今日は、新月ですね。


北米では部分日食が見られるとか。



8日の皆既月食に続いて、何だかパワフルなエネルギーを感じますね。



自分の無意識の部分に深く沁みわたる再生のエネルギーのようです。


ちょっと前に夢で見た鳳凰も「再生」の意味があるそうですが、


「再生」って、結局は自分本来の状態に戻るということですよねラブラブラブラブ





昨日の記事にも書きましたが、職業的な「・・・らしさ」を求められ、

それに答える形で、自己形成をして来た部分が、大なり小なりあって、

そこに、違和感を感じているなら、そんな枠組みをもう躊躇なく外していいんだと

思います。


私、もう慣れましたが、以前は、

「アナウンサーさん」と言われると、すっごく違和感があったんです。

「司会者さん」なら良かったんですが。



これは、私も勝手に、アナウンサーという職業に固定観念があって、

例えば、知的で、スーツが似合って、大人で、上品で・・・みたいな。

その条件には、私は当てはまらなかったのでガーン

それに、都会の放送関係者の人たちからは、あなたたちはアナウンサーとは

言わないガーンって言われるし、(私は、局アナではないので)

だから、自分では言ってないやんって思ったりして。。。

長い間、名刺にも他の人たちみたいに「フリーアナウンサー」とは、

書けませんでした。

あれ、今も書いてないかもしれません。。




そうそう、


若いころ、イベント会場でイベント終了時に、

ステージ周りのゴミを拾っていたら、

司会者がゴミを拾うのはイメージが良くないのでやめて欲しいと

言われたことがありました。


今なら、そっちの方が、イメージ良いと思いますが、

その頃は、司会者としての商品価値が下がって見られていたんでしょうかはてなマーク


スマートさに欠けていた私は、なかなか、馴染めない仕事をしてきたということになるのですが、




が、今は、そんなこと、全部、全部、ぜーーーんぶ


「どっちでも、いいやん~~~~~ビックリマーク



って感じですね。




今では、


「アナウンサーさ~ん」

って呼ばれたら、


「はい、は~いラブラブ」って感じです。




それから、今、私の周りにいる、しゃべり手仲間さんたちは、


とっても、面白い人たちばかりで、


私は、みんな、大好きですドキドキ




今日の


新月エネルギーが、


無意識に刻み込まれている


古いエネルギーを根こそぎ吹っ飛ばして、



新しい自分と「こんにちは」って出会わせてくれる


そんな予感、バンバンですキラキラ





新月さま


どうぞ、よろしくお願いいたします新月流れ星




どうぞ、皆様も新月さんのありがたいパワーをいただいて下さいねニコニコ




一昨日、急に、ふと気づいたんです。




【一番したいことをやっていない】



って叫び





そうそう、私ね、


今、やりたくないことは本当にやっていなくって


やりたいことしかやっていない。



って思っていたのですが、


コレも、正しくって、


でも、この場合の「やりたいこと」は、


1番やりたいことではなくって、


2番目だったり、3番目だったりのやりたいこと・・・ということに



ポコッと気が付いたんです。




なんと、まあ~~あせる




あちゃ~~あせる




自分でも、今まで気が付いていなかったことにビックリです。。。





関係あるかどうかわかりませんが、



中学ぐらいのころからだと思います。



1番より、2番


2番より、3番



がいいメラメラ



出る杭は打たれるの発想ですが、そう思っていました。


1番は、それなりの努力も必要ですし、そんな根性もない私です。


そこそこが、色んな意味で楽でいい。。。。。。。




そういえば、人から良く「欲がない」と言われてましたが、


それで良かったんです。




でも、未だにその癖が残っていたんでしょうか。。。






アレレレレ~~~~~叫び



です。





よし、よし。


わかったよ。。



うん、うん。。。ラブラブ








二十歳後半のとき、


スクーバダイビングをしていた時があって、


今、とても海中が恋しいんです。



やめた一番の理由は、日焼けと時間が無くなったこと。


真っ黒な肌は、スーツを着る仕事には適していなかった。

一応、司会者さんでしたから。今もですが。。。

日焼けに伴うシミの花が咲き誇ったことも、結構、ショックでしたしね。。。


そうそう、その頃、耳上パッツンのショートヘアだったんですが、


長いと海中で邪魔だからっていう理由で、ドンドン短くなっていったんです。


ある結婚式場の方に、出家でもするの?って言われた覚えがあります・笑。


そして、その後、伸ばした理由が、仕事上、一般受けする髪型だから、という理由。。。


職業に合わせた、「・・・らしさ」が、そのころは必要だったんです。




私も色々と頑張ってましたねラブラブ




海ですが・・・


