日々の暮らしに福を呼ぶ 


稲沢市の会席料理店

喜想菴 女将 鈴木美和です


ご来訪ありがとうございます

 

  

 

はじめましての方はこちらから💁‍♀️

 




まさかの結末にびっくりした!北茨城市 花園神社




先日の

福島旅行


実は泊まっていた宿が


いわき市の1番南の端っこ側で


茨城県はすぐそこの場所なありました


この日は

偶然にも旧暦のお正月


せっかくだから由緒ある


花園神社へ行ってみよう!!と


福島の友人とお出かけしてきました!








宿から

花園神社までは片道40分ほど


海辺の宿から行きましたので


向かう道中

どんどん山道を登っていき


変わる景色と雪にびっくり



雪がこんなに残ってるー!


さむ〜!





そして

また驚いたのが鳥居をくぐってすぐにある


こぶ杉


臨月の母の姿に似てるところから



子宝や安産

夫婦円満(これ大事ね笑笑)

心願成就


のご利益があると親しまれてるとのこと


まずは

こちらでパワーをいただきます


写真ではわかりにくいけど


めちゃくちゃ大きいのです





お正月だから国旗がかかってる


なんか

すごく懐かしい


昔は

祝日とかには玄関に旗を立ててましたね


今はすっかり見かけなくなったけど






花園神社は

神猿(まさる)


という

神様のお使いが猿様



だから

あちこちにお猿さんがお見えになると思いきや



実は

今年の干支である龍があちこちに






隠れミッキーを探せ!



じゃないけど


ふと見るだけであちこちに龍神様


辰年に

こんなに龍神様が見えるところにこれて


なんだか

とっても幸せな気持ちになりました





と、肝心の


神猿(まさる)様はどこ?


やっと見つけ


ここは

日光東照宮もあるので


見ざる言わざる聞かざるの猿様にも手を合わせ








本殿と

その奥にある


本本殿にお参りし


次はその奥の御神木である


3本杉


を目指します




お友達のお写真をお借りしました!



御神木って

どうしてあんなにも霊感あらたかなんだろう


存在感がハンパないのですよね



そこにいるだけで癒されるというか


ホッとするというか


抱きつきたい衝動にいつもなってしまう


私は変な人だろうか?(笑)









近くには

川も流れお清めができる



持っていたお守りの石も清めることができました





と、

順調にいったのはここまで


神社に行って

奥の院がある時は必ずそこまで参拝する私達夫婦



この日も

このまま奥の院をめざしました



が!


行く手を阻む雪❄️



あまりの寒さに

お友達からパーカーを借りるほど



途中の山道をまではまあなんとか


奥の院の鳥居をくぐってからが大変で






よく

滑って落ちなかったものだと思うほどの急勾配に


雪がたっぷりつもり


見ての通り

私はほぼ四つん這いになったりして必死です



よく

頑張ったと自分を褒めたい!



こんなスタイルで登る奥の院は初めて


ようやく

奥の院の手前の


7つ滝到着







ここまで

登れて大はしゃぎの私達


夫婦で自撮り棒も慣れたものです


アラカン夫婦が何やってんだか(笑)




そして

やっぱり木に抱きつく





でもね
この後の意外な結末が

ええ
お気づきでしょうが

奥の院にはついていないんです


まだ
この先がある


さらに雪深くなる山の階段を

必死で
登る 登る 登る


でもね
こういうところの空気感が大好き

しんどいけど清々しい

なんて思って黙々と上がると

先に歩いていたら友人が止まってる

どうしたのだろうと思ってると


なんと
行き止まり?!


ここまできたのに?


見れば

さっきの滝が横に流れ


道はなく

行き止まりで気をつけないと落ちてしまう崖



残念だねー!


なんて言って

ふと横の側面を見ると


鎖がある???


えっ?


もしかして

これで登るの?奥の院?



ここまでの

石の階段を作った先人たちもここで諦めたのか


ここからは

この鎖をつたって登るスタイル


最後まで

頑張って欲しかったわ






もちろん諦めました


鎖は凍ってるような冷さだし


一歩間違えば落ちて死んじゃう!


ですが

友人は諦めなかった!


ささっと

鎖を伝って登っていき


生きて帰って来れるのかすごく心配したけど


無事に

奥の院の動画も送ってくれホッ!






それにしても

ここにこの石碑を運んだのはどうやって?



それほどに

急な山道なんです



お酒もお供えしてあるし

ここまで登る強者がけっこういるなんて


まだまだ修行が足りない、、、って


そういう問題じゃないって!のまさかの結末




そんな

花園神社のコンセプトが



人は山に神を想い 山は神と人を結ぶ 

伝えたい日本の心





まさしくその通り

神社参拝に日本の心があります


大切にしたいですね





そして そして そして

私も重大発表!

実は、、、


日本の和食文化を伝えたい


強く思い

そんな思いを実現するために

今年の春
クラウドファンディングに挑戦するつもりなのです


ひゃー、言ってしまった!





人は食で神を思い 食は神と人を結ぶ 伝えたい日本のおもてなし


どうなるかわかりませんが

できる限り頑張りたいと思っています🙇‍♀️










さて
花園神社に戻って

問題です

花園神社奥の山道にある

こちらの切り株はなんでしょう?






 お立ち寄りくださり

そして

最後までお読みくださりありがとうございました


また明日

元気にお会いしましょうヽ(=´▽`=)ノ


 


フォローしてね

 

 

 🟢喜想菴をもっと知ってしい!のでこちらも⬇🟢

 

 

 
 





特別なお知らせをいち早く受け取れる

喜想菴公式LINEの登録はこちらから🔻


 

               

 

うなぎの山椒煮や

おまかせちらし寿司のご案内

喜想菴のよもやま話が聞けるのはこちら

 

喜想菴公式ラインへどうぞ⬇

 

 

 

 

唯一無二のおまかせちらし寿司

 完全無添加!喜想菴オリジナル麺つゆや

完全無添加!日本の殿堂を守り抜く!

うなぎの佃煮が買えるショップはこちらから⬇

お取り寄せ オンラインショップ 稲沢市 喜想庵

 

 
お宮参り、初節句、お食い初め、お顔合わせ、長寿祝いなどを個室でゆったり過ごしていただけます
ホームページはこちらから↓
お食い初め 初節句 和食 稲沢市 喜想庵

 

ミシュランガイド愛知 岐阜 三重版に
掲載して戴きました✨
オーダーメイド記念日や夫婦ふたり時間を過ごせる場所として
様々なご相談をお受けしております

 

 

        

 

 

 喜想菴

店主の手仕事はこちらから⬇

 

 

 

 

 

 

 写真をポチッ⬆

 

 

 

 

 🔴お役に立てれば嬉しいです🔴

    

青いところをポチッとしてね⬇

 

 50歳になったら覚悟する親の介護 

    

介護施設を探すまでの道のりや

葬儀にかかった費用がわかります

 

 

 

 今どきのお食い初め事情 

 ⬆
    

昼より夜のほうがいいの?

歯固めの石ってなぁに?

の疑問にお答えします

 



 人気記事でした 


  



華やかなだけではないルーツを改めて考える
      ⬇️
日本の『食』に込められた想いを知るお正月




アラカンを前に気になるヘアケア

      ⬇️
パサつく髪のヘアケアに効果のあった意外な物





2024年 決意表明
      ⬇️
コレからのブログとの向き合い方





 フォローいただけたら嬉しいです🙇‍♀

フォローしてね