日々の暮らしに福を呼ぶ 


稲沢市の会席料理店

喜想菴 女将 鈴木美和です


ご来訪ありがとうございます

 

  

 

はじめましての方はこちらから💁‍♀️

 


結婚記念日何周年?でもめた訳




お久しぶりです!


ブログを始めて

初めて長いお休みをいただきましたが


あっという間の時間を楽しんでまいりました








結婚記念日30周年でもあり


行ったところは


福島県 いわき市


お宿にしたのは


勿来健康センター


勿来温泉 関の湯


海の見える景色の美しい温泉宿






こんな感じで

窓も大きくて部屋から海が大画面で見れるお部屋



こちらで

5泊6日お世話になって


近隣の観光を楽しみながら


毎日

温泉で体を癒してまいりました






着いた日の初日の朝は


宿から

少し海岸沿いを歩くだけで見られる


勿来海岸の鳥居⛩️で


鳥が羽ばたくような雲を見ながら朝日を堪能


この辺りの海岸の朝は雲海がすごくて


お日様も

雲海から上がってくる


日本海の地平線からのお日様時間を知らないから


まあ

あちらは夕日だけど


なんだかとっても新鮮でした



次の日も




たまたま

旧暦のお正月


相変わらずの晴れ女!


こんな素敵な初日の出もお部屋から見られて


パワーチャージ


なんかのご褒美かなぁ


なんて

思いながら


ありがたく

長いようで短かったお休み期間






今回

なぜここへ来たかというと



こちらのお宿を勧めてくださった方が見えた事と



やはり

どうも持病の数値がよろしくないという事もあり



思い切ったんです



生まれて初めてのパリの旅行も


3泊しかしてないのに


なんと5泊(笑)



だって

お休みをもらうのって


少し罪悪感を感じるのは日本人あるある?


それとも昭和世代あるある?



お客様に申し訳ないなぁとか


そんな

贅沢な…とか


夏休みやお正月休みでもないのに


なんて思われるだろう(誰に?)


そう

言い出したらキリがない



でも

シーズンオフで激安旅で行けるし


夫婦ふたり旅だし


こんなチャンスはなかなかないかもよ?


なんて

行けなくなる理由はたくさん浮かんだけど


行く理由もたくさん考えて思い切っちゃった






おまけに

たまたま結婚記念日30周年と重なった事も


行く理由のひとつ







でもね

主人は30周年じゃないって言うんです



結婚記念日の数え方ってどうなんだろう?


私たちは

平成6年に結婚


平成にすると今年は平成36年だから


私は単純に30周年やん


というと

主人が違うという


お店だって

2000年にオープンしたうちのお店は


2031年で初めて30周年だというんですよ


いやいや

2030年に30周年って言っていいんじゃない?



お互いに言い出したら絶対に引かない


ケンカも多くてマイペースな珍夫婦


この時は

まぁ

あまりツッコミを入れず我慢しつつ想う



なんとか

30年無事に過ごせたことは感謝しないとだわ





それにしても


今回の旅行でもケンカしませんでしたけど



帰ってきて

早速ケンカして



はぁ〜ヤレヤレ




思い起こせば

新婚旅行中からケンカしてたわね(笑笑)





しばらく

元の生活サイクルに戻るのに時間がかかるかもだけど


これからも


どうぞよろしく

お付き合いくださいましたら嬉しいです



また

福島旅はゆるりとご報告!








 お立ち寄りくださり

そして

最後までお読みくださりありがとうございました


また明日

元気にお会いしましょうヽ(=´▽`=)ノ


 


フォローしてね

 

 

 🟢喜想菴をもっと知ってしい!のでこちらも⬇🟢

 

 

 
 





特別なお知らせをいち早く受け取れる

喜想菴公式LINEの登録はこちらから🔻


 

               

 

うなぎの山椒煮や

おまかせちらし寿司のご案内

喜想菴のよもやま話が聞けるのはこちら

 

喜想菴公式ラインへどうぞ⬇

 

 

 

 

唯一無二のおまかせちらし寿司

 完全無添加!喜想菴オリジナル麺つゆや

完全無添加!日本の殿堂を守り抜く!

うなぎの佃煮が買えるショップはこちらから⬇

お取り寄せ オンラインショップ 稲沢市 喜想庵

 

 
お宮参り、初節句、お食い初め、お顔合わせ、長寿祝いなどを個室でゆったり過ごしていただけます
ホームページはこちらから↓
お食い初め 初節句 和食 稲沢市 喜想庵

 

ミシュランガイド愛知 岐阜 三重版に
掲載して戴きました✨
オーダーメイド記念日や夫婦ふたり時間を過ごせる場所として
様々なご相談をお受けしております

 

 

        

 

 

 喜想菴

店主の手仕事はこちらから⬇

 

 

 

 

 

 

 写真をポチッ⬆

 

 

 

 

 🔴お役に立てれば嬉しいです🔴

    

青いところをポチッとしてね⬇

 

 50歳になったら覚悟する親の介護 

    

介護施設を探すまでの道のりや

葬儀にかかった費用がわかります

 

 

 

 今どきのお食い初め事情 

 ⬆
    

昼より夜のほうがいいの?

歯固めの石ってなぁに?

の疑問にお答えします

 



 人気記事でした 


  



華やかなだけではないルーツを改めて考える
      ⬇️
日本の『食』に込められた想いを知るお正月




アラカンを前に気になるヘアケア

      ⬇️
パサつく髪のヘアケアに効果のあった意外な物





2024年 決意表明
      ⬇️
コレからのブログとの向き合い方





 フォローいただけたら嬉しいです🙇‍♀

フォローしてね