日々の暮らしに福を呼ぶ 


会席料理おもてなし案内人


稲沢市の会席料理店

喜想菴 女将 みわ姉です


ご来訪ありがとうございます

 

 

 

 




元旦からのお仕事



元旦からお仕事でした


それも

とっても美味しいお仕事









どんなお仕事かと言えば


試食会



我が家は会席料理店ですが


おせち料理も販売しております



来年の為に

お客様にお渡ししてから


元旦の朝に食べた時に

どんなお味なのかを確認して来年に生かす



と言う訳です



とはいえ

完全残り物でしたが


今回は

少しでもたくさんの食材の味見をすると言う事をしまして


なんとも

役得な、、、お仕事させてもらいました








作っている時にみた味と


一晩寝かせた味


少し違いの変化もあるのでそこをしっかり確認






とはいえ

今回入ったおせちの品数は50種類



全ての味見したかったなぁ〜



は、我慢して、、




まずは

出世や子宝にいいくわい




よろ昆布(よろこぶ)招く昆布巻き


巻いているニシンも子孫繁栄の縁起物







見通しのいいレンコンや

根を張る縁起のごぼうが入った筑前煮




ご存知

田作り黒豆

金運を真似かきんとんだけでなく


長生きを愛でる長老貴(チョロギ)もある



多幸がありますようにのタコの柔らか煮


錦を飾るぞ!錦卵




どんだけ縁起かつぐの?


と言うくらい

めでたい食材が並びます



ちなみに




他の器に盛り分けたもの以外でも


コレで一人前の食材で⬆️


盛ると⬇️





お客様の嬉しい投稿にほっこり


ちなみに

大きさ的には


長さ 30センチほど

横幅 60センチほど







おせちの大切なところは


やはり

ハレの日に祈りを込めて食べる食事


だからこそ


大切にお客様にお渡ししたい



そこに

美味しい!


は必須


だからこそ

こんな試食会は大切にするし



毎年のことでも


天候だったり


その時の食材だったりで


過去一美味しいものもあれば



コレは少しダメだったね



なんて言うのも正直言ってあります


それは来年に必ず生かして行きます



その為に試食会








それと

昔ながらのおせち料理を食べてると


本当に

癒されるのね






昔の方の知恵を心から尊敬します



ハレの日 ケの日



日常であるケの日


その

氣(ケ)が枯れると穢れるから


ハレの日で元の氣を取り戻すと元氣になる



ハレの日大事


なんてことも改めて感じました





私たちにとっては

会席料理が日常なものだから


わかりにくかったけど


会席料理もおせちと同じ効果がある



季節の食材だけでなく

環境をすべて整えて食事を楽しんでもらう




癒されるはずだよね




そう想うと


我が家で

ハレの日を過ごしてくれるお客様に


元氣を取り戻してもらうように



益々、頑張りたいなぁ




なんてことも感じた元旦の試食会




そうそう

そんなハレの日



五節句や記念日だけでなく


自分で作っていいのではないかしら



今日は私のハレの日



なんてどうでしょう?







美味しさだけでないおせちの大切さも


こちらでもご紹介しました



よろしければお出かけください



そして

そこに忘れられないのが


神さまと人を繋ぐツールであるとも言われる


日本酒も









 お立ち寄りくださり

そして

最後までお読みくださりありがとうございました


また明日

元気にお会いしましょうヽ(=´▽`=)


 


フォローしてね

 

 




 🟢リトリートコース詳しくはこちらから⬇🟢

 

 

 
 





 会席料理の実践マナーがわかります


こちらも

みわ姉のInstagramはこちらから







特別なお知らせをいち早く受け取れる


喜想菴公式LINEの登録はこちらから🔻


 

               

 

うなぎの山椒煮や

おまかせちらし寿司のご案内

喜想菴のよもやま話が聞けるのはこちら

 

喜想菴公式ラインへどうぞ⬇

 

 

 

 

唯一無二のおまかせちらし寿司

 完全無添加!喜想菴オリジナル麺つゆや

完全無添加!日本の殿堂を守り抜く!

うなぎの佃煮が買えるショップはこちらから⬇

お取り寄せ オンラインショップ 稲沢市 喜想庵

 

 
お宮参り、初節句、お食い初め、お顔合わせ、長寿祝いなどを個室でゆったり過ごしていただけます
ホームページはこちらから↓
お食い初め 初節句 和食 稲沢市 喜想庵

 

ミシュランガイド愛知 岐阜 三重版に
掲載して戴きました✨
オーダーメイド記念日や夫婦ふたり時間を過ごせる場所として
様々なご相談をお受けしております

 

 

        

 

 

 喜想菴

店主の手仕事はこちらから⬇

 

 

 

 


 🔴お役に立てれば嬉しいです🔴

    

青いところをポチッとしてね⬇

 

 50歳になったら覚悟する親の介護 

    

介護施設を探すまでの道のりや

葬儀にかかった費用がわかります

 

 

 

 今どきのお食い初め事情 

 ⬆
    

昼より夜のほうがいいの?

歯固めの石ってなぁに?

の疑問にお答えします

 


初海外旅行の珍道中


        ⬇️



初海外がなんとパリ?な珍道中


パリ旅行記





 知っ得な大人女子のマナー


 

    

 

 
 

 

これがサラッとできれば上級マナーの達人になれ
 
 

 

コレが守れなければ入れてもらえないお店もあるかも😱
 

 

 

これを残すなんてもったいない〜
 

 





ご来訪ありがとうございます😊


 フォローいただけたら嬉しいです🙇‍♀

フォローしてね