私は、タンクを背負って潜るより、シュノーケリングで潜るのが好きでした。


タンクを背負うと、「お邪魔します~、私、人間です~。」って、感じだったんですが、


タンクなしだと、自分も海の生き物になったみたいで、海や魚たちと同じものに感じられて


すっごく、楽しかったのを覚えています。ワンネスの至福ですラブラブ!合格




自分本来の声、魂の声、やっぱり、すっごく大切ですクラッカー





鳳凰と【愛】ポイント

http://ameblo.jp/kokorokorokoro333/entry-11940613847.html


に続いて、これも、自分のために綴っておきます。


ブログに書くと、自分の中の整理にもなるので。

それに、なんせ、忘れっぽいですから、ちょっとでも覚えておけるかな。。あせる





今週のラジオの取材で伺った最初の場所は、


朗読グループの皆さんの拠点場所になっている、あるお部屋。


当初は、違う場所に伺う予定でしたが、話が二転三転して決定した場所です。


その部屋の入り口に飾ってあった木で出来た「ふくろうの飾り」。



「わたしも、コレ、持ってます~~目


『地元の小学校の元校長先生が作ってくれたものなんですよ。』


「わたしも、その先生からいただきました~」


『え~、何でですかはてなマーク


「実は、私も随分前に朗読ボランティアをしていて、その小学校にも行ったんです。

その時にいただきました~」


『そうだったんですねラブラブ


「はい~ラブラブ!



もう10年ぐらい前の話ですが、四国お遍路さんの88ヶ所巡りをまねて、

88回の朗読ボランティアを県内で行っていたころのことです。

「ここは、○○番札所です!!」って言いながら・・ニコニコ






そして、この日、最後に取材に伺ったのが、


香川県立聴覚障碍者支援センター。


でも、場所がはっきりと分からず、住所からして


恐らく、


香川県立聾学校の敷地内??と思い、


取りあえず、聾学校を訪ねてみました。



先生らしき方に2人お会いしたのに、何故か、その先生には、

「こんにちは~」と挨拶しただけで、


その先生には、聴障センターの場所は聞かず、(今、考えても不思議。。)


そのまま、奥に行き、


生徒の保護者(お母さん)らしき2人の女性に声を掛けました。


お迎えに来ているのかな??




「すみません~。聴覚障碍者支援センターの場所はどこかお分かりになりますか?」



すると、


私に近い側にいらしたお母さんが、



『よしかわさんですか?』とおっしゃるんです。




「はい目、そうです。」



『私、前に●●(場所)でやっていた、朗読、聞きに行ったことがあるんです。

88ヶ所の朗読でこられていた時です。』


って言われたんです。




「そうですか~~~ビックリマーク



「えっ、顔を覚えて下さってたんですか?それとも声??」


『声です。声で分かりました~~』




先ほども書きましたように、10年程前の話です。

んっ、ラジオも聴いて下さっているのかな~~??とも思いましたが、

その質問はせず、その後、お子さんが耳が不自由で聾学校に通っていること、

朗読は、もうお一人のお子さんと聴きにきてくれたことをはなし、

学校のすぐ隣にある、聴障センターを教えてもらいました。





このシンクロに、昨夜、意識を傾けていると、


このシンクロは、未来の私からのメッセージと受け取りました。


未来の私も、ここにいるんですけどね・・・ドキドキ




未来と、過去の合わせ技の「今」。。


未来、過去、現在とも「今ここ」にある。。


未来の現実化のために過去がある。。



なんかね、


これ書きながら、ワクワクしています。


書いて良かった~~ラブラブ!





昨日、夢の中に【鳳凰】が現れました。




私は、夢には敏感な方ではなく、見ても後で思い出すことがあまりありません。



でも、


昨日、見た【鳳凰】は、思い出しましたので、


自分のためにも、ここに記しておきます。




普段から、空好きで良く空を眺めているのですが、



今、覚えている夢の内容は、空の風景からです。



真っ青な空に白い雲。


刷毛で撫でたような、綿をそっと薄く伸ばしたような雲です。



その中の一つが、鳳凰に見えます。



「鳳凰だ~」と思っていたら、


別のところにも、鳳凰が・・・。



良く見ていたら、その鳳凰は動いている。。


雲の鳳凰が、空を飛んでいるんです。。



「やっぱり、、間違いなく鳳凰・・・・。」



そう思いながら、空を眺めている夢でした。





【鳳凰】


気になったので調べてみたところ、


鳳凰は、【平安】を表すそうで、



これは、

「鳳」は、雄鳥、「凰」は雌鳥を表していて、鳳凰が雌雄一対であることから、


陰と陽の対立を持って調和をなすとする陰陽思想から来ている。。。


http://dic.nicovideo.jp/a/%E9%B3%B3%E5%87%B0   (←ここからの引用です。)




