兵庫区、長田区、北区の「市民のあしを守る会」が4月27日に結成。また、粟生線の会(西区)も総会 | 神戸電鉄「粟生線の会」のブログ

神戸電鉄「粟生線の会」のブログ

神戸電鉄粟生線の存続を求めて活動している沿線住民有志の会の「神鉄粟生線を残して」の発信を行っています。

    兵庫区、長田区、北区
    市民のあしを守る会結成総会が開かれます。

    4月27日(水)午後2時~
    兵庫区役所 地階2・3集会室...
    ★「神戸市総合交通計画」について、神戸市の担当者の方が説明してくださいます。
    ★市民のあしを守る運動を進める「会」が結成されます。(^-^)

    「公共交通神戸電鉄粟生線/沿線住民の足を守る会」(粟生線の会・西区)は、第5回総会を下記のように開催します。
    日時 2016年5月15日午後2時~
    場所 桜が丘ジョイフル2階集会所
     当日林まさひと神戸市会議員(共産党)に、「神戸市の交通政策と、新シーパスワンについて」話していただきます。

      ...

      ※ 会場は神戸電鉄栄駅から徒歩約10数分の桜ヶ丘団地のセンターにあります――駅からちょっとあります♡

      神戸市の予算にもありますように、神戸電鉄のシーパスワンは、高速神戸の区間も利用できるシーパスワンプラスが加わりましたが、10日分で5700円で、ほとんど割引感がない値段でした。いろいろと要求したけど、聞いてもらえませんでした。(プンプン)