最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧ブログ(24)粟生線を残したい(14)粟生線の会の取り組み(9)神戸の地域公共交通(15)他の地方鉄道の会との交流(6)神鉄でも敬老パス使えるよ...(0)神戸の地域公共交通の記事(15件)神戸・市民要求実現の会の2016年 神戸市への重点要望として、交通基本条例制定を求めました。第1回神戸市地域公共交通活性化協議会を傍聴して兵庫区、長田区、北区の「市民のあしを守る会」が4月27日に結成三宮 巨大バスターミナルについて神戸市は、「神戸市公共交通網形成計画」を策定するという方針を発表兵庫区、長田区、北区の「市民のあしを守る会」が4月27日に結成。また、粟生線の会(西区)も総会神戸市の今年の予算神戸市の公共交通政策への批判 ③三宮駅前再開発神戸・垂水区の塩屋で新しいコミュニティ交通の「しおかぜ」がスタート神戸市の公共交通政策への批判 ②地域コミュニティ交通の要求に神戸市の公共交通政策への批判 ①「交通権」、すべての市民の移動権を保障する立場が出来ていない神戸市の2015年度予算に対する日本共産党神戸市会議員団の要望に対する回答をご紹介します。交通問題連絡会(仮称)準備会の資料神戸で公共交通の問題にとりくむ「交通問題連絡会(準備会)」を行いました。神戸市東灘区の「住吉台くるくるバス」が10周年になりました