こんばんは

 

KOICHIオフィシャルブログ 


☆Pure Life☆にお越しくださり 

ありがとうございます

 

本日の投稿は今が美味しい旬のレシピ

旨み際立つ パスタ4選のご紹介です。

 

照れ はじめましての方へ

コチラでブログの概要をぜひご覧ください旨み際立つ 今が美味しい旬のパスタ

 

 

今が美味しい旬の食べ物

 

Amebaグルメ部

 

 

晩秋から冬にかけての旬食材を使った

旨みたっぷりパスタ。

ご参考くだされば幸いです照れ

 

 

 

ぷりぷり牡蠣とほうれん草の

濃厚クリームパスタ

ぷりぷりの牡蠣に、歯切れのいい

キノコ3種とほうれん草・・・

コクあってクリーミーな美味しさは

ほんとにクセになります。

牡蠣とほうれん草の濃厚クリームパスタ

 材料(2人分)調理時間 15分

スパゲティ(180g) 牡蠣(10~12粒) 

ぶなしめじ(80g) 舞茸(50g)

マッシュルーム(3個) ほうれん草(4~5枚) 

玉ねぎ(1/4玉) ハーフベーコン(3枚) 

ニンニク(1かけ) 牛乳(150ml) 

生クリーム(100ml) 白ワイン(大さじ1) 

塩(小さじ1、少々) 片栗粉(大さじ2) 

小麦粉(大さじ2)

胡椒(少々) あらびき黒胡椒(少々) 

顆粒コンソメ(小さじ1) 

バター(10g)  

オリーブオイル(大さじ1、小さじ2) 

作り方はコチラ

 

 

 

ぷりぷり牡蠣とキノコの

風味豊かな冬のぺペロンチーノ

スパゲティに牡蠣とキノコのうま味たっぷり!

ニンニクの豊かな風味に食欲そそる 

免疫力アップが期待できる

冬のペペロンチーノです。

ぷりぷり牡蠣とキノコの  風味豊かな冬のぺペロンチーノ

 材料(2人分)調理時間 18分

スパゲティ(200g)

牡蠣(6~8粒) ぶなしめじ(80g) 

舞茸(80g) イタリアンパセリ(少量)

ニンニク(2かけ) 鷹の爪(1本) 

レモン(1/4個) 

オリーブオイル(小さじ2、大さじ3)

白ワイン(大さじ2) 塩(小さじ1) 

片栗粉(大さじ2) 水(2ℓ) 塩(20g)

作り方はコチラ

 

 

 

ポルチーニの香り漂う!

4種のきのこのクリーミーパスタ

イタリア原産のキノコの一種 

ポルチーニ(porcino)が主役のパスタ。

エリンギ、ぶなしめじ、マッシュルームも加えて、

クリーミーに仕上げた

芳醇な味わいある4種のきのこパスタです。

 材料(2人分)調理時間 12分

スパゲティ(200g) 乾燥ポルチーニ(15g) 

エリンギ(3本) ぶなしめじ(1/2パック) 

マッシュルーム(5本) イタリアンパセリ(少量) 

ニンニク(1かけ) 白ワイン(50ml) 

バター(10g) オリーブオイル(大さじ1~2) 

小麦粉(大さじ1と1/2) 

顆粒コンソメ(小さじ1と1/2)  

牛乳(150ml) 塩(適量+少々) 

胡椒(少々) あらびき黒胡椒(適量) 

パルメザンチーズ(適量) 

ぬるま湯(150ml程度)

作り方はコチラ

 

 

 

ベーコンと4種のキノコ れんこんの

バター醤油パスタ

香ばしいバター醤油の風味♪

ベーコンとキノコの旨みがスパゲティに絡み、

食感奏でる旬の味覚パスタです。

ベーコンと4種のキノコ れんこんのバター醤油パスタ

 材料(2人分)調理時間 13分 

スパゲティ(180g) ブロックベーコン(100g)

舞茸(100g) エリンギ(2本) 

マッシュルーム(4個) 生椎茸(2枚)

れんこん(6cm程度)

玉ねぎ(1/4玉) ニンニク(1かけ)

イタリアンパセリ(少量)

塩(少々) 胡椒(少々)

あらびき黒胡椒(適量)

白ワイン(小さじ2) 醤油(大さじ1) 

バター(10g) オリーブオイル(小さじ2)

作り方はコチラ

 

 

 

最近のレシピはコチラです

 

 

 

 

 

 

 

イベントバナー

 

 

 

最後まで ご覧くださり ありがとうございます。

 

“おいしく、楽しく、健康”をテーマに

食生活や献立に役立つ料理のコツや情報、

まとめ記事など旬な料理を

どんどんアップしていきますので

引き続き お付き合いくだされば 嬉しいですおねがい

 

 

 

*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

 

 

“みにきたよ”のポチっと

よろしくお願いします。


レシピブログに参加中♪

 

ネクストフーディスト

 

 

ランキングに参加しています

ポチっと!更新の励みになります♪


料理レシピ集ランキング

 

 にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村

 

よろしければ“いいね&フォロー ”

お願いします!