北花田イオンの紀伊国屋書店まで、フィールドワークをしながら歩いて行きました。次年度の手帳を買いました。いろいろ手帳は並べられているのですが、ウイークリーページの記録が、24時間軸のあるものを買うようにしています。そう考えると、選べる手帳は2,3種となります。結局次年度も、今使っているものと同じ書式の手帳を買いました。11月から使える手帳です。マンスリーも、今年の11月から書く事ができて、新年の1年間、さらに翌年の4月まであります。ウイークリーのページは、10日先の、10月27日(月)の週から使えて、新年の一年間、さらに翌年の1月末まで書くことができます。
あと10日間は今の手帳に記録をして、10月27日からは、新しい手帳を使い始めることにします。これからしばらく、次年度の新しい手帳は、どのように記録をしていこうかと考えるのが楽しみです。
◆植物は、コムラサキ、センニチコウ、ハギ、ハナカタバミ、ノウゼンカズラ、ヤノネボンテンカ、などの写真を撮りました。
寶蔵神社