半夏生のタコと蓮如上人腰掛石団子。 | 徒然コオロギ庵~旅する似顔絵師~

徒然コオロギ庵~旅する似顔絵師~

一年の半分を旅に過ごす似顔絵師コオロギの日々の雑記。趣味の古墳巡り&地質巡り&車中泊アレコレetc徒然とだらだらと書き尽くします

今日は7月2日。


半夏生。


夏至から数えて11日目で


この頃までに田植えを終えるといいらしい。


または7/2から七夕までの5日間のことをいうそうです。

大好きな七夕までのカウントダウン始まった!七夕キラキラ



半夏生のことを色々調べてたらスマホキラキラ


どうやら関西では


半夏生の日に

タコを食べる!

タコタコタコタコタコタコタコキラキラ



タコの足のように

稲が田んぼにしっかりと根付きますようにお願い


ってことらしい。



関西生まれですが、、


今までそんなの知らなかったーガーン!!


せっかくなので


1日早いですが昨晩タコを食べました。



モチモチプリプリで美味しかったですタコ!!



関西の食べ物つながりでもう1つ上差し

先日の関東滞在中に食べた

越谷のお団子が忘れられず、、お団子えーんラブラブ
 下矢印下矢印下矢印



そうだっびっくりハッ

私が住んでるのは京都に近い枚方だもの

古いお寺がいくつかあるんだから

同じように門前町、参道に団子屋は無いのか⁉

と考えてみたけれど

、、、。

門前町??参道??団子屋えー?うーん!!?

全然思いつかないのでしたもやもやアセアセ


宿場町のあたりには「くらわんか餅」という歴史ある餅があるのですが、お寺&団子の組み合わせを求めてるのです。



そこで検索してみるとスマホキラキラ

なんとなんと!

京阪電車光善寺駅近くに

遠州屋さんという和菓子屋さんがあって

でぐち団子

という

光善寺にまつわるお団子があるではないか!!

 下矢印下矢印下矢印



この光善寺というお寺、、

1475年に蓮如上人が創建したお寺でして

お寺から少し離れた場所に

蓮如上人が出口村の人々に説法するときに座った

腰掛石

というのがあるのでした。


この腰掛石にみたてたお団子「でぐち団子」を

古くから出口村の人々が作ってたそうで

今では遠州屋さんでのみ買うことができます。


先日、近くを通ったときに寄って

買ってみましたー車キラキラ!!



あ、、水まんじゅうメインの写真やなもぐもぐ


右側のヨモギと白いの俵型のが

でぐち団子ですラブ


ちょっと塩味のする

ちょうど良い甘さのアンコが包まれてます!

ヨモギの味が濃くてめっちゃ美味しいっ!!

アップアップラブアップアップ


そして

水まんじゅうっ!!!!


涼しげ〜!プルプル可愛いっ!!

中に入ってるのは、、なんと!

青梅なんですっびっくり!!!


甘じょっぱい青梅、

瑞々しいプルプル水まんじゅうっ!

なんて爽やかな食べ物なんでしょうっ!

梅雨のジメジメが吹っ飛ぶ爽やかさでした飛行機キラキラ


遠州屋さんはお寺から離れてるし

門前町でも参道でもないけれど

地元枚方にこんな素敵な和菓子があったなんて


郷土愛増し増し盛り盛りになりましたー。
アップアップアップアップアップアップアップラブラブ


遠州屋さん、
小さなお店ですが人気のようで続々とお客様が訪れてました。
また買いに行こ。


母に聞いたら

あー、
お供えや手土産によく買いに行ってるよ口笛

って!!!!

早よ、教えてーなー笑い泣き!!!

ってか、家用も買ってきてよ。。お団子




 遠州屋さん下矢印


光善寺のお寺についてはこちら 下矢印



 くらわんか餅について書いたブログ下矢印

 枚方の美味しいもの下矢印

 


 実はたこ焼きのタコがあまり好きじゃないの下矢印


お願いこちらもヨロシクお願い
キラキラ馬古墳LINEスタンプ馬キラキラ

LINEスタンプ6種類に増えました!
右矢印NEWメガネ男子古墳 謎のメガネ男子古墳(笑)
右矢印NEW日常敬語古墳スタンプ ひたすら可愛い
右矢印NEWタメ口古墳 チャラめの古墳(笑)
右矢印古墳の表情24キラキラ言葉無し表情のみ
右矢印古墳巡りスタンプ40キラキラ普段使いもできます