日々の暮らしに福を呼ぶ
会席料理おもてなし案内人
稲沢市の会席料理店
喜想菴 女将 みわ姉です
ご来訪ありがとうございます
初チャレンジのイベントで幸せを感じたこと
昨日は
バレンタイン特別販売のお知らせで
おかげさまでチョコレートも完売
少しお値引きさせてもらっていたうなぎの山椒煮も
受付は終了させていただきました
たくさんのお申し込みをありがとうございました
喜想菴のオンライン販売は
季節限定なので
またお知らせさせていただきますね
そして!
本日のお題!
今年1番!
人生初のイベントを開催しました
どんなテレビ放映になったかはわかりませんが
取材までいただき
とてもラッキーでした
ラッキーだけでなく
すごく楽しかったし
なにより
講座を受けてくださった方のご感想が嬉しすぎた
普段の生活を丁寧に、心します!
わかりやすく、鈴木先生のご説明で大変勉強になりました
所作のきれいな人に憧れます
心が豊かになります
先生って、、、
言われたのは生まれて初めてです
穴があったら入りたい、、
このノートに書いてくださっただけでなく
直接
嬉しい感想をくださった方や
『お店に行けば、また教えてもらえますか?』
と
言ってくださる方も見え
本当に
チャレンジしてみてよかったし
日を追うごとに
ありがたいなぁ
幸せだなぁ
と実感が湧いてきます
ご縁を紡いでくれた
には感謝しかありません
みどりさんは
2月4日まで展示をされてるので
ご都合つく方は是非お出かけくださいね
それだけでなく
もう一つ幸せだなぁと感じたことは
この講座をするためのテキスト作りを娘に
昨年製作したドキュメンタリー動画の
ご紹介用のショート動画を流すために
パソコンに映像を落とし込む作業を息子にしてもらい
私の苦手な作業で
できないところを子供達に助けてもらえたこと
かーちゃんできない!
と、言っても
相手にされない事もあるでしょう
それを
文句も言わずにやってくれて
子供とはいえ当たり前じゃない
ありがたいなぁと嬉しかったのです
昔
乳がんを、発病した頃は
ないものを数えてばかりいた気がします
あれもない
これもできない
どうせ私なんて、、
それが
変われたんですよね
今回の講座でお伝えしたのですが
食べることを丁寧にすることで
生活や心が豊かになるからなんです
面倒なマナーや所作も
なぜ?
それをするのかを理解できると楽しくなります
小さな事から
自分で実践してきて実感してます
今
私はたくさんのものを持っている
今回のように
たくさんの方に支えられて
たくさんの幸せを感じられることへの感謝も大切に
このブログを読んでくださる方へも
心から感謝しています
いつも
ありがとうございます
さて
いよいよ明日は
喜想菴の節分祭!
こちらのテキストは主人のイラスト付き
こんなところも共同作業
ありがとー!
お立ち寄りくださり
そして
最後までお読みくださりありがとうございました
また明日
元気にお会いしましょうヽ(=´▽`=)
🟢リトリートコース詳しくはこちらから⬇🟢
会席料理の実践マナーがわかります
特別なお知らせをいち早く受け取れる
喜想菴公式LINEの登録はこちらから🔻
喜想菴
店主の手仕事はこちらから⬇

今日のMamoruの手仕事
インスタグラムでMamoruの手仕事ご紹介してます!よろしければお出かけください🙇♀
🔴お役に立てれば嬉しいです🔴
青いところをポチッとしてね⬇
50歳になったら覚悟する親の介護
介護施設を探すまでの道のりや
葬儀にかかった費用がわかります
今どきのお食い初め事情
⬆昼より夜のほうがいいの?
歯固めの石ってなぁに?
の疑問にお答えします
初海外旅行の珍道中
⬇️
知っ得な大人女子のマナー
ご来訪ありがとうございます😊