私は、陰陽統合、いわゆる【調和】は、キーワードとして、良く出てきます。

調和は、バランスの取れた状態。プラスにもマイナスにも偏っていないゼロポイント。



そして、そこは、【平安】の場所です。



このポイントを一度でも真に知ると、日常の中でどちらかに偏ったとしても、

心がネガティブに揺れ動いたとしても、迷路を彷徨いつづけることはありません。


心のランドマークのようなものです。

また、そこに戻って、今日一日を旅する・・。



私は、このゼロポイントが、【愛】ポイントだと思っています。


このポイントから見た世界と、偏りのあるポイントから見た世界は、

もちろん、全く違った世界です。

人生が、見えている風景が、心の状態が全く違うものになっていきます。





おかげ様で、そのことを今までの経験から知ることが出来ていますので、

このことを、もっと皆さんに伝えていくのかな。。。これから。。



そして、私もこれから、

もっともっと新しい風景を見て楽しんでいくんだ~と感じましたドキドキ



今日、お友だちと話したことなんですが・・・。




私は、15年ほど前に2ヶ月ほど


ほとんど休みなく仕事をした経験があるのですが、


その2ヶ月で、(たった2ヶ月かもしれませんが・・)



「絶対に忙しく働くのはイヤ」という、トラウマが生まれました。


その頃は、司会の仕事も多く、毎回、違う台本を頭に入れ、(暗記という意味ではありません。)


今に比べ、要領も悪く、また、大きな仕事もいただいていたので緊張もあり、


精神的にとても疲弊した状態でした。








そして、今は、本当にゆっくりとしたペースで働いているのですが、


未だにそのトラウマは消えず、


とても精力的に働いている人を見ると、私には無理無理、


皆、凄いな~って心から感心してしまいます。





が、その反面、もっと私も精力的に働きたいという思いも、いつも心の片隅にあります。


物事には、何でも二面性があるので、当然なんでしょうが・・・。



でも、「忙しいのはイヤ」。あの頃のような働き方はイヤ。


「忙」しいとは、心を亡くすと書くように、心を亡くすような働き方はもうしたくない。。。




だったら、ワクワクと、キラキラと、イキイキと、楽しい仕事を一杯すればいいじゃない。。。キラキラキラキラ



なんだかね、



今までは、


そんな都合の良い話はない!!


仕事は、遊びじゃないんだから!!


っていうか、仕事そのものが、そう都合よく私のところにやって来てくれない!!


って思っていたんですが、




これからは、


そんな都合の良い仕事が自分のところにやってきて、


ワクワク、キラキラ、イキイキと楽しく仕事が出来る世の中になって来たって思えるんですラブラブ!




もちろん、私だけの話ではなくってですビックリマーク




働かざる者食うべからず・・という、ちょっと脅迫めいた働き方の時代は終わると感じるんです。


夢のような話かもしれませんが、その空気を今、とても感じます。



そう思うと、本当に面白い時代になって来ますよね。




これからは、本格的な「心の時代」と言われていますが、


その「心の時代」に波長を合わせて、楽しむビックリマーク



そんな時代ですラブラブ



台風が通り過ぎて、こちら香川はとても静かになりました。





今朝、いつもより寝不足で出かけたので、


夕方に帰ってきて、ゴロンと横になりながら、


雨風が激しくなった台風を感じていたら、


何だか、とっても台風の気持ちに近づけたのですが・・・、


気が付いたら、眠っていましたあせる






台風ですが、



あっ、ここからは、適当に読んで下さい叫びあせる





台風は、宇宙からの依頼を受けて発動するそうです。


(適当に読んで下さいよにひひ




どんな依頼を受けるかというと、ただ、出番を依頼されるだけで、詳細は全くなし。



だから、台風自身が目的や意図を持っているわけではないみたい。





ただ、地球と意識を合わせて動く。。。


地球の意識が台風を動かす。。。


台風は、ただ、台風でいるだけ。。。





背中が痒い時、背中をかきますよね。


でも、その手は何かを考えているかというと、何も考えてはいない。


背中が痒いと信号を出したから、手が動いた・・・。


その手が台風。。。。。





そして、その台風に意味をくっつけるのは、人。。。





記憶にあるのは、その辺りまで、そんなことを思いながら・・・寝てしまいました。


目が覚めたら、外はもう静かでした。




そんなに長く寝た気はしないのですが、


激しい雨風の音は消えていました。


そして、パソコンを打っている今は、虫の声が聞こえて来ます。


この変わりっぷりに意表を突くぐらいです。




【台風は、ただ、台風なだけ。。。】と思いながら眠ったことが、そうさせたと感じます。


台風に抵抗しない意識とでも言えばいいでしょうか。。。




日常のやり取りを思い返しても、


人は、頭の機能として、起こってくることに意味を持たせようとしてしまいますが、


(また、自分の言動にも意味を持たせようとアレコレ考えますが、)



