2018年9月4日に、大阪湾を北上した台風21号は、大阪各地に大きな被害をもたらしました。我が家の屋根は、一番上の瓦を押えている金属部分が吹き飛び、瓦も少し飛ばされる被害があり大変でした。雨漏りはしなかったので、屋根の修理は、翌年の春に工事をしてもらいました。大阪市内の街路樹もたくさん倒れ、堺市の大泉緑地でも、大量の木々が倒れました。長居植物園も、多くの木々が倒れました。6年前に大阪を通過した台風21号の気圧は950hPaでした。今のところ、来週火曜日にやってくる台風10号は、970hPaぐらいの予測ですが、もしかしたら950hPaまで下がる可能性もあるということです。これからの台風の進路を見ながら、まずは日曜日ぐらいに、残念ですがヒョウタンのネットを、外さなければいけないなと思っています。
♫ 処暑初候 ♫
