週末弾丸マカッサル(1) | さとらぎカフェ

週末弾丸マカッサル(1)

小橋です、こんにちは。

 

このところ忙しくて…更新できておらず4月に入ってしまいました。

実はコバシ…、シンガポールを離れるかもしれません。

ということで近くにあるインドネシアの行ってみたいところに

早く行ってみなければと…去年のスマトラ島パダンに続き、

今年は未踏の島に!行ってきました。

 

今回はスラウェシ島です、しかも週末だけで。

シンガポールからの直行便はないんですね、ということで

また今回もジャカルタ金曜深夜着、翌早朝便で向かうという

パダンと同じルートです。

目的地は、スラウェシ島最大の都市、マカッサルです!

 

今回はガルーダインドネシア航空で向かいました。

RRチョコレートのラマダン月によく見るひし形の飾りラウンジで見ました。

やっぱり成功しているんだな…この会社。

深夜着の朝7時発の飛行機だったのでビジネスにアップグレードしました。

ラマダン月だったのに、ちゃんと機内食出ましたね。

ちょっと心配でしたが…。

スマホで撮った写真で妙に縦長ですみません…

初上陸の島を見ると俄然気持ちが上がりますね。

眠いはずだけど眠気は飛んでいました。

 

マカッサルではジャカルタと同じくブルーバード(タクシー会社の名)がいるみたいです。

僕はホテルに空港送迎を頼みましたが、

実際はゴールデンバード(上記タクシー会社の高級版)が来まして…。

なんと言っても約24時間しか滞在しないので時間が貴重。待ち時間なしでの移動にしました。

ホテルは「The Rinra」、部屋は良い部屋のPavilionにしました。

プールが見えました…が今回はそんな時間はありません。

赤道に近いマカッサル、暑いです…。写真はホテル部屋から撮ったもの。

部屋は素晴らしく、クローゼットだけでこんなに広い。

ガラス張りのバスルームに、シャワーブース付き。

リビングルームと、ベッドルーム。

ベッドサイドにケーキが置いてあったw

ダイニングテーブルにも。

普通こういう時、フルーツ盛りなのですが、なぜかヨーグルトも。

これで朝食できちゃいますが…ヨーグルトは即冷蔵庫に入れましたw

部屋の窓からマカッサルを代表するモスクが見えます。

移動手段はGrabも使えますが、ちょっと心配だったので

空港から乗ったタクシーを待たせて、追加でこのモスクと

昼ごはんの場所に連れて行ってもらうことにしました。

(ちなみにそのあとGrabもジャカルタ同様普通に使えました)

Asmaul Husna 99 Domes Mosqueと言うそうです。

テーマパークのようなモスクです、空気がきれいだということもあり、

色がとても鮮やかに空に映えます。

内部もこのようにテーマパーク的。

暑いということと、ラマダン月の昼のお祈り時と言うことで

早めに退散しました。

モスク近くに止められていたトラック。

こういう初めての地でカタカナを見るとホッとしますね。

そして、機内食を食べたというのに(これは朝ごはん)、

昼ご飯を食べに行きました。

ジャカルタ在住経験のある方なら、こんなラマダン月に行くなんて!と

言われそうですが、マカッサルは結構キリスト教の方が多くて、

外から食べているところが見えない配慮にはなっていますが、

店はほとんど開いています。

タクシーの運転手に、昼に行こうとしている店の候補を言うと、

ここがいいんじゃない、というパルバサの店に行きました。

海外では生卵って珍しいですが、ここは人気店で生の黄身が

入ったものでも安心して食べられました。

ご飯は黙ってたら2皿来ました。妙に少ないので2皿ペロッと

食べましたね…ほかの人も2皿の人が多かったような。

…洗うの面倒くさくない?

ライムとケチャップマニス(照り焼きソース的な味)

地元っぽいデザインが嬉しい…微妙に印刷がずれている感も味かな。

飲み物は?と聞かれて無難に通じそうなTeh Botol(アイスティー)にしました。

パルバサは、東ジャワにあるスラバヤのラウォンに味が似ていました。

胡椒が入ったスープに肉が入っている。ご飯が進む。

 

その後、ジャカルタで昔髪を切ってもらっていた美容師が

地元マカッサルに戻っているということで、6年ぶりに尋ねると同時に

髪も切ってもらいました。ここ6年で一番短く切ってもらったかも(笑)

お値段はジャカルタ価格とは違ってマカッサル価格、1500円!

ちょっとおしゃれな店内で切ってもらって、1500円。安い!

この後、夕方に再度合流して夕食を一緒に食べる約束をしたのでした。

ちょっと長くなりそうなので、ここでいったん区切ります。

 

コバシ!

 

(Palubasa Serigala@Serigala通り, Chandra Gupta Salon@Haji Bau通り マカッサル・インドネシア にて)