原材料と素材や製法にこだわった菓子パンとして

3月から発売開始されている

ヤマザキの「おいしい菓子パン」シリーズ

第3弾となる5月は、

酒種あんぱん(つぶあん) チョコクロワッサン オニオンチーズブレッド

酒種あんぱんには、「つぶあん」と「こしあん」の2種類が発売されていますが、

これは、ケシの実がたっぷりトッピングされた「つぶあん」タイプです。



あんぱんの日は、4月4日。

このことから“おいしい菓子パン”シリーズとして

先月に発売されるのではないかとと思っていましたが、

5月から発売となった「酒種あんぱん」

酒種とは、米と麹と水から作られた発酵種。

通りで、お酒の風味がするあんぱんです^^


中には、北海道産の小豆が使用された

風味豊かなつぶあんに仕上げられたふっくらとしたあんぱん。

生地は空洞こそありますが、皮があの“薄皮あんぱん”とおなじように薄皮にされ、

あんぱんを超えた和菓子風にされたようで・・・

それに“薄皮あんぱん”はミニですが、ふつうサイズのあんぱんなので食べ応えもあります。



ふっくらとした生地は、思った以上の弾力があり、

上品で程よい甘さのあんこに、お酒の風味がふんわり生地。

かつてこんなに美味しいあんぱんは食べことがないほど

和菓子に限りなくちかい堪能できる味わいです。

今年のトレンドである、「クロワッサン」

こだわったクロワッサン生地に、チョコスティックを巻き込んだ

チョコクロワッサン

外がサックリ!中はしっとりとした食感良く、

綺麗な層にされた生地には、

アルデンヌ産発酵バター入りのマーガリンを使ったこだわりようです。

中から、チョコレートが・・・

小さく見えますが、クロワッサンの長さとおなじぐらいに

長いスティック状にされたチョコレートです。

見るからに、菓子パンを超えたふっくらとした生地。

ガブッと噛むと、生地がチョコにドッシっと!

コクで濃厚なチョコの味わいが最後の最後まで続き、

こだわりのクロワッサン生地とで奥深い味わいに仕上げられています。

シャキシャキっとしたオニオンとチーズとをトッピングし

焼き上げられた、しっとりやわらか

オニオンチーズブレッド

上の画像に見える、台紙をはずして食べましたが、

はずさずにそのままの方がいいようで・・・

あまりにもしっとりしているので、手で持つとべっとりです(苦笑)

やわらか生地にはオニオンとナチュラルチーズに

ドレッシングとブラックペッパーで香ばしく焼かれています。

甘味と旨味のあるオニオンが、酸味のあるチーズとドレッシングで

バランスのいい味わいに仕上げられた、おいしい菓子パンですが、

実際のところは、おいしい惣菜パンなのです^^

来月のおいしいパンシリーズの第4弾は、

6月なので蒸しパンでは?とれともカレーパンかも?

さてさて、どうなるのか毎月楽しみな“こだわりのヤマザキパン”です^^

3月から登場の

▶▶ヤマザキ おいしい菓子パンシリーズ

▶▶ヤマザキ 濃厚生チョコレートコルネ

▶▶4月のヤマザキ おいしい菓子パンシリーズ(第2弾)

▶▶ヤマザキ ドーワッツ!?

▶▶カラダにうれしい穀物のめぐみ  ヤマザキ グレインスティック

▶▶タニタ食堂®監修のランチパック

▶▶ダブルソフトゴールドで、くるみチョコパン

▶▶ヤマザキのプレミアム食パン ロイヤルブレッドゴールド

▶▶ロイヤルブレッドでおいしいトースト

▶▶ふんわり食パン♪

▶▶あんぱんの日に 薄皮つぶあん

▶▶薄皮つぶあんぱん

▶▶薄皮たまごパンと薄皮ツナサラダパン

▶▶ランチパック3種のチーズクリーミーコロッケ

▶▶ランチパック チキンカツ&カレー

▶▶4倍楽しめるランチパックミックス

▶▶かにクリームコロッケのランチパック

▶▶ランチパック フィッシュフライとタルタルソース

ご覧頂きましてありがとうございます
↓ポチっと応援クリック よろしくお願い致します!
食いしん坊ブログランキング参加用リンク一覧 ブロぐるめ! 食べ歩きポータル
食生活・食育 ブログランキングへ