意味や理由、目的や目標などは、


魂レベルから見ると、自己の本質を遠ざける障壁みたいなものなんだと思います。



~~しなければいけない。なぜならば○○だから。。。の世界です。





【自分は、ただ、自分なだけ。。。】



自分に抵抗せずに、今夜はそう思いながら眠ってみます。




そして、台風が穏やかに通り過ぎますようにと、地球に光を送りながら。。。。。




風が時より、強く吹きます。
台風の音がします。
産直の野菜売りのおばちゃんが、
来た、来た~
と、風を感じながら店じまいです。



カマキリさん、見つめていたら、
こっち向きました!



こちらは、何を思っているんでしょう。


この前、雨が降り出した時、
人は、肉体があるから、雨を感じるんだとシミジミ思いました。

池に出来る雨の波紋を見て、まずは、雨が降って来たことに気づきました。
そして、帽子にあたる雨音。
肌にあたる感触。
香りも確かに雨の香りが混ざっている。

面白いことに、
この時、天から落ちてくる雨粒は、まだ細過ぎて視覚では捕らえていませんでした。

雨自体は、まだ、見ていないのに、雨だと知っている。
そして、その後、雨の筋に意識を合わせ、雨さんにご対面。

今感じている、雨の音、香り、感触、形は、魂だけでは感じられない肉体あってのこと。

身体さん、ありがとう~ラブラブ

当たり前のことを書きましたが、魂だけの存在になると、こんな風な味わい方はもうないんだな~って。。

だから、やっぱり、
身体さん、ありがとう~ラブラブ

これからは、もっと、身体にも色んなことを聞いてみようって、思いましたニコニコ
今日は、

ちょっと、いつもと違った心境です。

う~ん、

簡単に言うと、サビシイショック!


秋だからはてなマーク


違います。

う~ん

ここのところ、この世界の二極化が目に見えて大きくなっていると感じるのですが、そのせいだと思います。

地球の次元上昇に足並みを揃えている人と、そうでない人。

絶対的な選択の自由の中、人は生きているので、どんな生き方をしてもその人次第。
その選択の中での学びを選んだのだから、人が口出することではなのですが。。


う~ん

胸が苦しい

何だか、涙が出そう


競争の世界
足の引っ張り合い
人をどうすればコントロールできるのか?

その世界にどっぷり浸かっていると、本当に何故、物事が上手くいかないのか分からないみたいです。

また、
自分への過小評価
私なんて

の魔法にかかっている人も。。。


できる限り、大勢の人と一緒に新しい世界に移行したい。。。
だから、まだ、気づいていない人に早く気づいて欲しいのです。






昨日の皆既月食後の満月です。



写真では良く分かりませんが、光が虹色に広がっていました満月キラキラ虹


静寂に満ちた夜。。


本当に全てが新しくなるんだな~。。





昨夜は、7時前に3分間ぐらい宇宙ステーションも見られるということで、


月食中の空とは正反対の西の空を眺めていました。


その時に西の空を眺めていたのは、私と一緒にいたお友だちだけ。


すれ違う人が、私たちにつられて西の空に顔を向けていたのが、


ちょっと、クスッと笑えました。。




宇宙ステーションらしきものを見ることはできましたが、


アレが、そうだったのかな~~はてなマーク


確認の取りようがありません。。



昨日は、あっちもこっちも、夜空を良く眺めた一日でしたニコニコ




台風18号の次は、台風19号が発生しています。


皆様のところは、何事もなくご無事でしょうか?


ご無事であることを心から願っております。





先日、


ここの所の自然災害を受けて、



地球が泣いている


地球が死んでいる



とおっしゃっている方がいると聞きました。




泣くのは、もっと自分らしく生きるため


地球も人も同じ


涙を流す感受性が、自分自身を癒して行くのだと思います。





地球も人も、本質回帰のとき。




地球が死んでいると嘆き、恐れるのか、


それとも、地球の本質回帰を見守るのか。


もっと、穏やかに穏やかに、少しでも痛みを伴わないようにと光を送るのか。。。




知らず知らず、皆、この地球と同調して生きています。


地球に対して送る思い、波動が、そのまま自分にも向けられています。




私は、地球を信じています。


信じていますラブラブ


未来に続く地球が、より一層光り輝いていることをキラキラニコニコ