あるそうなので

イチゴ狩りしてみたいなぁ〜ぽってり苺ラブラブ

と調べると、、スマホ

この日はどこも休園日なのでした。

無念。また、来年っガーン!!


というわけで大阪に戻ってから

我が家のベランダ菜園で


いちご狩りぽってり苺ぽってり苺ぽってり苺OKキラキラ


美味しいラブ

越谷散歩、もう少し続きます。
下矢印下矢印下矢印