【相手を変えようとする人】本質、理解してますか? | 世界のcocomi┃タレント┃私と話すと大爆笑┃愛と笑いをお届け┃小学生2人不登校の母

世界のcocomi┃タレント┃私と話すと大爆笑┃愛と笑いをお届け┃小学生2人不登校の母

お笑い子育てコーチング
頭ガチガチなママ向け┃紐解き

ワクワクが大好き❗
子供は大人より大人だ❗
世間体外し・固定概念にバイならっきょ
笑いあり 涙あり

■小学生2人不登校
■元メイクアップ講師
■己書認定講師
■ヨガ
 オンラインヨガ・対面

    

    

ここみの紹介

2人兄妹 不登校の母でございます

 

息子小4:不登校

娘小2:不登校

学校行く行かないを乗り越え

ゆっくりホームスクーリング中

 

●わたしの自己紹介

 

●不登校の母でございます

 

●ランクイン記事 '23.3

 

 

インスタライブの様子消えたらゴメンね!

 

 

不登校の母

本質を

理解していない人

について

 

 

 

分かっていない人って

 

例えば

夫婦のことで悩んでいる方で

話を進めていくと

よく理解したフリで会話を進めていってしまう人

 

いや、絶対まだ理解してないよね?

って思うんだけど

「そうそう~(話変えて)それでさ~あれはさ~」

とか。

 

「あーなるほど分かった〜愛ですね!分かる~」

 

「今日帰宅したら夫をたててみます!」

 

最後には

「私が夫を変えてみせます!」

 

とか。

 

すぐわかったら悩んでないよ。

 

 

自分が見えてないのに

相手を変えようって、、、

 

矛盾が生じてキツくなるだけ。

 

 

私は頑張ってる、と言いたい人が多すぎる

 

だから

(自分は変わる必要ない)相手が変わればうまくいく!

とか

相手が変わるように誘導しようとする

 

 

これ刺さる人多いのでは?

 

この話

目をそらしてもいいけど

心をそらしてもいいけど

そらし続けたら

何も変わらないよね。

 

 

だって相手じゃないんだもん。

 

相手を変えようとしても意味がない。

 

 

お笑い子育てコーチング

モレミスト cocomi

※想い漏れてるって意味です。

 

 

 

モレミスト受賞しました!

 

 

●心の本音を読み解きたい方へ

一人で読み解くのが難しい方はご連絡ください。

靴ひものような感覚で足元を結びます。頭が整理されると踊りやすく歩きやすくなりますよ!笑

 

●4番バッターの如く本音を飛ばしたい方へ

●気持ちブレブレの方へ

今すぐ、ご連絡ください!落ち込みまくっても前に進まない。

キャッチングトークしましょう!

 


※インスタでのメッセージの方が返信が早いです!

@cocomin100


※イイね!フォローできゅんきゅん嬉しいです!



 

メッセージはお気軽に

話すことで楽になるって本当にあるんです!

メッセージお待ちしてます!

インスタ @cocomin100

 

 

 

HSP繊細な大人:褒めすぎる店員

 

学校のバリヤ

 

全人類の大人達へ

 

不登校:白黒コミュニケーション

 

 

●不登校初期

 

●不登校の母:ここみの意識

 

 

●不登校の母:ここみの活動