ご縁の旅【今年いくつ目の関所!?】 | 徒然コオロギ庵~旅する似顔絵師~

徒然コオロギ庵~旅する似顔絵師~

一年の半分を旅に過ごす似顔絵師コオロギの日々の雑記。趣味の古墳巡り&地質巡り&車中泊アレコレetc徒然とだらだらと書き尽くします

旅の相棒

軽自動車キャンピングカーのテントむし君と巡る

北日本の旅。


宮城、岩手、秋田、山形と巡りまして


新潟との県境というか 

みちのくとの境目、、


鼠ヶ関(ねずがせき)!


はい、関所です。

念珠関とも書きます。

こちらは


江戸時代あたりに作られた

近世の鼠ヶ関!

歌舞伎の勧進帳の舞台はここだったのでは?

との説があるそうです。


古代の鼠ヶ関というのが近くにありまして


石碑が建っております。


石碑をよく見てみると

下の方に

【生産遺跡】

と刻まれております。


ここには関所だけでなく

平安から鎌倉時代にかけての

製鉄址、窯址、製塩址などがあり

さまざまな生産が行われていたそうです。



関所近くには

新潟と山形の県境が(笑)

こんなにくっきり書かれてる県境も珍しいね(笑)



日本海沿いの街、鼠ヶ関。

マリーナなどなどあって

いつかゆっくり巡りたいなぁと思いました。



で、

関所ね。


今年に入って何度か各地の関所を巡ってるのね。


まずは

お正月の箱根駅伝観戦の時に訪れた

箱根の関所!


そして

五月の宮城、尿前(しとまえ)の関。




そしてそして

奥州みちのくへ入る重要な関所である

奥州三大古関【白河、勿来、鼠ヶ関】の1つ

太平洋側の関所、勿来(なこそ)。




白河の関は

芭蕉さんが奥の細道で通った関所。


今年はまだ行ってないけども

これまで何度か訪れてる行きつけの関所。



今回、念願の鼠ヶ関を訪れたので

これで奥州三大古関制覇!!!


おめでとうございますー花火



なにが目出度いのやらえー(笑)

でもね

関所を通ることで昔の旅の大変さを感じたり

越後から出羽へ、、などなど

国が変わることで旅の節目となり、

思えば遠くへ来たもんだ、と

旅路を振り返る機会になるね。



そして関所の持つ独特のうら悲しい雰囲気がね

旅情を掻き立てます。


今も昔も旅には何かしら想いが込められてるよね。

そんな旅への想いを感じる関所とのご縁、

大切にしたいと思います。


続く。