今日も埴輪の日~綿貫観音山古墳展~ | 徒然コオロギ庵~旅する似顔絵師~

徒然コオロギ庵~旅する似顔絵師~

一年の半分を旅に過ごす似顔絵師コオロギの日々の雑記。趣味の古墳巡り&地質巡り&車中泊アレコレetc徒然とだらだらと書き尽くします

今日8月28日は

828ということで

今日はハニワの日!!


あれ?数日前にも埴輪の日が爆笑(笑)





ということで

先日の関東滞在中に訪れた

群馬県立歴史博物館で開催中の

国宝決定記念
綿貫観音山古墳のすべて


のことをブログに書こう~!



古墳ファンの間で大絶賛のこの企画展

ここまでの史料が揃うことはもうないチュー

なんて声も聞こえてきて


コロナ禍で行きづらくはあるけども

見ておきたいチューハッ!!

と、、ホームページで詳細を見てみたら


入館は事前予約制とのこと。

しかも、

この用紙に健康状態を書いて提出
下矢印下矢印下矢印




よくよく見たら

住所を記入しないといけない!!


県内のいたるところにコロナ感染防止看板が立つ群馬県。きっと県をあげてメチャメチャ対策に苦心してるんだろう。


あかん、、チーン

とてもじゃないけど、、チーンチーン

大阪から来たとは書けないえーん

感染流行地域(埼玉)に
いたとは書けないえーん


と、断念して

車で前を通過していったのでした。。

車うずまきうずまきうずまきうずまき



しかし、しかし、

関東滞在の後半になって

やっぱりどうしても観ておきたいチューキラキラ!!

と訪れる覚悟を決めたのでした。



そこで作戦を立てることに上差しウインク

事前の検温、マスク&手などの消毒はもちろんのこと。


どうやら前日までの事前予約制だけど

当日に空きがあれば入れる!

とのことなので

一か八か当日に行ってみる、

しかも、

予約時間が11時~、12時~と

1時間ごとなので

11:30ころに行くと

11時に入館した人はだいたい見終わって

人が少ないはず、

そして12時の回の人が来る前に見終わる!

そうすれば接触の機会が少ないはずチューアセアセ

そして

大阪住所&感染流行地域経由が理由で入館拒否されたらされたで諦めるっ!



と、11:30に健康状態申告書をにぎりしめ

ドキドキしつつ博物館へ行ってみると、、

滝汗アセアセアセアセアセアセ


11時の回に空きがあるとのことで

すんなりそのまま入ることができました。

、、大阪住所も特に問題なかったようです。


ヨカッタヨカッタチーンタラー


そして作戦通り

11時の回の方々がパラパラと出てくるところでしたOKハッ


それでも中には数人いらっしゃったので
2m以上距離をとりつつ見学っ!!



いやぁ、もう、、

展示品の素晴らしいことっ!

冬に東京国立博物館で開催されていた

出雲と大和展を彷彿とさせる

絢爛豪華な展示っ!!!


あれ?ここ?東京国立博物館キョロキョロ??

って一瞬わからなくなるほどです。


群馬県高崎市にある

綿貫観音山古墳の副葬品が国宝になるのを

記念しての展示でして

綿貫観音山古墳と同時代6世紀あたりの

全国の古墳の品々が勢揃い!


奈良の藤ノ木古墳ハート

私の行きつけ埼玉の将軍山古墳ハート

などなどラブキラキラ


金ぴかキラキラな馬具たちの美しいこと!



やっぱり、、

パルメット模様の馬具、、



美しすぎます。。ラブキラキラキラキラ


あと、

刀の柄頭!!!

竜などの環頭大刀が美しいのはもちろんですが



ゴリゴリの拳のようなのも、


かっこいいね!!



私は

鏡の副葬がメインだった

素朴な3~4世紀の古墳が好きなのですが

装飾極まりないこの時代のもいいなぁ、、

ってメロメロになりましたラブラブラブキラキラ



9月6日まで開催されておりますので

古墳好きな方もそうでない方も

ぜひぜひ訪れてみてくださいね~!


古墳って、

緑のモフモフの山でしょえー

埴輪のやつでしょキョロキョロ

くらいのイメージの皆様、

古墳時代のイメージ、

絶対変わりますからっ爆笑爆笑爆笑キラキラ!!



あ、そうそう埴輪の日なので

綿貫観音山古墳の埴輪の写真も~



これ、正座してるハニワだそうです。

後ろから見たら



バームクーヘンみたい爆笑爆笑爆笑(笑)



群馬県立歴史博物館の常設展示については
また後日書こうかな~。



群馬県立歴史博物館の詳細はこちら下矢印


綿貫観音山古墳は博物館から北へ1kmくらいの場所にあります。メチャメチャ形が美しい美人な古墳ですラブ




馬関連ブログ馬

下矢印東京国立博物館レポ下矢印



下矢印さきたま古墳群将軍山古墳下矢印


下矢印これまで巡った古墳ブログ一覧下矢印


下矢印群馬県立自然史博物館もオススメです!下矢印


下矢印全国博物館巡りブログ一覧下矢印