不動産取得税の通知書がきました | 北国で建てる! i-smartなマイホーム

北国で建てる! i-smartなマイホーム

雪の降る日本の北のほうで、一条工務店とお家を建てるときの記録。
2021年5月着手承諾、7月着工、12月完成。
時々、趣味や思いついたことなども、徒然なるままに。

ご訪問、ありがとうございます!

 

一条工務店「i-smart」で北国に二世帯住宅を建てました。

工事の経過

 

2021年7月17日   地縄張り

2021年7月20日   着工(地盤改良工事)

2021年8月06日   基礎工事開始  

2021年9月11日   上棟 

2021年11月21日 大工工事完了

2021年11月27日   クロス貼り完了

2021年12月22日 引き渡し

2021年12月25日 引っ越し

 

 

一般的に土地を買って、そこに家を建てた場合、「不動産取得税」という税金を購入しなくてはなりません。

 

我が家も、土地の分は既に通知書が来て、納税したのですが、家屋分の通知書が、引き渡しをされてから、半年になりますが、まだ来ていませんでした。

 

家屋分については、税金の軽減措置もあり、それに該当し、計算した結果、請求額がなくなる場合は、通知書自体が来ない場合もあるという情報もあり、まさかの家屋分無料の可能性を考えていたのですが・・・

 

 

 

先日、通知書が届きました真顔

 

 

請求額は約19万円でした。

 

 

軽減処置も効いているためか、思ったほど高額ではありませんでしたが、それでも、まとまった金額を急に払えと言われても大変です。

 

ただでさえ、この時期、自動車税やら、固定資産税の二期目の納付期限やら、加入している保険の年会費やら色々と出費が立て込んでおりまして(汗)

 

 

しかも、納付期限が約20日間と短い。ガーン

 

 

通知までおよそ半年も待たせたのに、20日間という短期間で納付しろという催促具合。。

 

 

・・・払いましたが、なんだかモヤっとしますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「いいねボタン」押していただければ励みになります。よろしくお願い申し上げます!

 

フォローいただけると、大変嬉しいです!!よろしくお願い申し上げます! 

 

コチラもクリックお願いします!                                                         

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村