ズボラなのでカンタンにできる

老けない美容法を日々研究しています

かよ✨』ですプロフィール

 

怒りを紙に殴り書き!アングリーワークした結果

 

 

どうしても怒りが

おさまらない出来事が

仕事であったんだムキーむかっ

 

 

仕事から帰宅しても思い出すだけで

本当にくやしくてねパンチ!

 

 

それで

 

 

アングリーワーク

 

をやったのよ

 

 

みんな〜知ってる?

 

 

イライラしたことを

相手に言ってやりたい言葉で

紙に殴り書きをするワークね✍️

 

 

そしたら自分の

怒りの思考がわかった❗️

 

それと

 

反省すべき行動も

わかったんだよねショボーン

 

 

 

 

 

 

怒りの原因の出来事

 

 

最近、営業の仕事で

担当の取引先が変更になった

 

 

全く初めての取引先で

わからないことも多いのよ・・・えー

 

 

店舗で作業することがあり

5人で応援に行く仕事があった

 

早く作業を終わらせるため

みんなで一生懸命仕事をしてたよあせる

 

 

けど

 

 

人数が多いと言うことで

いろいろ指摘を受けたわけむかっ

詳しい事情はかけないけど

 

指摘を受けたことに関しては

特に腹が立ったわけでも

無いんだよね

 

 

イライラしたのは

 

 

相手さんの言い方ムカムカ

 

 

これがムショ〜に腹が立ったムキー

 

 

でもね、得意先だから

我慢するしかなく

 

「申し訳ございません❗️」

 

と素直にお詫びをした

心の中は怒ってるむかっ

 

 

 

 

 

腹が立った言い方とは?

 

人を見下した言い方

 

 

相手は得意先

こっちは取引メーカー

 

弱い立場としてみると

取引メーカーだよね(世間では)

 

その人とはその日

初めて顔を合わせて

ご挨拶したんだよね

 

 

初めて会った相手に

指摘しなければ

ならなかったとしても

 

 

「タメ口」で

「見下した言い方」

 

コレが怒りの原因だったわけ

 

失礼だよムキー

 

 

アングリーワークは

 

AIさんの

「自分軸ファッションメソッド」

で知ったワークなんだ

 

でも、

 

過去1回しかやったことがない

 

 

それは、腹が立っても

すぐ忘れちゃうし

 

「まぁいっか〜!ほっとけばえー

 

こんなタイプなので

そのワーク自体することもなかった

 

 

けど今回はどうしても

 

 

怒りがおさまらずムカムカ

 

 

「ヤバい!ムカつく!悔しい!

 アングリーワークやってみよっムキー

 

 

紙に相手さんに

言ってやりたいことを

 

暴言でぐわ〜〜〜っと

書き出した✍️

かなりヤンキー言葉で

 

 

 

 

 

その後、アングリーワークは

 

「じゃあ自分は

 どうして欲しかったのか?」

 

この問いになる❗️

 

 

見下した言い方をしてほしくない

 

相手を尊重してほしい

 

 

コレがしてほしかったこと❗️

 

 

そう

 

 

怒りの思考はここだったんだびっくり

 

 

「なるほど〜!コレが原因ね」

 

と納得❗️

 

 

その後、殴り書きした紙は

ビリビリに破って捨てたのさ🚮

 

 

でね

 

 

よく相手に嫌なことされたことは

 

自分も誰かに同じことをしてる

 

相手は自分の写し鏡

 

こう言うよねあせる

 

 

紙に書いた暴言は・・・

 

 

誰かがわたしに対して

言いたいこと

 

 

「誰かに同じことしてたかな?」

 

考えてみたけど

思い当たることはなかったんだえー?

 

そのまま眠りについた💤

 

 

翌日

ふと思いついたことがあった

 

自分が他の人に

 

「見下した言い方をしていたこと」

 

 

元上司が再雇用で

営業職になった

 

PCや会社のシステム的なことが

全くわからなくて

よく聞いてくるんだよね

 

聞いてくるのは全然かまわない

 

けど

 

忙しい時はイライラしながら

答えていたことがあったイラッ

 

心の中で

 

「長年この会社にいるのに

 なんでこんなこともわからないのっむかっ

 

「いい加減覚えてよね!むかっ

 

と、叫んでいたダウン

もちろん心の中だよ

 

この気持ちで相手と話すと

なるんだよね

 

上から目線で

見下した言い方

 

やってた〜あせるわたし〜おーっ!

 

 

自分にやられて嫌なことを

人にしてたよ・・・アセアセ

 

 

うわ〜あせる反省ショック

 

 

 

 

 

イライラしたことがあり

その気持ちを紙に書き出す

 

アングリーワーク

 

そこから分かった

 

怒りの思考

 

見下した言い方をする

 

この思考があったから

自分も他の人にやっていた

 

 

この行動は改めたい

 

人を尊重し

 

見下した言い方をしない

 

意識していきたいです真顔

 

 

アングリーワークのおかげで

イライラにさよならできました〜バイバイ

 

 

 かよ✨でしたラブラブ

 

 

 

 

ポチっとしていただけると

とても嬉しいです😆

 ↓

 

にほんブログ村 美容ブログへ

 

にほんブログ村 美容ブログ 50代女磨きへ

 

 
 

 

🌟10/31更新🌟人気ブログ記事🌟