群馬県立歴史博物館の天地返し!? | 徒然コオロギ庵~旅する似顔絵師~

徒然コオロギ庵~旅する似顔絵師~

一年の半分を旅に過ごす似顔絵師コオロギの日々の雑記。趣味の古墳巡り&地質巡り&車中泊アレコレetc徒然とだらだらと書き尽くします

先日の関東滞在中、

悩みつつもできる限りのコロナ対策で訪れた

群馬県立歴史博物館っラブ!!


お目当てはこちらの企画展でしたが

下矢印下矢印下矢印下矢印

常設展の充実っぷりも素晴らしいのですラブ


まずはやはり群馬と言えば


古墳王国!埴輪王国っ!!


埴輪って、こんなのでしょ?



って思ってる方には

ぜひぜひ知っていただきたいっ!!

見ていただきたいっ!!!



↑バームクーヘンに乗ってるようにしか見えない(笑)


立派な馬形埴輪も馬キラキラ


そしてそして


様々な武人埴輪たちラブ


これね、思ってる以上に大きくて精巧で

たくさんの陳列に圧倒されます!!

群馬のプライドを感じる展示だわー!

爆笑キラキラキラキラキラキラ


はに丸とひんべえが紛れ込んでてもわからないかも!?



弥生時代から古墳時代にかけての


土器の展示も!


東海、関東、近畿由来の土器です。

弥生時代末から地域間交流が活発化します!

・・・石材の流通もですが、土器の流通も興味津々ラブ



あっ爆笑キラキラ

先日の『世界ふしぎ発見』で紹介されていた

日本のポンペイ(火山灰に埋もれた町)、

金井東浦遺跡の


人骨から復元された
古墳時代人!!


あまりにもリアルな人形で

有名人に会ったような(笑)

ちょっとドキドキしましたチューラブラブ



好きな古墳時代の展示には

もちろんテンション上がりますが



今回見学して
一番興味が湧いたのがこちら。




天地返し!


平安時代に噴火した浅間山、

火山灰が水田を埋めつくしてしまいました。

ショボーンアセアセアセアセアセアセ

そこで

火山灰層の下の水田層まで穴を掘り、

その穴に火山灰を埋める。

横にまた水田層まで穴を掘り、

掘り出した水田層の土を被せる。。

水田層と火山灰層が入れ替わるように

広大な耕地を耕すという

気が遠くなるような作業っガーンガーン!!!



その穴のあとが残っているんですってびっくり

火山と付き合いなが暮らしてきた

群馬の人々の苦労が垣間見える展示です!

ニコニコキラキラキラキラ



最近勉強中の中世、近世の展示も

ものすごーーーく充実しています。

関西にいてると全然馴染みながない、、


南北朝、室町時代の関東!?


足利、新田、北条、、

くらいは名前を聞いたことはあるけれどキョロキョロ

それ以外にも関東武士って

めっちゃいるのねチュー!!!

関東武士の群雄割拠の歴史をまとめたビデオが

エンドレスで流れてますうずまきうずまきうずまき

2周くらい見ましたが、、

なかなか頭に入りませんねガーン


この辺の歴史の流れをつかむコツとか

あるんだろうか。

関東にお住まいの皆様には

身近な存在なのかな??

お気に入りの中・近世関東武士とか

いるんかなーーー!!??


学ぶところが多い群馬県立歴史博物館!

博物館は【群馬の森】という

広大な公園にあります!

猛暑の中でも

日陰を駆使して夏休みを堪能している

家族連れの皆様がたくさんおりました~!

赤ちゃんお母さんお父さん赤ちゃんお母さんお父さん赤ちゃんお母さんお父さん晴れキラキラ

コロナが落ち着いたら

またゆっくりと見学に行きたいですっ!!



この博物館のさらなる見所は、、

また後日っラブ右矢印続きはこちら♪




現在、入館は前日までの事前予約制となっております。ご注意ください。予約が空いていれば当日飛び込みも大丈夫です。


下矢印群馬県立自然史博物館もオススメです!下矢印



下矢印群馬県太田市の新田荘歴史資料館で関東武士の奥深さを初めて知りました!



下矢印全国博物館巡りブログ一覧下矢印



埴輪と言えば
古墳・埴輪グッズフェア昨日から開催中ですキラキラ