今日は道の駅しらとりへ野菜を買いに行きました。まだ気温が高いので、買い物の前に、しらとり公園を一周歩く、フィールドワークをしました。セミは、ツクツクボウシが鳴いているのですが、姿を見ることができませんでした。
今、野菜がとても少なくなっています。キュウリは一時期、すごい量が低額で並んでいたのですが、今日は全く見られません。また、米も並べられていません。果物は、スイカの品揃えが一時期より減ってきて、今は、イチジク、ブドウが多く並んでいます。シャインマスカットは、とても高いのですが、今日は思い切って買いました。年に一度は、買って食べることにしました。また、リンゴが並び始めました。
今日は、35度近くまで上がっているのですが、公園で遊んでいる親子がいました。そろそろ夏休みも終わりに近づいています。来週月曜日から、小学校は2学期です。台風が近畿地方直撃のような予想になっているので、二学期の始業が心配です。
◆虫は、サトキマダラヒカゲ、シロテンハナムグリ、ヤマトシジミ、スズメバチ、ショウリョウバッタ、キマダラカメムシ幼虫、などの写真を撮りました。
信貴山
そろそろまた、山登りもしたいものです。
最近、暑すぎて、遠くへ出かけていません。