こんばんは!

 

KOICHIオフィシャルブログ 

☆Pure Life☆にお越しくださり 

ありがとうございます。

 

照れ はじめましての方へ

コチラでブログの概要をぜひご覧ください

 

本日2回目の投稿は

旬な夏野菜の牛肉炒めレシピ。

8分で簡単調理!

こってり甘辛 牛肉トマトと枝豆の醤油炒めです。

こってり甘辛 牛肉トマトと枝豆の醤油炒め

 

 

ほんのり酸味ある

瑞々しいトマトは

牛肉との相性抜群ウインク

 

互いにおいしさ引き立てる

今夜のレシピは

牛肉トマトと枝豆の醤油炒め。

 

隠し味にオイスターソースを使い

こってり甘辛に仕上げた醤油炒めです。

こってり甘辛 牛肉トマトと枝豆の醤油炒め

 

 

トマトは油で炒めることにより、

甘さ増し、リコピンの吸収率もアップ!

 

トマトの美味しさ

実感できるレシピです。

こってり甘辛 牛肉トマトと枝豆の醤油炒め

 

 

 

 

 材料(2人分) 調理時間 8分 

牛肉切り落とし(200g) トマト(2個) 

玉ねぎ(1/2玉) 枝豆(さや付き100g)

ニンニク(1かけ) 塩(小さじ1/3、少々)

胡椒(少々) 小麦粉(適量) 

オリーブオイル(小さじ2)

酒(大さじ1) みりん(大さじ1) 醤油(大さじ1)

オイスターソース(小さじ1)

 

  調理器具や道具

フライパン、小鍋、まな板、包丁、バット、ボウル、

ザル、容器、木ベラ、ペーパータオルなど

 

 

 

 

 作り方 

 牛肉の下ごしらえをします

牛肉はお好みの大きさに切り

バットに広げのせて塩(小さじ1/3)をふって

そのまま3分おきます。

 肉の表面から出てきた余分な水分を

ペーパータオルで吸い取り、臭みと雑味を

やわらげておきます。

 

全体に軽く塩と胡椒をふり

調理するまで馴染ませます。

 

 

 

 

 食材の下ごしらえをします

枝豆を塩ゆでして、粗熱が取れたら 

さやから実を取り出しておきます。

枝豆の下処理から塩茹でまでの

工程はコチラをご覧ください

 

玉ねぎは8mm幅の縦切りにして、

トマトは8等分のくし形に切ります。

 

ニンニクはみじん切りにします。

 調理前の準備をします

容器に酒(大さじ1) みりん(大さじ1) 

醤油(大さじ1)オイスターソース(小さじ1)を

入れて混ぜ合わせて調味たれを作ります。

 

①の下味をつけた牛肉に

小麦粉(適量)をまぶします。

 

 

 

 調理の開始です♪

 

 炒めます

フライパンにオリーブオイル(小さじ2)をひき、

火をつけずに 余分な小麦粉をはたいて

牛肉をのせます。

(重なり合ってもかまいません)

 

弱火にかけ7割程度 火が通ったら

返して、焼き色がつくまで炒めます。

玉ねぎとニンニクを加え、軽く胡椒をふり

玉ねぎがしんなりするまで

弱めの中火で炒めます。

 

 

 味つけします

トマトを加え、油が馴染む程度に軽く炒めます。

③の調味たれをまわしかけ、木ベラで混ぜ

合わせ、フライパンを揺さぶって煮詰めます。

 

 

 仕上げます

煮汁がなくなってきたら、弱火にして

枝豆を加え混ぜて仕上げます。

こってり甘辛 牛肉トマトと枝豆の醤油炒め

 

 

 

 お皿に盛って出来上がりです

こってり甘辛 牛肉トマトと枝豆の醤油炒め

 

 

 

こってりとした甘辛の味わいは、

ごはんがめちゃ進む 炒め物。

 

コク深い味わいの牛肉に、

ほのかな酸味と甘みあるトマトは

食べた気にさせてくれる

組み合わせです照れ

 

ぜひ!お試しくださいねウインク

こってり甘辛 牛肉トマトと枝豆の醤油炒め

 

 

 

 

 

コチラのトマト🍅を使ったレシピもぜひ!

ご参考くだされば 嬉しいです照れ

 

トマトとキノコマヨネーズソテーの

厚切りピザトースト

トマトとキノコマヨネーズソテーの厚切りピザトースト

 

茄子とトマトのミートドリア

あつあつがたまらない!茄子とトマトのミートドリア

 

和えるだけの簡単・副菜

トマトとアスパラのおかか醤油和え

トマトとアスパラのおかか醤油和え

 

 

最近のレシピはコチラです

 

 

 

 

最後まで ご覧くださり ありがとうございます。

 

“おいしく、楽しく、健康”をテーマに

食生活や献立に役立つ料理のコツや情報、

まとめ記事など旬な料理を

どんどんアップしていきますので

引き続き お付き合いくだされば 嬉しいですおねがい

 

 

*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

 

 

“みにきたよ”のポチっとよろしくお願いします。


レシピブログに参加中♪

 

ネクストフーディスト

 

 

ランキングに参加しています

ポチっと!更新の励みになります♪


料理レシピ集ランキング

 

 にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村

 

よろしければ“いいね&フォロー ”お願いします!