体が柔らかい人は本当に怪我をしにくい?+1α | 元祖日本一動けるマッチョ!スタイル改善スペシャリストシンプルボディーナビゲーター清水紘二郎のブログ

元祖日本一動けるマッチョ!スタイル改善スペシャリストシンプルボディーナビゲーター清水紘二郎のブログ

簡単、分かりやすく、骨格を整え、必要な場所のみ筋肉をつけ、メリハリボディを作り、見た目を最大限美しく導くシンプルボディーナビゲーター清水紘二郎のブログ

こんにちは!

元祖日本一動けるマッチョシンプルボディーナビゲーターの清水紘二郎です。


よく『体が柔らかい人は怪我をしにくい』と言われていますが、本当にそうでしょうか??

柔軟性の高い人は関節の可動域が大きくなります。

大きくなった関節の可動域はコントロールが出来なければ正常範囲を超え、結果、怪我に繋がります。

ですので各関節が正しく、バランス良く動き、ムラのない動きを手に入れる事が大事です。

また、特に柔軟性の高い人はストレッチなどで柔軟性を高めるより、まずは思うように体をコントロール出来るようにする事が重要です。
つまり…

イメージ通りに身体を動かせるようになること!
闇雲に筋肉つけるのはもってのほかですよー

!そんな時オススメなのがピラティス!

ピラティスエクササイズを行う際、常に自分の身体を意識しコントロールする事が必要となります。


『柔軟性の向上』

『安定性の強化』

『ボディーコントロール』


この3点を同時に鍛えられるのがピラティス!

是非取り入れみて下さい!


シンプルボディーナビゲーター清水紘二郎


沢山の情報が溢れる現在、自信をもって分かりやすく『真実』をお伝えします!!

一時的に痩せるパフォーマンスダイエットから脱却しませんか?