オヤジ@sweetsです。

スイーツとランニングが大好きな京都在住のジェントルマン(←自分で言うな…笑)。お腹いっぱいスイーツを食べたいけど、健康と体重も維持したいオヤジの日常風景。ごゆるりとお読みいただけると嬉しいです ウインク

 

嫁さんがデパートで買い物がしたいとのことだったので、久しぶりに2人で梅田へ行ってきましたキラキラついでに3月21日に開業したJR大阪駅北側にある大規模商業施設「グラングリーン大阪南館」の偵察を敢行!!

 

ゴカン パーラー

image

この日はゴールデンウィーク初日の4月26日(土曜日)。梅田地区はとにかく人が多いびっくり一瞬、休日の渋谷にいるのかと錯覚しましたよ(←一回しか渋谷に行ったことがないのであくまでもイメージです…笑)。ちょっと疲れたのでグラングリーン大阪南館2階にある「ゴカンパーラー」で休息ウインク

image

ケーキラインナップショートケーキ

「ゴカンパーラー」をプロデュースしたのは大阪で有名な洋菓子店の「五感」キラキラ大阪北浜にあるクラシックな佇まいの「五感本館」が素敵なんです。ケーキも美味しいですが、焼き菓子もとても美味!大阪、京都、兵庫にしかお店がないので関西旅行のお土産にお勧めですよグッ

 

オヤジ達のチョイス!

image

 

柑橘とヨーグルトのショートケーキ 650円
果実のスフレカスタードロール~完熟苺〜 450円
完熟苺のカーディナルシュニッテン 650円
有機栽培のコーヒー 660円
※嫁さんのコーヒーは写っていません…笑。

※価格はすべて消費税込表示です。

2人でケーキ2個じゃちょっと足りないねぇとのオヤジの提案が無事通り、ケーキを3個オーダーすることができましたルンルンこちらのお店のケーキは梅田中心部のお店にしては意外とリーズナブルうずまき「勝手に!ケーキバイキング」シリーズ(過去記事:第1弾 第2弾 第3弾)の候補かも(←お客さまが常に多そうなので、かなり恥ずかしいですが…笑)。
 

いただきまーす!

image

果実のスフレカスタードロール~完熟苺〜
「五感」の定番、米粉を使ったスフレ生地のロールケーキ。もちもち食感が堪りませんニヤリでっかいフレッシュ苺が中心部に鎮座ぽってり苺すっきりした生クリーム、コクのあるカスタードクリーム、甘酸っぱい苺をもちもち生地が優しく一体化ラブ一本丸ごと食べたいくらいの美味しさでした(←ホントにやりそうでしょ…笑)。

image

完熟苺のカーディナルシュニッテン
カーディナルシュニッテンとはウィーン発祥のケーキキラキラ卵黄の入った黄色のスポンジ生地とメレンゲ生地を交互に絞って縞模様に焼き上げ、クリームをサンドしたケーキとのこと。生地は少ししっかり目の食感。たっぷり挟まれた滑らかな苺クリームとの相性がバッチリ!!フレッシュ苺の酸味も加わって実に美味ぽってり苺

image

柑橘とヨーグルトのショートケーキ
国産の柑橘がむっちゃ載った豪華なビジュアルキラキラサンドされているのはヨーグルトクリーム。スポンジがふわふわで食感が抜群グッ柑橘の甘酸っぱいお味をしっかり楽しめるように仕立てられたケーキかな。一口いただくごとに身体がリフレッシュされるような美味しさでしたキューン

そんなこんなで嫁さんと2人で3個のケーキをあっという間に完食しちゃいましたラブラブ

image

有機栽培のコーヒー

コクと酸味のバランスが良いマイルドなコーヒーコーヒーケーキのお味が全体的に上品だったので、とてもよく合っていましたグッ

 

ごちそうさまでした!

image

こちらのお店、まだあまり知られていないのか、休日のティータイムにもかかわらず10分ほど並んだだけで意外とスムーズに入店できましたグッ席利用が90分間となっているので回転が良いのかも知れませんね照れ店内席以外に屋根付きのテラス席があるので、そちらは今の季節にぴったりかもおねがいこれから人気の出そうなお店ですうずまき

 

いつもご愛読いただきありがとうございます。

またご訪問いただけると嬉しいです。

 

 

楽天市場

 

 

にほんブログ村 スイーツブログへ