こんばんは!

KOICHIオフィシャルブログ 

☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます。

本日2回目の投稿は 旬の食材レシピ6選。

シャキシャキ食感がクセになる春キャベツを使った絶品ランキングです。

 

照れ はじめましての方へ

コチラでブログの概要をぜひご覧ください

2018年 反響の高かった人気レシピ20選はコチラ

 

Amebaトピックスで掲載いただいたレシピです。

スタッフの皆様、ご覧くださった皆様 ありがとうございます。

ウチで作る焼そば史上最高のおいしさ♪牛肉の焼肉そば

 

砂糖の日(3月10日)にちなんだ 本日 午後の投稿はコチラ

砂糖の種類で変わるカラダづくりと食生活の見直し方

昨日の投稿はコチラ

ごはんやビールのお供に! 春を感じる作り置きレシピ・あさりの甘辛生姜煮の作り方

 

 

旬の食材を中心にレシピ記事を日々更新している料理ブログです。

ご登録によりアプリから更新情報が届きますので、

ぜひ最新の記事をチェックしてくださいねニヤリ

 

 

 

*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ココからは春キャベツを中心に旬の食材を使ったレシピ。

本日はランキング形式でご紹介します♪

献立のご参考になれば幸いです(*^o^*)

 

 

 

  あったか春野菜のおかずスープ

ホクホクの新じゃがに、アスパラや春キャベツの歯切れのいい食感!

じわっと華やかな旨みに、ほこほこに温まるおかずスープです。

 

 材料(3人分)

新じゃがいも(2個) 春キャベツ(1/2玉の葉4枚) 新玉ねぎ(1玉)

アスパラガス(2本) にんじん(1/2本) 生椎茸(2枚) ニンニク(1かけ)

スライスベーコン(3枚) 塩(小さじ1/3) 胡椒(少々) 

顆粒コンソメ(小さじ2) 水(550ml) オリーブオイル(小さじ2)

作り方はコチラ

 

 

 

  豚スペアリブと春キャベツのトマト煮

栄養価が最も高い時期である、春野菜の春キャベツ 新たまねぎ 新じゃがいも

骨付きで旨みたっぷりの豚スペアリブとカットトマトで

コトコト煮込んでつくった洋風煮込み料理です。

 

 材料(3人分)

骨付き豚スペアリブ(9本)  春キャベツ(小・1玉) 新玉ねぎ(1玉) 

新じゃがいも(小・250g) カットトマト缶(400g) コンソメ(2個) 白ワイン(100ml) 

塩(少々) あらびき黒胡椒(少々) タイム(適量) イタリアンパセリ(少々) 

水(400ml) オリーブオイル(大さじ1) 卵(3個)

作り方はコチラ

 

 

 

 春野菜たっぷりの牛丼

甘辛で旨みたっぷりの牛丼に、春キャベツとスナップえんどうをのせ、

温泉卵を割ってつゆだくでいただく、春ならではの食感のよさ。

フライパンでつくった絶妙な味わいの牛丼です。

 

 材料(2人分)

牛肉薄切り(150g) 新たまねぎ(1玉) 新ごぼう(1本) 春キャベツ(1/2玉 葉5~6枚)

スナップえんどう(4~6個) 温かいご飯(適量) 温泉卵(2個) 紅生姜(適量) 

ニンニク(1かけ) 土生姜(1かけ) オリーブオイル(大さじ1) 塩(少々) 胡椒(少々) 

白ワイン(50ml) 砂糖(大さじ2) 醤油(大さじ2)

だし汁・・・水(500ml) だし昆布(10g) だし鰹(10g) 鶏がらスープの素(小さじ1)

作り方はコチラ

 

 

 

 8分で簡単おつまみ!新じゃがと春キャベツのアンチョビ炒め

新じゃがいも、春キャベツ、新たまねぎをアンチョビとガーリックで絡めて

8分あれば簡単に作れる春のおつまみです。

 

 材料(2~3人分) 

新じゃがいも(300g)  春キャベツ(1/2玉 4~5枚) 新たまねぎ(1玉)

アンチョビフィレ(4切れ) ニンニク(2かけ) 鷹の爪(1本) 白ワイン(大さじ1)

オリーブオイル(大さじ1+1/2)  塩(少々) 胡椒(少々) あらびき黒胡椒(適量)

作り方はコチラ

 

 

 

 ロールキャベツの春野菜おでん

春キャベツで巻いて作ったロールキャベツを中心に、蕗 たけのこなど

春野菜を使って煮込んだ春おでんです。

ロールキャベツの春野菜おでん

 

 材料(3人分)
春キャベツ(6枚) 牛豚合挽き肉(200g) たまねぎ(1玉) 卵(1個) パン粉(大さじ4)
牛乳(大さじ2) 塩(小さじ1/2) 胡椒(少々) ナツメグ(少々) 筍水煮(1パック)
蕗(1束)茹でたこ(脚3本) 車麩(6個) 干瓢(適量)
水(1,200ml) だし昆布(10g) だし鰹(20g) 酒(大さじ2) みりん(大さじ1)
砂糖(大さじ2) 淡口醤油(大さじ4)

作り方はコチラ

 

 

 

 あさりと春野菜のペペロンチーノ

風味豊かなガーリックに、素材本来の甘みと旨み。

ピリッと辛みあって バランスのいいぺペロンチーノ。

春の食材 堪能できて絶妙です~♪

 

 材料(2人分)

スパゲティ(180g) あさり(400g) 春キャベツ(1/2玉・4~5枚) アスパラ(3~4本)

エリンギ(2本) 鷹の爪(1本) ニンニク(2かけ) オリーブオイル(大さじ2+大さじ2)

イタリアンパセリ(2本) 塩(適量) 水(適宜) 50℃のお湯(適宜)

胡椒(少々) コンソメ(小さじ1/2)  白ワイン(50ml)

作り方はコチラ

 

 

 

 

三寒四温の今、おすすめレシピ!

ご参考くだされば 嬉しいです照れ

 

 

【洋食レシピ6選】きのこを使った免疫力アップのおうちカフェメニュー

 

 

 

ご覧くださり ありがとうございます。

 

*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

“おいしく、楽しく、健康”をテーマに

食生活や献立に役立つ料理のコツや情報、

まとめ記事など旬な料理をどんどんアップしていきますので

引き続き お付き合いくだされば 嬉しいです。

 

ブログの更新情報がアプリでチェックできますウインク

フォローのほどよろしくお願いします。

 

“みにきたよ”のポチっとよろしくお願いします。


レシピブログに参加中♪

 

ネクストフーディスト

 

 

楽天ROOMをはじめました♪

いつもブログで登場している愛用品やお気に入りをご紹介していきますので

ぜひ覗いてみてくださいね!

 

ランキングに参加しています

ポチっと!更新の励みになります♪


料理レシピ集ランキング

 

 にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村

 

よろしければ“いいね&フォロー ”お願いします!