今回のお刺身の盛り合わせ。今回もメチャクチャ美味しかったですね。ヾ(≧∇≦)〃♪
前回、娘夫婦と一緒に、我が家の近くの人気「フェチプ(お刺身屋)」である「ミスター・ペク室長(미스터 빽실장)」で豪華なお食事をしたということをご紹介しましたが、我が妻が、息子夫婦にも食べさせなければ不公平だといい出して、また一緒に行ってきました!♪ヽ(´▽`)/
実は我が息子の愛する奥さんの誕生日だったわけですが、妻が何を食べたいか尋ねたら嫁も「お刺身が好き」だということで、すぐにここに決まりました。やっぱりものすごい混みようで、外でしばらく待ちましたね。
旬のネタが出てくるお刺身の盛り合わせの内容が前回と違っていて、私も妻も大好きなブリがメインだったので、とても嬉しかったです。ブリを韓国式にサンチュに包んでお腹いっぱい食べてみました。
今回は周りの人が食べているのを見ながら、韓国人が好きな白いアナゴの刺身も頼んでみたし、「生きたエビ(산새우)」と「生きたエビ焼き(산새우구이)」も食べてみました。生きて今まで動いていたエビが目の前の鍋の中ですどんどん真っ赤になっていくのに驚きましたね。
こういうメニューは値段が「市価」なのでけっこうしますが、とても美味しかったです。我が妻が写真を撮るために、息子夫婦に、手に持ったエビを合わせて「乾杯」させていましたが、とってもかわいかったですね!ヾ(≧∇≦)〃♪
我が家の利用する地下鉄駅の近くのお店「ミスター・ペク室長(미스터 빽실장)」。
韓国風のサムジャンと日本風の醤油を準備。
おかず類。
コーンマヨネーズ。
生エビの醤油漬け。
蒸したようなカレイのヒレの部分。軟骨をコリコリ美味しくいただきます。
お刺身の盛り合わせが出て来ました。
見た感じヒラメとかタイとかブリとかですかね。
まずはお醤油とワサビで日本風に味見。
その後は韓国風に、青唐辛子とニンニクとコチュジャンでサンチュに包みます。
これがとても美味しかった。
ワカメスープも大量に飲めます。
これが韓国人が好きなアナゴの刺身ですね。
淡泊ですが歯ごたえがあって不思議な美味しさです。
「生きたエビ焼き(산새우구이)」。動いている生のエビを焼きます。
色が赤く変わりました。
アツアツですね。
出来上がったエビ。
皮をむいて、こんな感じに美味しくいただきます。
こうやって息子夫婦がエビ同士をぶつけて乾杯して食べていました。
エビの頭の揚げたもの。これも身と同じくらいに美味しかった。
お刺身屋さんでの締めの定番はこのメウンタンです。
この最後のメウンタンがどんなにお腹いっぱいでも美味しいんですよね。
ということで、美味しく食べている妻と息子夫婦ですね。
オススメ、我が家の近くのお刺身屋さん「ミスター・ペク室長(미스터 빽실장)」でした。
☆。.:*:・'☆'・:*:.。.:*:・'゜☆。.:*・'゜☆
韓国情報ランキングに、現在参加中です。
↑上のバナーをクリックするだけで、一票が入ります!
更新を願って下さる方は、よろしくお願いいたします。