日々の暮らしに福を呼ぶ 


稲沢市の会席料理店

喜想菴 女将 鈴木美和です


ご来訪ありがとうございます

 

  

 

はじめましての方はこちらから💁‍♀️

 




アラカンにして気づいた贅沢な時間の使い方




この前

主人からの指摘で



私は

『アラフィフ主婦』ではなくて

『アラカン主婦』だと言われ


えー?!


調べたら


なんと

『アラカン』とは?


60歳からではなくて

60歳前後3歳からまでの事を言うそうで



それなら私は


思いっきり『アラカン』じゃん(笑)








先日

5泊6日の温泉旅行へ行ってきました


夫婦ふたり旅です


おまけに

今回の旅はほぼノープラン


後半は

福島のお友達に丸投げプランでしたが


前半は

行き当たりばったり





でも

食べることだけは抜かさない食いしん坊夫婦


この日は

夜ご飯もつかないプランだったので


お昼ご飯をたっぷり食べに行こうと


気持ちのいい朝日を見ながら調べて悩む



ええ

調べたキーワードは


やっぱり食べたい『美味しい海鮮丼』笑笑





魚市場のようなところはあったけど



う〜ん………



多分

がっかりしそう(失礼だな!)



最後に見つけたのが道の駅 よつくら港








宿から

車で45分ほど


少し

遠いけど


近場でがっかりするなら遠くても行く!



そう決まれば

この日の予定が決定


8時に朝食をすまし


10時からしか入れない温泉で


1時間ほどのんびり湯を楽しんで


昼前に

お出かけしました







到着して

まず行ったのは


売店


ここは

ホッキ貝のご飯が名物のようで


思わず

買って帰ろうかなぁ〜なんて思ってしまう



おまけに

すごく安いのですよ!




他にも

美味しそうなおかずや漬物


夜ご飯の前のおつまみにいいなぁ


と言うものもたくさんありました


次の日帰るなら爆買いしてた







お昼何食べる?


となり


ここは

フードコートスタイルで


食券を買ってお願いするのだけど


字だけだと

わからなくて迷うんですよねー!



ふと

食券機の隣で食べてる方に目がいった




わぁ〜!

美味しそう‼️


見れば

山盛りの天丼でお値段は1000円


安い!



2人で半分こしようと決定



あとは

本当はホッキ貝ご飯付きの定食も惹かれたけど


やっぱり

お刺身食べたいと


握り鮨 1200円を選択





外の景色を眺めながら


大盛りの天丼を頬張るアラカン夫婦



ふきのとうの天ぷらもついていて美味しかった!


季節を感じられる食材が入ってる


こういう

お客様に喜んでもらいたいと


『おもてなし』を感じられることは何より嬉しい






そしてね


お値打ちな方を選んだ握り鮨


これが

お刺身も肉厚で

赤貝やヒラメにカレイの漬け


イクラまで入ってる


これ

2人前頼めば良かったよね〜! 



酢飯も

余計な味を感じず美味しくて大満足!






道の駅 よつくら港


行って良かった



結局

ホッキ貝ご飯は主人に止められ断念


その代わり

日本酒やおつまみを買って帰りました






こんな

おっぱい大福もあって迷ったけど


大きすぎた(笑)




そしてね

この日の夜ふと考えると


結局

この日は帰って寝て


またお風呂に入ってお酒飲んで








わざわざ

ご飯食べにだけ往復時間かけて道の駅行っただけの



いわゆる

『食っちゃ寝』しただけの日



アラカンにして

今までこんな時間の使い方をしたことがない



旅行に行っても

スケジュールは詰め詰めで


こういう

時間の使い方は

ダラダラしていて良くないと思ってた



何にでも

効率よくテキパキ動くのが最善で生きていた



To  Doの宿題は片っ端から片付けて


さらに

自分で宿題増やして


年中バタバタ忙しくしてる




だからこそ


たまにはこんな時間の使い方ができるのが


本当に贅沢だなぁって気がついたんです



何にもしない時間を


もったいない 損した


なんて思うことはしなくていいんですよね



『食っちゃ寝』上等!


また

そういう時間を作りたい




アラカン世代を楽しみたい



そうそう

『アラカン』が60歳前後なら


65歳くらいはなんていうか調べたら


なんと

アラ古希


ひゃー!


のんびりしてたらあっという間にきちゃう



道の駅に行った夜

シメは宿のレストランのラーメン


こんな

昭和なラーメンも最高







 お立ち寄りくださり

そして

最後までお読みくださりありがとうございました


また明日

元気にお会いしましょうヽ(=´▽`=)ノ


 


フォローしてね

 

 

 🟢喜想菴をもっと知ってしい!のでこちらも⬇🟢

 

 

 
 





特別なお知らせをいち早く受け取れる

喜想菴公式LINEの登録はこちらから🔻


 

               

 

うなぎの山椒煮や

おまかせちらし寿司のご案内

喜想菴のよもやま話が聞けるのはこちら

 

喜想菴公式ラインへどうぞ⬇

 

 

 

 

唯一無二のおまかせちらし寿司

 完全無添加!喜想菴オリジナル麺つゆや

完全無添加!日本の殿堂を守り抜く!

うなぎの佃煮が買えるショップはこちらから⬇

お取り寄せ オンラインショップ 稲沢市 喜想庵

 

 
お宮参り、初節句、お食い初め、お顔合わせ、長寿祝いなどを個室でゆったり過ごしていただけます
ホームページはこちらから↓
お食い初め 初節句 和食 稲沢市 喜想庵

 

ミシュランガイド愛知 岐阜 三重版に
掲載して戴きました✨
オーダーメイド記念日や夫婦ふたり時間を過ごせる場所として
様々なご相談をお受けしております

 

 

        

 

 

 喜想菴

店主の手仕事はこちらから⬇

 

 

 

 

 

 

 写真をポチッ⬆

 

 

 

 

 🔴お役に立てれば嬉しいです🔴

    

青いところをポチッとしてね⬇

 

 50歳になったら覚悟する親の介護 

    

介護施設を探すまでの道のりや

葬儀にかかった費用がわかります

 

 

 

 今どきのお食い初め事情 

 ⬆
    

昼より夜のほうがいいの?

歯固めの石ってなぁに?

の疑問にお答えします

 



 人気記事でした 


  



華やかなだけではないルーツを改めて考える
      ⬇️
日本の『食』に込められた想いを知るお正月




アラカンを前に気になるヘアケア

      ⬇️
パサつく髪のヘアケアに効果のあった意外な物





2024年 決意表明
      ⬇️
コレからのブログとの向き合い方





 フォローいただけたら嬉しいです🙇‍♀

フォローしてね